滋賀県大津市
ここに錺金具の彫りを手がける親子がいます
寺社仏閣の装飾に使われる錺金具
この細かい彫りを施すのが2人の仕事
銅板を型抜きし金箔を押したものにたがねを打つなどして模様を付けていきます
技法はおよそ30種類
中でも父が得意なのが…
直径1ミリに満たないたがねで1粒1粒打ちつけていく職人技
僅かな隙間は許されずどこから見てもまっすぐに並んでいなければなりません
その極意は?
父が1日に打つ数なんと2万回
一方息子は…
父に追いつくその日までたがねのリズムを体に刻むのみ
(河村龍太郎)「児孫のために美田を買わず」…。
(河村恒三)そんな理由で全額寄付ですか?2015/12/03(木) 20:54〜21:00
ABCテレビ1
一志相伝〜受け継がれる職人の心〜[字]
伝統の技を受け継ぐ匠の親子を紹介する。2週に渡って「親」でありながら「師匠」、「息子」でありながら「弟子」、それぞれの目線で技能と志を伝承する様を描く。
詳細情報
◇ナレーション
三代澤 康司
◇音楽・BGM
曲名「CUBANO CHANT」
作曲者「RAY BRYANT」
演奏者「SERGE DELAITE TRIO」
アルバム名「LOOKIN’UP」
レコードレーベル 澤野工房
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44865(0xAF41)