トップ > モヤモヤさまぁ〜ず2
ロゴ

テレビ東京1

モヤモヤさまぁ〜ず2

この番組を

36710人が見たい!

みんなの感想 584

モヤモヤさまぁ~ず2「駒沢」

2015年12月6日(日)  18時30分~19時54分  の放送内容

Gコード:

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2015年12月6日(日)

次の放送>

最終更新日:2015年12月4日(金)  20時0分

さまぁ~ずが何もない街(モヤモヤした街)や、大都会の裏道をあえてブラブラします。商店街…公園…時には海外。モヤモヤしていればどこにでも行きます。

番組内容

  • さまぁ~ずと狩野アナが駒沢をブラブラします。
  •  ▽[東京オリンピックメモリアルギャラリー]と書かれた看板を発見。聖火ランナーを体験できるコーナーでトーチを持たせてもらい、聖火ランナーの雰囲気を味わう。さらに重量挙げ体験にも挑戦する。▽[カラオケパーティー]の貼り紙が気になる理容室を発見。聞けば、カラオケパーティーは近所の人とやっている催しで、お店のご主人が司会となって歌の前口上から撮影・編集をこなし、VTRにしているのだという。せっかくなので三村が「矢切の渡し」を歌い、それをご主人にVTRにしてもらうのだが…?▽[ゴルフを丸ごと楽しみたい人のためのシェアハウス]という看板を発見。住人はバーチャルゴルフや打ちっぱなしの練習ができるのが売りのシェアハウスらしい。ところが実際に住んでいる方に話を聞いていくと、ゴルフをやったことがないという方がいることが判明。建物の屋上でパッティング対決をすることに!はたして!?▽駒澤大学を発見した3人は、担当Dの出身校という理由だけでキャンパスに突入。まずは学生が集まる食堂へ。つかの間の学生気分を味わう。▽力強い書体で書かれた[ネジの永井]という看板を発見。50年以上続く老舗だそうで、ネジ1本から買えるのだとか。職業柄、店員さんたちは行く先々で使われているネジに目が行ってしまうらしい。ご主人は握った感覚でネジの個数がわかるというので、さまぁ~ずと狩野アナも参加してネジの個数当て対決をすることに!はたして…?ほかにも、売っている履物が少ない履物屋さんでご主人のお宝を見せてもらったり、「和遊字」なる文字で年賀状を書いてみたり、おかずで作ったという一風変わったケーキをいただいたり、駒沢のモヤモヤスポットをブラブラします。

出演者

 さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)  狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)

ホームページ

http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

その他

<前の放送

2015年12月6日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

モヤモヤさまぁ〜ず2

レギュラー放送:日曜 18時30分~19時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表