ショカツの女〜新宿西署・刑事課強行犯係 2015.12.04


(水沢比呂)おばあちゃんまたメザシ?
(水沢公子)あ〜ら文句あんの?たまにはトーストとハムエッグとか出ないの?出ないのって…うちは旅館じゃないんだからね。
しかも焦げてるし…。
これはねこうやりゃいいんだよ。
ひょいひょいひょい。
(比呂)そういう問題?へへへへ。
(水沢礼子)お義母さ〜ん。
ねぇこのシャツアイロンかかってないじゃない。
あー私はこのうちの家政婦じゃないんだからね。
家政婦ならこんな焦がさないよねぇ。
なあに?姑に向かってその口の利き方は!大体あんたはねぇ。
はいはい!もう終わり!お父さんが笑ってるよ。
あ〜あ今日これ着ていきたかったのになぁ。
ハハッアイロンなんか自分でかけろって。
はいはい。
ねっ!
(りんの音)
ここは東京新宿の十二社という街
大都会の片隅にもそこに生まれ生きている人々がいる
この新宿で私水沢礼子は…
助けて〜。
こらーっ!何してんの!!おばあちゃん大丈夫ですか!?ケガは!?あ…あたしは平気だよ。
だけどお金…お金…!お金…。
おばあちゃんここにいて!取り返してくるから!待ちなさーい!止まりなさい!こらっ!…ったく!
(急ブレーキの音)あっ!!待ちなさい!放せよっ!うわあっ!現行犯逮捕!8時37分。
…って遅刻じゃん。
そう私水沢礼子はこの新宿の街を守る刑事だ
ご苦労様です。
はい降りて。
あっおはようございます!
(篠崎貞雄)おはよう。
礼子ちゃん朝から派手にやったみたいだね。
あっまあちょっと…朝の運動ってとこですか?ハハハハハ!じゃあ。
どうも。
ここ新宿西警察署では総勢220名の警察官が働いている
私は刑事課強行犯係の班長。
階級は巡査部長だ
おはようございます。
遅くなってすいません。
(柳井一郎)おはようございます班長!朝から大捕り物だったそうですね。
やめてよヤナさんまで。
へへへ。
あっそれいつものやつ?ええまあ…アハハ。
(大神瑞希)礼子さん。
おう!瑞希おはよう。
おはようございます。
また今日も派手ねぇ。
さすが西署のご指名ナンバーワン。
アハハハ!どうも〜。
礼子さんにも朝からご指名が。
え?おはようございます。
遅くなりました畠山課長。
(畠山義信)水沢くん。
はい。
おととい頼んだ宝石強盗の一件書類がまだ届いていないんだが。
あっ。
「あっ」じゃないでしょ「あっ」じゃ!本庁は至急と言ってきてるんだよ。
それに君は強行犯係の人間なんだ。
ひったくりは盗犯係街の見回りは地域課!よそ様の庭荒らしてないで自分の仕事キッチリやりたまえ!では課長は目の前でお年寄りがひったくりに遭っても…。
それとあれ!あっ!だから「あっ」じゃないって言ってるだろ!うちはビジネスホテルじゃないんだ。
何度言ったらわかるんだよ!萩尾くん。
萩尾くん!事件よ!
(萩尾康弘)何!事件!?当直でもないのに署に泊まらない!あれ?事件…事件じゃねぇじゃねぇかよ。
ああもう…こんな散らかして。
女は朝からギャーギャーギャーギャー。
やっ!萩尾さんその服何日着てるんですか!?ちゃんと1日おきに着替えてる。
じゃあ洗濯は?1か月おき。
うわあっ!臭い臭い臭い!いやあっ!即洗濯!まったく水沢班はどうなってるんだ!瑞希くんお茶!はぁー。
宝石強盗の一件書類。
えっ。
何これやってくれたの?おう。
他にやる事がなかったから。
相変わらず素直じゃないんだから〜。
だったらそうだと報告しろ!大体お前は…おいおい萩尾!顔洗ってきまーす。
あっ洗顔は毎日してるからな。
(青野信吾)班長!…あっ危ね危ね。
俺の洗顔の邪魔をするな。
すいません…。
あっ班長!お手柄です!班長が捕まえたひったくりがA号照会にヒットしました。
そのひったくりは本庁がマークしていた連続ひったくりのホシですよ。
(畠山)本庁!?青野本当か!?それポイント高いぞ〜!それであの盗犯係の篠崎さんが取調べに立ち会って欲しいと。
すぐ行きなさい。
元々このホシを挙げたのは我が強行犯係なんだから。
本庁と聞いた瞬間にコロッと。
いつもの事。
気にしない気にしない。
では行ってきます。
(青野)行ってらっしゃい。
おわっ。
課長!お茶です。
…あっ。
ちょっ…。
…アチッアチッ!あどうぞ。
ありがと。
酸っぱ!君何飲んでるの?黒酢です。
妻が健康にいいって。
黒酢水で割って飲むんですけどね。
でも酸っぱいんですよね。
ハチミツ入れて飲んだらどうかなと思うんですけどねぇ。
(篠崎)いいか。
お前が奪ったのはあのおばあさんの年金だ。
あの金がなければ寝たきりのじいさんと2人心中まで考えるところだと言ってた。
知らねぇよそんな事。
いいか。
お前がひったくったのはただの金じゃない。
お年寄りの命…。
お年寄りの命なのよ。
あなたは逃げる時…一瞬おばあさんの方を振り返った。
さてそれはなぜでしょう。
おばあさんがケガをしなかったか心配になって振り返ったのよ。
そういう気持ちがあるんだから…立ち直れるよ。
このまま罪を重ねて本当のあなたに戻れるチャンスを無駄にしちゃもったいないよね。
ね?自分の罪…認める?ああ。
(篠崎)礼子ちゃんいい刑事になったなぁ。
コーヒーでいいかい?あっいただきます篠崎さん。
うん。
…あっ。
ああ拾います。
あれこれは?警察学校の同期会で作ったやつだ。
俺と同じでくたびれちまって…もうすぐ引退だな。
そんな事言わないでください。
いいや礼子ちゃんみたいな立派な後輩も育ったしな。
もし俺が何かで逮捕されるような事になったら礼子ちゃんにわっぱかけて欲しいね。
アハッ何言ってんですか。
冗談にもならない。
その時の篠崎さんの言葉が大きな意味を持って私の耳に蘇ったのは2週間後の事だった
また昇進試験の勉強か。
昇進よりなホシを挙げろ。
萩尾さんだってやったでしょ。
いや俺は勘だけで受かったよ。
知ってるか?あの試験はな刑事の勘を見極める試験なんだよ。
じゃこれ無駄ですか?無駄です!ちょっともう…!シッ!
