夢の扉+向井理▼主婦が社長に転身し、“ジリ貧町工場”を“町工場の星”に!
2015年12月6日(日) 18時30分~19時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
女性目線の経営改革で、“1000分の1ミリ”の職人技を守る!
番組内容
東京・大田区、ピーク時には9000軒以上あった町工場の数は、いまや、約3500軒に。 苦境に立たされる企業が多いなか、業績を回復させ、国内外から視察が絶えない、“町工場の星”と呼ばれる会社がある。 諏訪貴子社長率いる精密金属加工メーカーのダイヤ精機。 その経営手腕は、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の大賞に選ばれるほどだが、もともとは、会社経営の経験などない“普通の主婦”だった。11年前、父の急死により、“ジリ貧”の会社を急きょ継ぐことになった諏訪。 しかし、工場の職人たちは反発。そして、リーマンショック。次々と苦難が襲い掛かった。 孤立し、追い詰められた彼女を支えたのは、シェークスピアの言葉『人には幸も不幸もない。ただ、考え方次第』“1000分の1ミリ”の職人技を継承するため、諏訪がとった戦略とは? そして、会社を成長へと導いた、女性らしいアイデアが光る改革とは?
出演者
- ドリーム・メーカー
- ダイヤ精機社長 諏訪貴子 (44歳)
- ナレーション
- 向井理
音楽
小田和正「やさしい雨」
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/
公式ページ2
☆twitter @yumetobiplus http://twitter.com/yumetobiplus
公式ページ3
☆facebook http://www.facebook.com/yumetobiplus
構成
上野耕平、柴崎明久、むらこし豪昭
スタッフ
- ディレクター
- 村田正勝
- チーフ ディレクター
- 和田好充、片山亮
- プロデューサー
- 別部時彦、大浦剛
- チーフ プロデューサー
- 黒岩亜純
制作
- 制作協力
- TBSビジョン
- 製作著作
- TBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。