PB110284


先月だったかな、醤油ベースの鶏チャーシューを紹介しましたが
実はアレンジ違いの塩バージョンもあるんです^^

今回はこちらを紹介しますね~。
もちろん、電子レンジで加熱時間6分です!!


子供たちは醤油味の方が好きなんですが
私はこっちの塩味の方が好き。
歳のせいでしょうか(笑)
あっさりしてるからだと思うけど^^;

醤油バージョンしか作ったことのない人も
是非作ってみて欲しいので、
再度作り方、詳しく紹介しますねー!



時短!!電子レンジde塩鶏チャーシュー♪(鶏モモ1枚分)

鶏モモ肉 1枚(250~300g)
●酒 大さじ3
●みりん 大さじ3
●水 大さじ3
●塩 小さじ1
●顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
●ごま油 少々
●にんにくのすりおろし 1かけ分



先日も、鶏モモ肉の下処理について書きましたが
今回も同じように、皮の下にある脂を丁寧に取り除いておきます。
あと、気になる筋とか、軟骨とかがあればそういうのもの取り除いて。

そしてお肉を均一な厚みにそろえます。
このとき、部分的に肉の内部分が出来ます。
(赤丸の部分)

PB110127


そういう箇所には、厚みのある部分を切り取って埋めるようにして
全体を均一な厚みにしてください^^

巻きやすくなるし、火の通りも均一になるので
ちょっと面倒でも是非やって欲しいです!
皮の下の脂も、香りよく仕上げるためにはちょっと邪魔になるので
出来るだけ取り除いてくださいね~。
キッチンばさみでチョキチョキ取っていくのが楽ちんです!

PB110128


では、作り方、行きます!!


①鶏モモ肉は常温に戻し、皮を外側にし、くるくると巻く。タコ糸で縛るか、巻き終わりにつまようじを刺して形を固定する。その後、皮には竹串かつまようじで数か所穴をあけておく。

PB110129


②耐熱容器に●をすべて混ぜ合わせ、鶏肉を入れる。クッキングシートを落としぶた代わりに鶏肉の上に敷き、ボウルにはふんわりとラップをする。

PB110145


③500Wのレンジで3分加熱。一度取り出して上下を入れ替える。

PB110146


④さらに3分加熱。竹串を中心にさして赤い汁が出なければOK。

PB110148


⑤荒熱を取ってポリ袋に入れ、半日~一日漬けこんで味を染み込ませれば完成。(出来るだけ空気を抜いてください^^)

PB110149


もしカットして中が赤かったらレンジで追加加熱すれば大丈夫です!最初に真ん中をカットしてみると火が通っているか確認できます。

PB110270



皿に盛り付けて、お好みで白髪ねぎ、万能ねぎをあしらえば
塩鶏チャーシューの出来上がり~!

PB110294


見た目に反してしっかり味でご飯もお酒もすすみます♪

ねぎ系との相性がとっても良いので
ぜひ白髪ねぎや万能ねぎと一緒にお召し上がりください。


300g以上の鶏モモ肉の場合や
冷蔵庫から出したての場合は
加熱時間を1分~1分半ずつ追加するくらいでもいいと思います。
出来るだけ、鶏肉は常温に戻すか、
冷蔵庫から出して少し置いてから調理してください。
この方が均一に火が通り失敗しにくいです。

2枚作る場合、つけダレはこの分量で大丈夫です。
が、鶏肉の加熱は1枚ずつやるほうが火が均一に入りやすいので
それぞれ加熱してから一緒につけダレに浸す、というのがいいと思います。

あ、大きめの耐熱容器で作ってくださいね。
小さいと加熱中に吹きこぼれてしまう可能性があるので^^




以前も紹介しましたが
私は今このアイラップというポリ袋を愛用しています。
この袋入れたまま湯煎調理したり、レンジで温めたり
このまま冷凍して、凍ったものを湯煎して解凍したりも出来るので
すごく便利なんです。

時間があるときに、鶏チャーシューも
加熱して漬けるところまでやってから冷凍しておくと
忙しい日はそのまま湯煎で温め直して
カットしてすぐに食べられるので助かります^^

PB110142





醤油味も良いけど、塩味も是非!!!

レシピはこちらです↓
つくれぽ送ってくださると嬉しいです^^

Cpicon 時短!!電子レンジde塩鶏チャーシュー♪ by トイロ*

PB110278




昨日の夜、子供たちがクリスマスツリーに
サンタさんへの手紙を吊していました。

それぞれの個性あふれる手紙、
中には欲しいものがきっと書いてあるんでしょう^^


『ママはいつまでサンタさん来てくれた?』

そう聞かれたとき、迷わず答えました。

『ママはね、信じる心を早々と失った子供だったから
5年生くらいにはもうサンタさん来てくれなくなってた気がする・・・。
でもね、そんなママをかわいそうに思ったお父さんとお母さんが
サンタさんの代わりにプレゼントしてくれてたんだよ。
子供の頃、クリスマスはサンタさんとお父さん、お母さんのおかげで
ずっと楽しみで幸せな日だったなぁと思う。
でも、もっと長くサンタさん信じておけば良かったよ~><』って(笑)

子供たちが信じる心を失ってしまったら
サンタさんはその子のところには来なくなっちゃうから、
誰がどう言おうと、
心の中でずっと信じてたほうがいいよ、なんて話をしました^^


クリスマスが全ての子供たちにとって
幸せに満ちた日であって欲しいと心から願います。

みんなのところにサンタさん、来るとイイね~♪

母さんにもサンタさん来てくれんやろか~(笑)
良い子にしますけん^^







コッタさんで、クリスマス先取りアイテムが
最大80%オフになっているようです。
無くなり次第終了みたいなので
気になる方は是非早めにチェックしてみてくださいね^^

ケーキに飾る可愛いアイテムや
プレゼントをラッピングするアイテム、
パーティーを盛り上げるアイテムなど、
お得なものが色々ありましたよ~♪







のんびりの日曜日。

コタツに入ってみかん食べてダラダラ午前中を過ごしましたが(笑)
午後からはちょっとおでかけしよう^^
年賀状用に家族でプリクラ撮ってこようかな~♪


それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる
ステキな日曜日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
トイロ LINE公式アカウントID @toiro

不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
いいねスタンプも毎日たくさんの方が押してくれていて
寝る前にぜ~んぶ見せてもらってます!!
みなさんのアイコン見て覚えていってます^^
毎日スタンプしてくれている方がたくさん、本当にありがとう~!

本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^


クリスマスに♪過去記事ですが^^cotta連載『クリスマスマフィン』のレシピはこちら↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!



ちょっとレトロなケーキピック。シンプルなケーキに、賑やかに飾り付けして楽しみたい♪



cottaの楽天市場店→
ラッピングストア cotta

+ + cotta楽天市場店の大人気商品 + +
ワンランク上の
仕上がりに♪
繰り返し使える
オーブンシート
WECKが安くて
大人気!



+ + おすすめ・キニナルものたち + +
1年に数回
注文してます
お風呂上がりの
日課です
今年はコレを
予約したよ~!


大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^



私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