(無線)「警視庁から新宿西PS」「西署管内において刃物によると思われる殺人容疑事件発生」
(電話)はい強行犯。
西新宿5丁目で殺し。
わかりました!はい。
みんなに連絡しろ!それに車の手配!…あっはい!
(サイレン)
(無線)「付近住民山根という男性より入電」「くり返す。
マル害は50代男性と思われ…」ご苦労様です。
青野!まだ鑑識が作業中だろうが。
あっすいません…。
すいませんじゃねぇよ。
鑑識のオッケーが出るまで現場を荒らさない!捜査の基本!刑事研修からやり直すか。
すいません…。
ご苦労様。
あっご苦労様です。
瑞希とヤナさんは第一発見者から話を聞いて。
(柳井・瑞希)はい。
(サイレン)
(柳井)なんだあれどこの連中だ?本庁ですよ。
なんで本庁が…。
ちょっと待ってください。
(植草)あなたが所轄の班長ですか。
はい。
西署の水沢です。
今から捜査の指揮は私が取ります。
当直ご苦労様。
待てよ。
初動の段階で本庁が出張ってくるなんて聞いた事ねぇぞ。
君の所属と階級は!さあな。
それが捜査と関係があるんですか?西署刑事課強行犯係の萩尾巡査部長です。
萩尾巡査部長。
私は本庁捜査一課の植草警部だ。
まもなく本部が立つ。
君達への指示はそこで出す。
(植草)いいか。
どうぞ。
ったくなんなのよ偉そうに!仕方ないですよ。
実際偉いんですから。
(畠山)礼!
(畠山)では第1回の捜査会議を始める。
え〜まずですねぇ…。
(皆川裕規)警視庁捜査一課管理官の皆川だ。
最初に言っておく。
本件は重大事件だ。
まずは事件概要。
被害者は相沢重光53歳。
練馬区で「アイザワ防犯」という警備会社を経営している会社社長だ。
(畠山)犯行時刻は19日23時頃と推定される。
110番通報は現場に近い山根整体治療院よりなされた。
通報者の証言によると年配の男がドアを叩き「人が刺されているから警察に通報してくれ」と言ったそうだ。
その後男は姿を消し身元などは判明していない。
さて…我々が本件を重大事件と判断した理由を説明する。
殺害現場に残された遺留品だ。
写真を配ってくれ。
(皆川)遺留品は万年筆だ。
ご丁寧に警察のシンボルである旭日章まで刻まれている。
昭和45年第822期警察学校卒業生同期会によって作られたものだ。
つまり本件は現職もしくは退職した警察関係の人間が関与している可能性が高い。
大変な不祥事だ。
警察の看板に泥を塗ってくれた。
現場の指揮は殺人犯捜査3係長植草君がとる。
各班の担当を伝える。
本庁神田班。
所轄田中班。
はい。
(植草)地取りだ。
現場周辺の目撃者をあたれ。
本庁小森班と所轄長崎班はシキカン。
害者の身辺調査。
はい!
(植草)所轄水沢班。
はい。
ナシ割りですね。
万年筆の出所を調べます。
いや道案内と連絡係だ。
萩尾巡査部長と青野巡査は本部待機。
捜査資料のコピーを命じる。
なんだと…!返事は!…はい了解しました。
(皆川)みんな座ってくれ。
畠山課長聞きたい事がある。
はい。
この西署の盗犯係長に篠崎貞雄という捜査員がいるな。
えっ…ええ。
現場に残された万年筆から篠崎の遺留指紋が検出された。
バカな…!篠さんの…?篠崎貞雄の現在の所在は?ああ…非番でして…応援の緊急召集をかけておりますがままだ連絡が取れていない…。
今すぐ捜し出せ!あはい。
重要参考人だ!総力をあげて篠崎の行方を追い身柄を確保しろ!なんだ!?篠崎警部補です。
何が言いたい?篠崎さんは事件に巻き込まれた可能性もあります。
被疑者でもないのに仲間を呼び捨てにするのは…。
君はどこの人間だ?強行犯係の水沢です。
所轄の女刑事か。
君に…いや所轄の刑事全員に言っておく。
くだらない身内意識は捨てるんだ。
命令を繰り返す。
篠崎貞雄の身柄を大至急確保しろ!篠崎と殺された相沢の関係も洗い出せ!
(一同)はい!ねぇ何これ?篠崎さんの私物の捜索だそうです。
捜索ってどういう事?これじゃまるで被疑者扱いじゃねぇか!おい水沢班何してる!道案内はどうした?ここが篠崎さんのお宅です。
聞きたい事は俺達が聞く。
口を出すなよ。
じゃあご主人は昨日の夕方に家を出たっきりなんですね?
(篠崎芳江)ええ。
その後一切連絡はない。
本当ですね?はい…ありません。
礼子ちゃんあの人に何があったの?どうして皆さんが捜してるの?ご主人は昨夜起きた殺人事件の重要参考人です。
重要参考人?礼子ちゃんどういう事?…すいません。
そう…そうよね。
事件の事は家族にも話しちゃいけないのよね。
あの人がいつも言ってます。
芳江さんきっと何かの間違いです。
おい!所轄は黙ってろ。
(市川美加)どういう事?お父さん行方不明って。
美加ちゃん。
礼子さん!ねぇお父さんに一体何があったの!?
篠崎さんはどこへ消えたのかあの殺人事件にどんな関わりがあるのか私は胸騒ぎを覚えた
なんで僕まで萩尾さんの巻き添えくらわなきゃいけないんですか!僕だって捜査に出たいのに。
よぉーし!ちょっとジョギング行ってくるわ。
はっ?いやいやちょっと…萩尾さん!これ手伝ってくださいよ!これ…あーっ!やばいやばいやばい…!どうですか?はい。
この人です。
すいませーん!
(ノック)どうしました?警察と消防呼んでください!あの路地の奥に人が刺されて倒れています!お願いします!殺害現場から消えたのは…篠さんでしたね。
う〜んでもどうして篠さんは通報するのに携帯電話を使わなかったんだろうなぁ。
それに…誰かに頼むならこの整体院よりもあのコンビニに飛び込む方が早いはずだ。
現場はあの奥なんだから…。
あっ萩尾さんなんでここに!?本部待機のはずじゃ…。
チッ。
うるせーなぁ…ジョギング中だよ。
たしかに萩尾の言うとおりだな。
コンビニの方が近いのに篠さんどうして整体院へ行ったんだろう?何やってんだ!道案内が遅れてどうする!あっどうもすいません。
次は4丁目ですからその路地を曲がります。
(留守電の声)「ただ今電話に出る事ができません」どうだ!?ずっと留守電のまま…。
(ため息)篠崎さん…やっぱり事件に関わっていたんですね。
残念です。
尊敬していたのに。
どういうこった!
