(アラン・トレーシー)準備完了!
(ジョン・トレーシー)了解3号。
天候は問題なし。
成功を祈る。
(アラン)発射カウントダウン開始321。
(噴射音)
(アラン)サンダーバードAREGO!ターゲットを発見。
(アラン)アームを展開する。
慌てるなよ。
(発射音)はぁ。
長い一日になりそうだ。
おい宇宙のゴミは誰かが片づけなきゃならないだろ。
あ〜。
つまんないよこんな任務。
(アラン)何でスコットとゴードンは高層ビルのレスキューで僕はこれなの?お前「もっと出動したい」っていつも言ってるじゃないか。
言うんじゃなかった。
(噴射音)うわっ。
何だ?今の。
ジョン前方に何かあるよ。
スキャナーは何も捉えてない。
窓が汚れてるんじゃないのか?また。
いややっぱりあるよ。
これは調べに行かなくちゃならないね。
すぐ行きたがるなぁ。
映像届いてる?ジョン。
届いてる。
情報を確認中。
(警告音)なあジョン。
動きだしたよ。
アランすぐそこから離れろ!分かった。
「five,four,three,two,one」。
(テーマ音楽)「Thunderbirdsarego」。
でこれの正体は?ブレインズ。
(ブレインズ)ステルス性の機雷だ。
2040年の地球戦争の置き土産だよ。
だからスキャナーに映らなかった。
(ブレインズ)中型程度の船なら軌道から吹っ飛ばせるぐらいの威力を持ってるんだ。
作動し始めてる。
(ブレインズ)自爆シークエンスだ。
停止するにはコマンド・ネットワークにつなぐしかないけどそのネットワークは…2043年に廃止されてしまっている。
爆発まで30分切ってるぞ。
停止コードが分かれば手動で止める事もできるだろ。
問題解決!それともまだ何かあるの?コマンド・ネットワークにつながってない状態だと機雷は近づく船を全て敵として認識するんだよ。
アランそっちへ宇宙船の一団が向かってきてるぞ。
どれかが機雷に近づき過ぎたら敵だと見なされて吹っ飛ばされる。
じゃあ停止コードが分かるまで機雷を引き付けなきゃ。
そうしてくれ。
3号にロックオンさせるかまたは何か別のものに。
それとも地球からもっと離れた場所へ連れ出してそこで爆発させる?それがいい。
気を付けろよ。
ああ。
爆弾に近づくんだから当然だろ?メイン・スラスター点火!321。
(噴射音)さあゲームスタートだ。
停止コードを探す。
(ブレインズ)君にロックオンしたぞ。
サンダーバード3号。
軌道から離れる。
(ブレインズ)アランちょっと待った!その機雷には重力起爆装置が組み込まれている。
地球の軌道を離れると爆発する仕組みだ。
うわ最悪だな。
計算してみたが今爆発すると3号は確実に吹っ飛ぶ。
分かった。
軌道を出ないよ。
ただ引き付けておく。
それならいいだろ?ハッハッ。
アラン!分かってるよ。
船をよける。
よしデジタル・アーカイブに入った。
停止コードにアクセスするには機雷のIDが要る。
でも機雷のスキャンは危険だ。
IDは胴体部分のタグに書いてあるからそれを直接見に行くしかないんだよ。
分かったよ。
メイン・スラスター停止。
IDは「XZ157」だ。
(アラン)メイン・ブースター点火。
ハハハ!アラン!ゲームじゃないぞ。
まぁ固い事言うなよ〜。
こんなもんただのマシンだ。
僕には脳みそと華麗な動きがある。
アランダンス下手だろ。
機雷のIDをデジタル・アーカイブで調べてみた。
いいニュースは停止コードの記録を見つけた事だ。
で悪いニュースは?この記録は紙をスキャンしてるがスキャンが雑で最後のナンバーが読み取れない。
だったら「0」から「9」まで試してみればいいんだろ?
