448: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:09:46 ID:yTP
某海外の戦艦ランキング

トップ10は以下のようなランクになったようです。

1.大和(日本)
2.アイオワ(アメリカ)
3.扶桑(日本)
4.ビスマルク(ドイツ)
5.金剛(日本)
6.アドミラル・グラーフ・シュペー(ドイツ)
7.ローマ(イタリア)
8.テネシー級戦艦(アメリカ)
9.ジャン・バール(フランス)
10.フッド(イギリス)


長門さんがいません



https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=R8VOAFEAtCU


452: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:10:17 ID:x7V
>>448
3位はどういう基準なのか・・・

463: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:10:41 ID:GwU
>>452
そりゃぁ違法建築はロマンやん

          

461: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:10:30 ID:kfP
>>448
シュペーってたしか重巡じゃ…

473: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:11:17 ID:ZQA
>>461
ポケット戦艦だから…

495: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:12:28 ID:kfP
>>473
戦艦本でも重巡本でも扱われるずるい子
ポケット戦艦って便利な言葉よね

462: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:10:36 ID:VwV
>>448
人気なら扶桑がいない時点で嘘っぱち

465: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:10:54 ID:U44
>>462
いるじゃん

467: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:11:02 ID:Wmv
>>462
三位…

479: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:11:31 ID:WLK
>>448
しれっといる姉さまに草はえそう

474: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:11:17 ID:2Jn
ビックセブンの長門以外って誰が入るん?

485: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:11:56 ID:ZQA
>>474
天龍

493: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:12:22 ID:ctC
>>474
長門
陸奥
ネルソン
ロドニー
コロラド
メリーランド
ウエストバージニア

以上!

506: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:12:53 ID:ZoO
>>493
私はビッグセブンを抜ける!

515: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:13:40 ID:GwU
>>506
寂しくなるな…

501: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:12:46 ID:6pX
>>474
清霜

523: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:13:54 ID:yTP
>>474

日本

長門型戦艦1番艦「長門」 同2番艦「陸奥」

イギリス

ネルソン級戦艦1番艦「ネルソン」 同2番艦「ロドニー」

アメリカ

コロラド級戦艦1番艦「コロラド」 同2番艦「メリーランド」 同3番艦「ウエストバージニア」


陸奥がいなかったらビッグ2だった

499: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:12:40 ID:GwU
先生!空母の人気ランキングも知りたいです!

512: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:13:31 ID:twU
>>499
どうせアメ空母だけになるからいいです

517: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:13:43 ID:6pX
>>499
きっと加賀さんが人気だと思うずい
ずいは無欲で謙虚なので圏外ずい

565: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:16:10 ID:yTP
>>499探してくる!


なかった

書籍だと一位がエンタープライズらしい

571: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:16:29 ID:s9U
>>565
まあそうだろうな、と思うw

583: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:17:10 ID:GwU
>>565
翔鶴型が一番好きなんだけど海外だと人気ないんだろうなぁ…龍驤色々な意味で好き

612: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:18:39 ID:kCf
>>565
BIG4と言うのがあってだな…
赤城
加賀
レディーレックス
シスターサラ

って言う感じになってた

627: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:19:32 ID:KeR
>>612
レキシントンってそんな愛称があったのか

660: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:21:53 ID:YiG
>>627
ヨークタウン→オールドヨーキィ
ホーネット→スティンガー
エンタープライズ→ビッグE
というのもある

681: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:23:18 ID:kCf
>>627
さらにエセックス級のレキシントンはブルーゴーストと呼ばれている

509: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:13:23 ID:klI
戦艦といえば大和、三笠、ドレッドノートの三強じゃないの?

518: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:13:47 ID:KeR
>>509
ウォースパイト「ちょ」

590: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:17:34 ID:ukv
長門(下側)
no title

ネルソン
no title

メリーランド
no title

607: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:18:23 ID:kfP
>>590
ネルソンの場違い感
こいつだけ異形すぎるよなぁ

626: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)11:19:30 ID:gzY
>>607
長門も艦齢が長いからか、長門も結構場違い感があるような気がす




向こうの大和派とアイオワ派の間にある溝はマリアナ海溝より深いと聞く…