(瑞希)青野…あんた篠さんが被疑者だと思ってんの!?あ…だってそう思うしかないでしょ!やましい事がないなら警察官なら署に連絡を入れるはずです。
私は…篠崎さんを信じる。
(叫び声)
(落下音)
(サイレン)
(植草)殺しの罪に苛まれ…揚げ句に自殺か。
身勝手もいいとこだ!なんだと…もういっぺん言ってみろ!萩尾!篠さんの前だ。
篠さん…篠さん。
瑞希。
だって…!篠さんが…篠さん…。
冷静になれないなら現場を離れてくれ。
私達の足手まといになる。
足手まとい…?篠崎さんはこの屋上から?悲しくないんですか!?なんでそんなに冷静なんですか?刑事だからよ。
(榎木)屋上には複数の足跡があった。
(榎木)自殺か他殺かはまだ判明してない。
篠さんが…自殺なんかするはずない。
…ん?何か握り締めてる。
(柳井)1万円札だ。
どうしてこんな物を…?
(篠崎の声)礼子ちゃんいい刑事になったなぁ。
《篠崎さん…どうして…》たった今確認された事実を報告する。
死んだ篠崎が手にしてた1万円札は17年前に世間を騒がせた未解決事件五億円強奪事件の際現金輸送車から奪われた物だった。
(ざわめき)そしてすでに殺害された会社社長相沢重光は当時その現金輸送車に乗っていたガードマンだった。
17年前の五億円強奪事件に警察官である篠崎が関わっていたとしたら警察史上最悪のスキャンダルだ。
今回の殺人事件はこの五億円事件に深く関係していると思われる。
あいつら何考えてんだ!篠さんが五億円事件に絡んでるわけねぇだろうが!ひど過ぎますよ!篠さん亡くなった揚げ句に被疑者にまでされて!ヤナさん。
ヤナさんは当時五億円事件を捜査してるのよね?私だけじゃないですよ。
新宿署渋谷署あたりの刑事は総動員でしたねぇ…。
(クラクション)
(銃声)
(柳井)事件は白昼堂々と行われました。
5億円の現金を積んだ輸送車を上新宿の路上でバイクの男が襲ったんです。
運転席にいた警備員に発砲して重傷を負わせ目撃者である妊婦にも発砲して逃走。
妊婦はお腹の赤ちゃん共々…死亡しました。
許せない…!妊婦を殺すなんて!物証は山ほどあったんですが…それでもホシに辿り着けなかった。
(青野)17年前というと…時効になってもう2年ですね。
今度のヤマで殺された相沢がその時に重傷を負った警備員だったんですか?いや撃たれたのは別の警備員だ。
田代という男だった。
当時マスコミは…警察関係者が犯人じゃないかと報道してましたよね?なぜなんです?襲われた現金輸送車はあの日に限って輸送ルートを変えてたんだ。
え?アメリカの大統領が来るんで新宿通りを封鎖したんだ。
警備会社もそれで輸送ルートを変えた。
たった1日しか変更していない輸送ルートを犯人は知っていた…。
その情報を知っていた人間は限られてますね。
輸送を担当した警備会社と…。
ルート変更の相談を受けたここ西署の警備課だ。
ヤナさん…その当時の篠崎さんの所属は?ここの警備課だったのね。
(瑞希)礼子さんまさか…。
篠崎さんの行動を確認しましょう。
17年前の事や相沢との関係も洗い直した方がいいわ。
何言ってるんです?礼子さんまで篠さんの事疑ってるんですか!?それじゃ本庁と同じじゃないですか!班長!僕も行きます。
刑事として事件の真相を知りたいんです。
(瑞希)礼子さん…見損ないました。
礼子さんみたいな刑事になりたいって思ってたのに。
礼子さんみたいな…まっすぐな刑事に。
お前は知らないよな。
班長の旦那。
殉職されたっていう…?水沢たかし。
俺の先輩で一緒の交番に立っていた。
2人とも刑事希望で何度も何度も刑事課への転属願いを出した。
篠さんみたいな刑事になりたくてな。
水沢さんが班長と結婚する時仲人を頼んだんだよ。
「巡査部長が仲人じゃ形にならない」って篠さんが無理矢理当時の署長を仲人にそえちまった。
「篠さんじゃなきゃ結婚式挙げない」って花嫁が駄々こねたりして…大騒ぎだった。
礼子さんらしいですね。
そんな人間が…本気で篠さんを疑うと思うか?疑うから調べるんじゃない。
信じてるから調べる事だってあるだろ。
つらい時にすみません。
早速なんですが…。
もしかして美加ちゃん…。
まだ先の話よ。
あの人…気が早いでしょ。
(篠崎)ただいまー!
(芳江・美加)おかえりなさい。
美加。
ほらこれ。
何これ?ん?あっ!ガラガラ。
もうお父さんったら産まれるのはまだまだ先よ。
それなら男の子でも女の子でもいいだろうと思ってさ。
あなたったらもう気が早いんだから…ねぇ!礼子さん。
なんでお父さん帰って来ないの?
(芳江)美加。
美加ちゃん…お父さんまだ司法解剖が。
解剖って何?お父さん死んだ上に体切り刻まれてその上犯人みたいな扱いされて…。
私の運動会も卒業式も一度も来ずにただ警察のために働いてきた父がどうしてこんな目に遭わなきゃいけないんですか!?美加やめなさい。
礼子さんだけは違うと思ってた。
礼子さんだけはお父さんの味方だって思ってた!
(芳江)やめなさい!
(美加の泣き声)篠崎さんに…何か変わった様子はありませんでしたか?夫も…そんな風に苦しんでいたんですね。
聞きにくい事も刑事として聞かなきゃいけない。
そんな日は飲めないお酒を1人飲んでました。
変わった事はありませんでした。
最後まで…いつもどおり優しい人でした。
篠崎さんの手帳か日記があれば見せて頂きたいんですが。
こっちに来て。
あの人の物は書斎にあるから。
これで全部ですか?ええ。
すみませんでした!すべて班長1人につらい事言わせてしまって…。
「正義を探す」それが私達刑事の仕事よ。
代わってもらったんだ。
え?先輩が殉職した日…。
俺は無理を言って非番を代わってもらったんだ。
オラー!
(子供)お母さーん助けて!
(水沢たかし)やめろ!!
(子供)お母さん助けて!大人しくしろ!
(子供)お母さんお母さん!