(ブレインズ)いやチャンスは1回しかないんだ。
ナンバーを間違えて入力するとハッキングだと見なされて即自爆する仕組みになっている。
オリジナルの紙の記録を見つけ出さないと。
それがあれば停止コードが分かるし機雷を解除できる。
で探すのにどれぐらいかかるの?長くはかからないだろう。
すぐ連絡する。
(警報音)おおっこれはまずい。
あ〜前方に複数の船。
あっあれ?あの機雷死んだ?ブレインズどう思う?確かなデータがないと全く判断がつかない。
(噴射音)うわっブレインズ!他の船に向かってる。
君よりもあの機雷に近づき過ぎたんだ。
うわまずいよ!ブレインズどうすれば僕に戻せる?思いっ切り機雷に近づけばまた君にロックオンするはずだ。
なるほどね。
うまくいった?駄目だうまくいかない。
まだ他の船をターゲットにしているよ。
気を付けろアラン。
(ブレインズ)よしやったぞ!これでまた君にロックオンした。
機雷とまた仲良くなれて僕ってラッキーだな。
よし!さあ誰か停止コードを頼むよ!ああその事なんだが…ちょっと手間取りそうだ。
オリジナルの記録はロンドンの保管施設にある。
とても地下深く。
それに広大な施設だ。
(発信音)こちらは総合ファイル・アーカイブロンドン支部です。
やあどうも。
実はちょっと…。
よくあるお問い合わせはこちら。
それ以外はこちらをタップして下さい。
おい待ってくれよ。
これじゃ直接行くしかないな。
(着信音)
(レディ・ペネロープ)あらジョン。
ペネロープアランが困っててちょっと頼みがあるんだ。
何でもどうぞ。
詳しい事は送ってちょうだい。
パーカー車を戻して。
インターナショナル・レスキューからお仕事よ。
(パーカー)もうすぐおうちです。
そのお犬様を降ろしてから行かれてはどうでしょう?そんな暇ないの!この子は頼むわね。
分かりましたお嬢様。
手袋を持ってきてよかったです。
(スコット・トレーシー)3号こちら1号だ。
大変らしいが大丈夫なのか?ああスコット。
心配ないって。
ほんとか?眠そうだぞ。
(爆発音)
(男性)あ〜!戻らないと。
お前の状況はチェックしてるから。
ああ了解スコット。
じゃあまたね。
はぁジョンは何手間取ってんだろう。
たった1個のコード見つけんのに。
ではお預かりしましょうか。
(鳴き声)お〜こわっ!やっぱりいいわパーカー。
ここで間違いないの?もちろんでございます。
こちらは総合ファイル・アーカイブロンドン支部です。
ああどうも。
あ…。
(受付嬢)よくあるお問い合わせはこちら。
もう何なの?これ。
ご用件は?見せて頂きたい記録があるんですけど軌道上にある機雷の事で。
手続きはお済みですか?手続き?必要書類がないと閲覧はできませんので。
必要書類はどこにあるんですか?急いでるの!期限までに提出して頂きませんと。
あ〜ばかげてるわ。
(受付嬢)毎月第1木曜日です。
今すぐに記録を見たいのよ。
人の命に関わる問題なの。
すみませんが私の仕事は「命に関わる問題」より重要です。
それでは!
(着信音)ジョン全く融通が利かないみたいよ。
コードが分からないと困るんだが…。
大丈夫よ。
諦めるもんですか。
鍵をこじあけて。
はいお嬢様喜んで。
サンダーバード5号停止コードはどうなってる?もう少しで分かるから。
ああじゃないと困るよ。
もうあと15分もないんだ。
(せきばらい)どうやって入ったんですか?ドアが開いてたの。
ありえません。
チタン製だし3重にロックされてます。
責任者を呼びます!ええ。
是非そうして。
パーカーの時間が稼げるわ。
私よジョン。
入ったわ。
「シルバー忍者」参上。
中央保管室にたどりつきました。
FABああ…シルバー忍者。
まるで昔に戻ったようです。
左へ行って分岐点まで進め。
あ〜これはすごい!その施設の一番端まで進んでくれ。
誰かが「記録を見せろ」って言ってきたらしいぞ。
いきなり来たのか。
今日は閲覧日じゃないのに。
ああ。
書類も持ってないらしい。
強引だな。
下の鉄骨をたどっていけば誰にも気付かれずに行けるよ。
(パーカー)うっ…ああ腰が…。
H−14モデル見たか?いやまだ見てないが速いのか?ああサンダーバードほどじゃないけどな。
よしすぐ後ろだ。
あと30階上。
(パーカー)ああまたこれに乗らないと。
ぬあっ!いいぞあと少しだ。
うっうっ…。
うん…あ〜。
うっ。
ああ。
楽勝でしたな。
ああ。
うわぁ。
シルバー忍者記録を確保しました。
お見事。
さすがパーカー。
でIDは?
