いったいステファンの身に何が?海底に眠る謎の円盤。
このあとその衝撃の正体が明らかになる。
オリンピックの正式種目「レスリング」
心も体も健全に鍛えられることから競技人口は年々増加する傾向にある
今日はレスリングに夢中な福岡の兄妹です
福岡県中西部に位置する人口およそ10万人の筑紫野市
練習に向かう尾西大河君と妹の桜さんは兄妹そろってレスリングの全国大会で優勝するほどの腕前を持っている
2人はともに3歳からレスリングを始めた
僕も桜も最初は楽しかったけど今では勝つことの緊張・プレッシャーそういうことが高まって優勝したらほっとする。
もっと練習に真剣に取り組むしかない。
この日は運動能力向上を目的としたメニューで2人にとって得意分野の練習だ
2人は強い相手と戦える高校生の練習にも参加している
大きな相手と戦うには技が必要でとても勉強になると考えている
休憩になっても練習だけが強くなる方法と信じ休むことがない
レスリングを一生懸命やる中で…。
格上の相手と練習する桜さん
教える高校生も脱帽のテクニックだ
「優勝」という二文字を背負った2人の心は確実に成長している
レスリングの頂点に向かって進む2人の夢…
荒ぶる海2015/12/02(水) 20:10〜20:14
テレビ大阪1
未来の主役〜地球の子どもたち〜 ▽レスリング兄妹/日本・福岡[字]
毎回、世界各地の子供にスポットをあて、その地に生きる子供たちの生活や文化を紹介していきます。▽レスリング兄妹/日本・福岡
詳細情報
番組内容
レスリングに明け暮れる尾西大河(おにし・たいが)君(11歳)と桜さん(9歳)は、全国大会で優勝をするほどの実力の持ち主。住まいは福岡ですが、現在は隣接する佐賀県鳥栖(とす)市のレスリングクラブに所属。同世代との練習だけでなく、技術向上を目指し、なんと強豪の鳥栖工業高校で高校生たちとも練習を行っています。そんなふたりの強さの秘密を密着取材しました。
制作
CROSS TV
【協力】
JAL
【製作著作】
TVQ九州放送
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47599(0xB9EF)