(サイレン)逃げろーっ!!クッソォ!パトロール中に事件に遭遇した水沢さんはたった1人で飛び込んだ。
あの日非番を代わってもらわなければ水沢先輩が休みでその現場にいたのが俺だった。
あれから…ずっと考えてる。
俺なら…あの子を救えたんだろうか?自分の身を犠牲にしてまであの子を救えただろうか?萩尾さんならきっと。
俺ならきっと。
足がすくんで動けなくなってた。
俺はいつまで経ってもかなわない。
自分の命を犠牲にして子供を救った先輩にもその遺志を継いで刑事になった班長の強さにも。
やっとわかりました。
萩尾さんがどうして礼子さんの言う事だけ聞くのか。
萩尾さん!一緒に一人前になりましょう!あのなぁお前調子に乗ってんじゃねぇぞ!おばあちゃんこれなあに?おばあちゃん特製のナポリカレーバーグだよ。
アハハハハッ。
これ食べられるの?当たり前でしょう。
比呂の好きなスパゲティとハンバーグとカレーだよ。
全部食べられるんだよ。
盆と正月とクリスマスが一緒に来たようなもんなんだから。
正月だけでいいよ。
やっぱお母さんがいないとこうなるのか…。
しょうがないでしょ。
お母さんは殺人事件かなんかで忙しくなっちゃったんだから。
無理言わないで。
何がどの味かわからない…。
ただいまー!あ〜いい匂い!何今日はカレー?おかえり。
お母さんおかえり。
お腹すいてたら礼子さんも食べてきなよ。
んー…。
着替え取ってこよっかな。
あ〜満足。
じゃあ私署に戻ります。
何その荷物は?旅行にでも行くの?大きな事件なんで…何日か帰れないかもしれない。
そうか。
ちょっと待って!
(公子)だったら私も言いますけどずーーっと帰って来なくていいんだよ。
私はね比呂と2人きりで生きてく覚悟を決めたとこなんだから。
なんだ残念だなぁ。
私はやっと口うるさい姑を看取る覚悟を決めたとこなのに。
私はね残念ながらまだピンピン元気だよ。
とにかく…今回は特別な事件なの。
特別ね。
じゃあ私も特別に言いますがあんたいつまで刑事を続けるつもりなの?ストップ!話はちゃんと聞きますから。
なら言うけれど!ただし事件が終わってから。
比呂じゃあね。
おばあちゃんの言う事ちゃんと聞くのよ。
比呂はあんたと違ってちゃーんと言う事聞くわよだ!手掛かりになりそうな事は何も書かれてないわね…。
そうだな。
こっちも何もない。
(ため息)なんの進展もないわね私達。
進展…?私達って…おい。
そろそろ急展開があってもいいと思うんだけど。
きゅっ急展開?いや…あの班長!俺達は相棒だから…その男とか女とかそういう…。
そうよ。
篠崎さんが言ってた。
行き詰まったら最初に戻れ。
もう一度相沢の周辺を洗い直しま…。
どうしたの萩尾くん?すごい汗。
なっなっ…。
なんでもない。
おい水沢と萩尾はどうした?さあ…。
まさか…!勝手に捜査してるんじゃないだろうな!何度同じ事をお話しすればいいんですか?新たに…思い出された事があるかと思いまして。
ご主人の様子で最近変わった事はありませんでしたか?何も。
いつもと同じで何も変わりませんでした。
すいません。
私ちょっと出掛けますんで。
あの奥さんには何を聞いても本当の事はわからないわね。
しつこく通えば口を割る事もある。
無理。
夫婦仲冷え切ってたみたい。
自分のハイヒールは手入れしてるのに旦那の靴は磨いてなかった。
そんな事よく気付いたな。
ひょっとして相沢には他に女がいたかもしれないわね。
愛人かぁ…。
靴は正直だな。
汚い靴!たまには磨きなさいよ。
そんな事やる暇があったらホシの1人でも捕まえる!ほら!愛人探しだよ。
相沢の愛人は経営する会社の経理部に勤める女だった
生田光江さんですね。
警察の者です。
亡くなった相沢社長の事でお話をお伺いしたいんですが。
(生田光江)私…何も知りませんから。
私達相沢さんをあんな目に遭わせた犯人を捕まえたいんです。
(光江)付き合って2年になります。
奥さんとは別れるつもりだって言ってくれたけど私今のままで構わなかったし…。
最近相沢さんの様子に何か変わったところは見られなかったですか?ここ1か月くらいすごく塞ぎ込んでいました。
それに…。
それに?よくわからないお金を振り込むように言われて…。
お金を?はい。
200万円…。
200万!?
(相沢重光)至急この口座に200万振り込んでくれ。
俺や会社の名前ではまずい。
適当な名前で頼むよ。
(光江)メモまだ持ってます。
(光江)シノザキサダオ。
大変な事がわかったなぁ。
どうする?これ。
捨てちゃうかー。
俺達にはまだ知らされてないが本部の連中は篠さんの口座に不審な入金があった事はきっと掴んでる。
それが相沢からの金だと知ったら…。
ますます篠さんの疑いは深まる。
この事は…本部に報告する。
は?事実を隠したら真実には辿り着けない。
それこそ…篠崎さんの無実は証明できないわ。
所轄の人間が勝手に動いた事は問題だ。
ただ…相沢から篠崎に金が渡った事実を掴んだ事は褒めてやる。
君達の捜査によりこういう仮説が成り立つ。
相沢と篠崎は五億円強奪事件の時共犯だった。
そんな…。
相沢は五億円事件の時警備員として現場にいながらただ1人かすり傷も負わなかった。
篠崎と相沢が共犯ならその辻褄は合う。
事件後相沢は自分で警備会社を設立してかなり羽振りがよかった。
篠崎が過去の五億円強奪事件をネタに元の共犯者から200万円を脅し取ったと考えられる。
そんな事はありません!所轄の女!どうしてないと言える?篠崎さんは…そんな人じゃないからです。
所轄の言い分らしいな。
兵隊同士で傷の舐め合いか?
(皆川)被疑者は死亡したが事件の真相を明るみにするのは我々警察の使命だ。
命令を出す。
相沢重光殺害に使われた凶器を探せ。
鑑識の報告では刃渡り約10センチの鋭利な刃物だ。
それと篠崎がその凶器をどこで購入したかも調べるんだ。
(一同)はい!