(せきばらい)何かお手伝いしましょうか?あのすみませんジョン様。
実はただいまちょっとした不測の事態が起きまして。
大丈夫か?3号。
ああ全く問題ないよ。
爆弾に追いかけられてはいるけどね。
そっちは?心配するな。
ペネロープたちがやってくれてる。
もうすぐコードが分かるはずだ。
世界防衛軍に引き渡すべきだと思いますが。
(オリバー)とんでもない。
私にはこのお客様がすぐに分かった。
レディ・ペネロープ・クレイトン=ワードとその愛すべき友人であり世界的にも有名な…シャーベットだ。
(鳴き声)きゃわいいねぇ〜!ああ…。
うちの子も大ファンでね。
でもこれは重大な手続き違反です。
規則どおりに対処しないと!いや今回だけは例外としよう。
事を荒だてたくない。
もういいよ。
私が対処する。
でも…あっあの…もう!
(ドアが閉まる音)ところでどんなご用件で?お名前は?どうぞオリバーと呼んで下さい。
オリバーどうしても見せて頂きたい記録があるんです。
それも今すぐに。
なるほどレディ…。
いいえ。
ペネロープで結構。
分かりましたペネロープ。
でもお手数ですが書類を出して頂きませんと。
3枚のね。
役所のスタンプも必要です。
そうすれば木曜の委員会で決まります。
アハッ。
お任せ下さいお嬢様。
こういう人にはどう対処すべきか分かっております。
ちょっと荒っぽいマネをいたしますけどそれでもよろしいですかな?うっ…。
ジョンどうなってんの?コードはまだ分かんない?それがペネロープともパーカーとも連絡が取れない。
爆発まであと2分しかないんだよ!適当に数字を選ぶしかない。
それは危険すぎる。
確率はだ。
ギリギリまで待ってみよう。
(警報音)うわ!まずい。
また前方に船が。
(噴射音)まただ。
ターゲットを変えた。
アランどうする気だ?むちゃな事するな!
(アラン)もう遅いよ。
一か八か最後の数字を打ち込む。
うわっスレスレだった。
あともう少し。
よし着いた。
コード教えて。
停止コードは「3005201」。
OK!あとはラストの1個だ。
なるべくラッキーな数字がいい。
「7」はラッキーだよね?そう願おう。
あと10秒。
分かった。
駄目でもともとだ。
(着信音)ペネロープ!アラン待て!最後の数字分かった?「3」よジョン。
間違いないんだね?
(ペネロープ)ええ。
最後は「3」だ!
(落下音)アッハハ!OK!よしやったぞ。
(ブレインズ)何とか間に合った。
マックスハイタッチ!ほら遅すぎ。
ほんとに助かったよペネロープ。
君のおかげだな。
いいえ。
シャーベットとシルバー忍者のおかげよ。
2人が頑張ってくれたの。
もう2〜3枚撮りましょうか?オリバー。
(鳴き声)ああ是非。
うちの子たちも大喜びするぞ。
でこのちっこい機雷どうする?トレーシー・アイランドへ持って帰ってくれたら僕が隅々まで分析するよ。
サンダーバードのスキャナーをアップデートして機雷を捉えられるようにすれば他のも除去できるから。
全部きれいにね。
じゃあまた大仕事だな。
ああ僕に任せて。
宇宙ゴミの掃除はつまらないんじゃないのか?そう思ってたけどちょっと見方が変わったよ。
そりゃよかった。
さあうちへ帰れ。
2015/12/03(木) 00:40〜01:03
NHK総合1・神戸
サンダーバード ARE GO「スペース・レース」[二][字][再]
世界的に大ヒットした名作「サンダーバード」が50年の時を経て帰ってきた!世界各地で起きる災害や事故に勇敢に立ち向かうインターナショナル・レスキューの活躍を描く!
詳細情報
番組内容
他の兄弟たちがレスキュー任務の中、アランは一人宇宙ゴミの回収作業をしていた。「つまらない任務」だと気分が乗らないアランだったが、回収したゴミの1つが動き出し、原因を突き止めるために近づいてみたところカウントダウンが始まった。実はゴミではなく、ステルス機雷だった。
出演者
【声】浪川大輔,KENN,村瀬歩,上田燿司,清水理沙,岩崎ひろし
監督・演出
【監督】デビッド・スコット
制作
〜イギリス ITV制作〜
ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
英語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:16715(0x414B)