(皆川)言っておく。
組織には2種類の人間しかいないんだ。
命令を出す人間とその命令に従うだけの人間。
君達は当然手足だ。
現場を這いずり回って調べてればいいんだ。
おい所轄の女どこへ行く?おっしゃるとおり…現場を這いずり回ってきます。
あーーーーっ!!うおーーーーっ!!萩尾くんの言うとおりだわ。
本部になんか報告しなきゃよかった。
篠崎さん…この空のどこかにいるのかな。
なんか篠崎さんとの距離がどんどん遠くなっていく気がする。
班長は間違ってない。
俺達には…俺達のやり方がある。
(瑞希)礼子さーん。
やっぱりここにいた。
みんな…なんで。
現場百遍。
礼子さんいつもそう言ってたじゃないですか。
班長が這いずり回って真実を掴もうとしてるんです。
私達も現場を這いずり回るしかないと思いまして。
僕達はそれしか能がないですからねぇ!お前が言うなよ!あイタッ!痛い痛いです痛いですって!篠さんは正義を曲げるような人じゃない。
みんなそう信じてます。
ずっと引っ掛かってたんだ。
え?ここで事件に遭遇したとして…。
この角まで20メートル。
目の前のコンビニを通り過ぎてあの整体院へ駆け込んだ。
なんでわざわざ通報するのに遠くの方選んだんだ?あ…ねぇ!ねぇちょっとあの看板見て。
ここからだと葉っぱに隠れて「療」と「院」の字しかよく見えない。
…そうか!篠さんはここまで来てあれを病院だと思って駆け込んだんだ!怪我人を前に通報よりも先にその人を助けられると思ったら私だってそうする。
自分が刺しておいて病院を探す犯人なんていない!どう考えても篠さんが犯人なはずがないんだ!問題は篠崎さんがどうしてここにいたのか…。
事件前後から亡くなるまでの行動がどうしてもつかめないんです。
私もよ。
あの人の事全部は知らなかったのね。
見知らぬ200万円の振り込みがあった事…どうして言ってくれなかったんですか?何言ってるの?私にはさっぱり…。
芳江さん!あなたもあの人の事疑ってるの!?違います!帰って!礼子ちゃん帰って。
お願い。
正義を探せと言われました。
自分の信じる正義を必死で探す事が刑事の仕事だ。
篠崎さんにそう言われました。
その篠崎さんが自分の正義を曲げて犯罪を犯すとは思えません。
私も私の仲間たちも篠崎さんの潔白を証明するための証拠を探してます。
それが私たちの信じる正義だからです!信じられなかったのは私の方ね。
あの人このひと月ぐらい急に無口になって…。
銀行には突然覚えのない大金が振り込まれるし何を訊いても黙ってるだけで…。
だから事件のあとこのメモをとっさに隠したの。
あの人が最後につけていた捜査メモよ。
中を見てもいいですか?あの人が高校生の頃の写真。
どうしてこのメモに挟まっていたかわからないけど。
田代…。
(柳井の声)撃たれたのは別の警備員だ。
田代という男だった。
これお借りしてもいいですよね?ええ。
芳江さん篠崎さんの無実必ず証明します。
礼子ちゃん…。
(柳井)とんでもないものが出てきましたね。
篠さんと五億円事件の時の警備員田代が繋がっていたという決定的な証拠ですね。
それにこの暗号みたいな内容。
(青野)AにKにGそれにT。
これは誰かのイニシャルですかね。
ちょっと貸して。
見て…。
この最後の行。
19日といえば相沢が殺された日よ。
2月19日21時30分西新宿ロマンスA200。
ロマンスっていえば相沢殺害現場の近くにある喫茶店だ。
だとするとこの「A」は相沢のイニシャル。
って事は「T」は田代って事ですか?「200」は200万の事だ。
こういう事じゃない?あの日篠崎さんは振り込まれた200万のお金を相沢に返すつもりだった。
ところがそこで殺人事件に巻き込まれた。
でも篠さんも相沢も200万なんて持ってなかったぞ。
一体そのお金はどこに行ったんでしょう。
2人を殺した真犯人が持っていったのかもしれない。
じゃあ真犯人はこの捜査メモの中にいるかも。
「A」は相沢「T」は田代。
じゃ残る「K」と「G」は一体誰なんでしょうね。
それはまだわからないけどこのメモが事件を解くカギである事は事実よ。
水沢君すぐにそれを本部に知らせないと!それは出来ません。
ん?皆川管理官たちは篠崎さんが犯人である事を前提に捜査してます。
そんな本部にこのメモは絶対に渡しません!そんな勝手な事…!それがいいな!いざとなったら全員で責任を取ればいいんだ。
全員!?え?え?まずは田代からあたりましょう。
(一同)はい!ういっ!おばあちゃん?あっ…起きちゃったの。
うん。
大丈夫。
お母さん元気に帰ってくるよ。
え?だってお母さん毎日おばあちゃんとケンカする事が楽しみだって言ってたもん。
フフフ…。
なーに言ってんだか。
フフフ…。
早く寝なさい。
おばあちゃんもね。
夜更かしはお肌に悪いから。
おやすみ。
はいはいおやすみ。
フフフ…。
いつもありがとう。
お母さんの事祈ってくれて。
おやすみ。
…おやすみ。
生意気なんだから2人とも。

(チャイム)
(田代啓介)あいにくと息子夫婦が外出してましてねお茶の用意がどうも…。
どうかお構いなく。
失礼します。
季節の変わり目は古傷が痛んで自分で動くのもおっくうだ。
それは五億円強奪事件の時の?ええ。
かなり深い傷を負ったのに責められましてねぇ警備員がどうして金を守れなかったのかと。
あっ篠崎との事でしたね。
あぁはい。
お二人の高校時代の写真がありました。
あぁ懐かしいなぁ。
高校総体の時ですよ。
学校は違ったけどいいライバルでねなかなか手強い相手でした。
その後篠崎さんとのお付き合いは?剣道のOB会で会うくらいですよ。
先月篠崎が家に来た時も会えなかった。
篠崎さんがこの家に?ええ。
空き巣に入られましてね私はちょうど信州の温泉に湯治に行っていたんですが留守番をしていた息子夫婦が被害届を出したら担当の刑事が篠崎だったそうです。
あぁあの豪邸の空き巣ですね。
覚えてます。
そこに篠崎さんの昔の友人がいたの。
はい剣道の仲間ですよね。
(篠崎)被害届は確かにお預かりしました。
セキュリティーは万全でも油断は禁物です。
はい気を付けます。
それにしても驚きました。
刑事さんが親父の友達だったなんて。
いや私もです。
ハッハッハ…。
いや懐かしいなぁ。
(篠崎)高校総体の時ですな。
このアルバムちょっと拝見していいですか?どうぞ。
いやぁいいなぁ。
あのよろしかったらこのアルバムちょっとお借りしていいですか?どれもこれも懐かしい写真ばかりで。
どうぞお持ちになってください。
親父もきっと喜ぶと思います。
剣道の自慢は今でもしますから。
次の巡回の時に返しといてくれって言われてたんですよ。
篠崎さんがあんな事になってすっかり忘れてました。
これです。
私から返しとくわ。
普通のアルバムですね。
なんだこれ?何か挟んでいた跡でしょうか。
しおりかはがきか。
写真じゃないわねぇ。
ピッタリ。
ねぇもしかして篠崎さんが握りしめてたお札…!榎木さんどうだった?
(榎木)普通の画像解析じゃなかなか出にくくてね試しに量子線を当ててみたんだ。
そしたらね…。
やっぱり…。
ねぇ番号部分拡大して。
反転して。
QBの6981…84W。
なぁこれって礼子ちゃんもしかして…篠さんが死んだ時に握ってた五億円事件の…。
榎木さんごめん。
しばらく秘密にしといて。
田代が五億円事件のホシの一人だった可能性が出てきた。
あぁ。
当時被害者とされていた田代が奪われたはずの現金の一部を所持しているというのはおかしいからな。
篠崎さんもそう考えて1人で五億円事件を洗い直してたんだわ。
昔の親友を疑う事だったから誰にも言えずに。
だからあの暗号みたいな捜査メモ。
きっとそうに違いない。
それも田代をとっちめればはっきりするさ。
いなくなった!?どういう事なんだかわかりません。
帰ってきたら「しばらく留守にする」という置き手紙があって。
あなた!お父さんったらキャッシュカード全部持っていってるわ。
え!?おい本当か?これだけ時間をかけて捜査になんの進展もないってのはどういう事だ?所轄の女!私の事でしょうか。
すぐに田代の家から押収したアルバムを差し出せ。
そのアルバムは篠崎たちの狂言強盗の証拠になる。
狂言強盗!?17年前の五億円強奪事件は篠崎相沢田代この3人で仕組んだ狂言強盗だ。
そしてなんらかのトラブルによって篠崎が相沢を殺した。
全ての証拠はそれを裏付けてる。
ともかくアルバムを差し出せ。
出来ません。
何!?私たちは真実いえ正義を探しています。
正義だと?篠崎さんは事件に巻き込まれただけです。
自分一人で17年前の五億円事件を捜査し直してる時に事件に巻き込まれたんです!引退間近の所轄の盗犯係が五億円事件の再捜査…。
バカを言え。
所轄の捜査員1人に何が出来る!正義と言ったな。
君に1つだけいい言葉を教えよう。
力なき正義は無力なり。
いい言葉だろ。
(青野)アルバムは取られたけどこの捜査メモは知られなくてよかったですね。
田代の行方がまだつかめない以上これが篠崎さんの汚名を晴らす最後の手がかりよ。
やっぱりこのメモの事も今から正直に報告…。
ちゃんとした方が…。
このメモによると篠崎さんは五億円事件の関係者を洗い直していたんですよね?「A」が相沢それに「T」が田代。
って事は残る「K」と「G」が誰なのかを突き止める必要がありますね。
あのー私は別の事でこの字が気になってました。
別の事?このメモのインクの色が途中から違うんですよ。
ほらここから。
万年筆じゃなくボールペンで書かれてる。
ホントだ。
なんでだろ。
これは盗犯係で借りた篠崎さんの調書なんですがインクの色が全部同じでしょ。
篠さんお気に入りのあの万年筆をいつも持ってたから。
相沢事件の時に落とした警察学校同期会のやつですよね。
俺と同じでくたびれちまってもうすぐ引退だな。
瑞希今万年筆の修理が出来る店調べて。
(瑞希)はい。
この人なんですけどね修理しに来ませんでしたか?次行こう。
(2人)ありがとうございました。
うーん…ちょっとわかんないですねぇ。
申し訳ありません。
ちょっとわからないですねぇ。
あぁそうですか。
ありがとうございます。
行きましょう。
こんにちは。
(柳井)この人なんですが…。
あぁこの人だよ。
万年筆の修理頼まれたよ。
まぁお金もらってるからいいけどさなかなか取りに来ないんで困っていたんだよ。
今その万年筆は?え?万年筆はありますか?あぁちゃんと直ってるよ。
はいどうぞ。
篠崎さんの万年筆だわ。
じゃあ相沢殺しの現場に落ちていた万年筆は誰のものなんでしょう。
指紋が残っていたんだから篠さんが一時預かっていた事は確かですよね。
えぇ。
でも本当の持ち主は他にいる。
どうもありがとうございました。
あぁ大事に使うように言ってくれ。
一生使えるように直したから。
ありました!これです!
(青野)全員で63名死亡4名退職23名現役36名です。
全部あたれば現場に落ちていた万年筆の本当の持ち主がわかるな。
これですね。
拝見してよろしいですか?ありがとうございました。
お待たせしました。
これですよね?間違いないです。
ありがとうございました。
お捜しのはこれですよね?はい。
確かに。
すいません。
先ほどお電話しました…。
次は黒井忠志。
イニシャルはKよ。
ああ。
16年前に中目黒署を辞めて今は東南アジアから工芸品を輸入してる会社の社長だ。
(黒井忠志)女の班長が聞き込みですか。
時代は変わったねぇ。
篠崎貞雄さんをご存知ですね?篠崎…おぉ懐かしい名前だ。
その篠崎さんが先日亡くなられました。
ほうそうですか。
最後に篠崎さんにお会いになったのはいつですか?覚えてないなぁ。
10年か十何年か…。
随分昔の話だ。
最近は全く?住む世界が違うんでね。
警察学校の同期生で作った万年筆をまだお持ちですか?なんだって?警察学校を卒業する時記念に作った万年筆です。
そんなもの作ったかなぁ。
キャップに旭日章が刻まれてます。
君は学校を卒業する時の記念品がなんだったか今でも覚えてるのかね?そんな万年筆の事なんか記憶にないなぁ。
班長。
黒井以外の万年筆の行方は全て判明しました。
万年筆をなくしたと言っているのは黒井ただ一人です。
相沢殺しの現場に落ちていた万年筆は黒井のものに間違いないわね。
あとは篠崎さんがどうして黒井の万年筆を持っていたのか。
班長!黒井は五億円事件当時ここ西署の篠さんと同じ警備課にいた。
つまり現金輸送車の変更ルートを知っていた人物の一人だって事だ。
決まりね。
メモの「K」は黒井忠志。
篠崎さん黒井が五億円事件の関係者だと睨んでたんだわ。
班長田代ですが資産形成に大きな謎があります。
五億円事件後警備会社を退職してしばらくしてから事業を興しています。
それって最初に殺害された相沢も同じですよね。
もう一人いるわ急に資産家になった男が。
黒井だ。
事件後に警察を辞めてからタイに渡ってビジネスを始めている。
3年間タイでひと稼ぎしたあと日本に戻って貿易会社を立ち上げた。
5億円よ。
あの5億円を山分けしたとすれば全部説明がつく。
(畠山)おい!なんの事だよ?やっぱり五億円事件は狂言強盗だった。
でもそれは篠崎さんではなく黒井と相沢田代の3人が共謀した狂言強盗だったのよ。
よしみんな黒井のアリバイを調べよう。
(一同)はい!ねぇ黒井って誰よ?ねぇおいっ…。
な…なんのアリバイ調べんの!あ…あとでゆっくりお話しします。

(悲鳴)
(パトカーのサイレン)害者は田代啓介腹部を刺されての出血死だ。
なぜ田代が…。
傷の感じに見覚えがあるんだ。
え?解剖しなきゃ正確な事は言えないがおそらく相沢殺しと同一の凶器だ。
じゃあ相沢殺しと田代殺しは同一犯だと?うん。
そうかぁ。
篠崎さんはシロって事だ。
ハァ…。
あとは黒井を追い詰めるだけだ。
じゃあ黒井っていう篠さんの元同僚が17年前の五億円狂言強盗の実行犯で今になって相沢と田代を殺したっていうのか。
ええおそらく。
(畠山)お前たちよくそこまで…。
班長!ダメです。
黒井にはアリバイがありました。
アリバイ!?昨日の夜の飛行機でタイに向かったんです。
2日間の予定で田代が殺害された時にはちょうど空の上です。
相沢殺しの日もベトナムに行ってます。
ホシは黒井じゃない…。
残念ですが捜査ふりだしですね。
一体これ以上僕たちに何が出来るんでしょう。
「力なき正義は無力なり」管理官の言うとおりかも。
(畠山)さぁ会議の時間だ。
今さらこんなメモがなんだ。
捜査方針を変えてください。
五億円強奪事件は篠崎さんではなく当時警備課だった黒井忠志が警備会社の相沢田代と仕組んだ狂言強盗だったんです!そこからスタートしなければ一連の事件の真相には辿り着けません!ふざけるな。
お前らの意見など聞いてない。
命令どおり現場を這い回って得た結論です。
篠崎さんを犯人だと決めつけてる限り事件は解決しません!篠崎を被疑者死亡のまま送検だ。
私の捜査方針に従えない者はこの本部から出て行け。
出て行け!!ああの…僕も行きます。
おい所轄!勝手にどこに行く?重大な服務違反だぞ!わかっているんだろうな!
(畠山)わかってるよ。
あんたらのために捜査してるんじゃない。
あいつら正義を見つけるために現場這い回ってるんだ。
篠崎さんも命を張って自分なりの正義を貫いたんだ。
そうに決まってる。
管理官あなたは「力なき正義は無力なり」と言いました。
それに続く言葉をご存知ですか?「正義なき力は暴力なり」です!はよ行かんか!!このヤマはうちのヤマだ!課長カッコよかったなぁ。
見ました?あの管理官のあ然とした顔。
でもこれからが大変ですよ。
これで事件を解決出来なかったら全員そろって辞表もんです。
辞表ぐらいいくらでも書いてやる。
今まで書かされなかったのが不思議なぐらい。
(一同笑い)さてこれからどうします?捜査は止まったままです。
黒井にアリバイがあるなら今のところ他に被疑者がいない。
事件の関係者は全部出尽くしたんだ。
現金輸送車の警備員だって相沢と田代。
警察の警備課にいてルート変更を指示した黒井。
それとも4人目の共犯者がいるのか。
いるわ。
まだ「G」が残ってる。
Gってその篠崎さんが書いたメモの「G」ですか?じゃあその「G」が4人目の共犯者だと?ちょっと待って…違う違うわ。
そうじゃなくて…。
G…。
被害者…。
害者の「G」って事ですね。
なるほどなぁ…。
五億円強奪事件は狂言だったとしてもあの事件にはたった一人本当の被害者がいる。
(銃声)
(関谷由紀)キャー!みんなあの事件の被害者の遺族を調べて。
あのアパートです。
犠牲になった関谷由紀の夫関谷衛は17年間ずっとあのアパートで暮らしています。

(柳井)班長!関谷衛は職場を1か月前から無断欠勤していますね。
瑞希の方は?高田馬場のアウトドアショップで1か月前にサバイバルナイフを購入した男がいます。
写真で確認したところ関谷に間違いないと。
一連の事件は関谷で間違いないようだな。
篠崎さんが関谷に接触していたのは間違いないようです。
近所の人がここで2人が会うのを見ていました。
関谷はきっとその時篠崎さんが17年前の事件について再捜査している事に関心を持ったんだわ。
そして相沢や田代の事を知って復讐を始めた。
でも関谷は一体どこへ消えたんでしょうね。
関谷が必ず現れる場所がある。
(青野)え…。
まだ奥さんを撃って逃げた犯人が生きてるわ。
黒井ですね。
黒井は今日タイから戻ってきます。
じゃあ今日にでも関谷が黒井を襲う可能性も…。
今すぐ黒井に張りつきましょう。
なぁ!確か黒井はタイで3年ビジネスしてたよな?そっか。
時効は海外にいる期間は除いて計算するんですよね。
公訴時効が成立するにはその期間を日本国内で過ごさなければならない。
黒井は五億円事件の時効はまだ成立してない。
これ以上関谷に罪を重ねさせちゃいけない。
行くわよみんな!
(一同)はい!逮捕?はい。
5億円強奪および関谷由紀さんに対する殺人です。
長旅から帰ってきたばっかりで疲れてるんだ。
冗談に付き合ってる暇はないな。
冗談ではありません。
相沢や田代と共謀して5億円を奪い関谷由紀さんを撃って逃走したのはあなたです。
(田代)肩だぞ。
狙い外すなよ。
(黒井)わかってる。
うっ…。
(相沢)おいっ!計画が狂うぞ!キャー!それで?逮捕状はあるのかね?そんなものはいりません。
犯人が自首してきたならばいつでも緊急逮捕が出来ます。
自首?ああ。
ハッハッハ…バカバカしい。
何もバカバカしくなんてありません。
あなたの罪はあなた自身が一番よくわかってるはずです。
自首してください。
あなただって元は警察官でしょう?フッフッフ…あいつとおんなじセリフだ。
(篠崎)自首してくれ。
お前も元警察官だろ。
何を言ってる。
証拠はあんのか?証拠だと?17年も経ってどれほどの証拠があるんだ。
(篠崎)証拠があろうがなかろうが真実は1つだ!フッそうやっていまだに事件現場這いつくばってんのか。
定年までキャリアにアゴでこき使われてあとは安い年金もらっておしまいだ。
それがそれがお前の人生か。
ハッハッハ…。
(篠崎)当たり前だ。
現場を這いずり回って市民を守る。
それが所轄の刑事の人生だ。
帰れ!俺は何も知らん。
黒井…自首しろ!離せ!黒井!黒井!お前にこれを持つ資格はない!次にお前に会う時はわっぱかける時だ。
いいな!黒井さん自首にはあなたを守る意味もあります。
守る?相沢と田代を殺した犯人があなたを狙ってる。
ハハッそんな手にはのらんよ。
黒井さんどうか自首を…。
俺は何もやっちゃいない!
(関谷衛)黒井ー!
(悲鳴)
(悲鳴)関谷!やめなさい!萩尾君!あ…。
(瑞希)萩尾さん!
(柳井)萩尾!
(青野)萩尾さん!大丈夫だ…。
黒井ー!関谷さん…。
申し訳ありませんでした。
あなたの…奥さんやお子さんの命を奪った男を…俺たちは捕まえられなかった…。
この男をかばったんじゃない。
あなたに…これ以上罪を重ねてもらいたくないんです。
うっ…あぁ…。
この男の時効はまだ成立していません。
俺たちが…逮捕します。
どうか…こらえてください。
丁寧にな。
この人を追い詰めたのは俺たちだ。
命に代えてでもあなたにわっぱをかけに来ます。
今でいいよ。
キャリアの奴らよりあんたらのわっぱの方がマシだ。
5億円の狂言強盗と関谷由紀さん殺害を認めるんですね?あぁ…。
黒井忠志強盗および殺人の容疑で逮捕します。
あいつ母親学級に行く途中だったんです。
いいママになるんだって楽しみにしてたのに…。
1か月ほど前篠崎さんが1人で五億円強奪事件を再捜査してるのを知りました。
はい。
お仕事中すいません。
17年前の…。
(関谷の声)そして事件の真犯人が知りたくて篠崎さんのあとをずっとつけ相沢たちの事を知ったんです。
おいっ!お…うわー!ぐっ…。
相沢!大丈夫か?大丈夫か!?おい!相沢!うわぁ!
(関谷の声)相沢を殺し田代を殺しました。
あと1人黒井を殺せば全てが終わったのに…。
この17年間俺がどんな思いで過ごしてきたかお前らにわかるか!わからないわ。
私たちがどんなに想像してもあなたの苦しみはそれ以上のはず。
それでもあなたにこれ以上罪を重ねてほしくなかったんです。
(篠崎)あなたにこれ以上の罪を重ねてほしくないんです。
どうか自首してください。
田代と黒井を裁くのは法律に任せてください。
どいてくれ。
まだ2人残ってる。
証拠があります。
強奪された一万円札です。
これがあれば2人を逮捕出来ます。
あいつの恨みは俺が晴らす。
奥さんを亡くされたあなたの悲しみは私にはわかりません。
それでも…それでもこれ以上の罪を重ねてほしくないんです。
どうしても行くと言うのなら今ここであなたを逮捕しなくちゃならない。
どいてくれ!関谷さん!どいてくれ!関谷さん!離せー!関谷さーん!離してくれー!
(篠崎)あーー!
(落下音)篠崎さん…。
篠崎さんもあなたと同じ事を言いました。
篠崎さんの事は命を懸けても…償いたいと思ってます…。
自分の罪を見つめ直して。
それが篠崎さんへの…償いよ。
(関谷のすすり泣き)関谷が全て自供したわ。
よかった。
これでようやく解決だな。
私萩尾さんの事見直しました。
おいお前今まで俺見下してたのか?僕も。
萩尾さんカッコよかったですよ。
僕なんか足がすくんで動けなかったですもん。
(柳井)俺もだ。
ねぇところで傷は?大丈夫なの?こんなのかすり傷だよ。
どうって事ないよ。
あぁかすり傷だったんですかここ。
ねぇ。
あっイタタッイタタタッ…。
ちょっと瑞希やめなさい。
ちょっとこいつ逮捕状出してくれ。
(柳井と青野の笑い)あっそろそろ始まりますね。
「元警察官が五億円強奪事件および関谷由紀さん殺害事件の容疑者として逮捕された事は無念の思いです」「しかし歴史的な事件が解決を迎えて今回の殺人事件の犯人の逮捕にも至りました」「今後も市民の皆さんのために全力を尽くす警察を目指して…」結局手柄は上の連中かぁ。
篠さんなんのために現場を這いずり回ってたんでしょう。
篠崎さんは誇りに思ってるわ。
絶対。
自分の正義を貫いた事。
私もそう思いますね。
俺もそう思う。
私も自分なりの正義を貫きます。
篠さんのように。
僕も篠崎さんのような刑事になります。
お前何年かかんだよ?
(青野)いやそりゃ近い将来そうなりたいなぁっていう…。
ダメですか?希望かお前。
希望…いいじゃないですか希望持ったって。
あぁイタッ…おい!
(一同笑い)礼子ちゃんが持ってきてくれましたよ。
ずっと一緒に働いたあなたの相棒。
この子が大きくなったらちゃんと教えます。
おじいちゃんは立派なお巡りさんだったって。
町の人を守るために一生懸命働いていたんだって。

(公子)はいよー。
うわっ奇跡だ。
お母さんおばあちゃんのめざしが焦げてない。
え?生焼けなんじゃないの?なんだって?あら聞こえちゃいました?ハッちゃんと焼ける事もあるんだよ。
はいはい。
お父さんがまた笑ってるよ。
笑ってるよ。
あっそうだね。
まずまず…。
はい。

(りんの音)じゃあ行ってきまーす。
よいしょっ。
北海道で人気の釜飯店が50周年を迎えた
2015/12/04(金) 14:00〜15:51
ABCテレビ1
ショカツの女〜新宿西署・刑事課強行犯係[再][字]

犯人は現職警察官か!?殺意を招く一万円札の謎?五億円強盗殺人事件の鉄壁のアリバイを逆転せよ!

詳細情報
◇番組内容
同僚刑事が殺人容疑をかけられたまま転落死! 17年前の5億円強奪事件に関与か!?
所轄の女性刑事らが、本庁の方針と対立しながら、変死した同僚の無実を立証するために奔走する。
◇出演者
片平なぎさ 南原清隆 佐藤仁美 山崎裕太
岡本信人 石丸謙二郎 河原さぶ 中野英雄
根岸季衣 冨士眞奈美 ほか

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44920(0xAF78)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: