星が大好きだという羽田美智子さん。休日に山梨県立科学館にて当番組をご覧になり、感想をくださいました。
▶▶番組オリジナルサウンドトラック発売中!◀◀ ▶▶5月16日 山梨県立科学館にて星空コンサート「きみが住む星」が開催されました!◀◀
山梨県立科学館での上映は、字幕・副音声付きです。

「 き み が 住 む 星 」制 作 日 記

2015年1月25日

2015年1月25日

「第11回山梨プラネタリウムフェスティバル」の最終日に先行投影を行いました。
音楽を担当された池田綾子さんもかけつけ、番組への想いを語ってくださいました。
今年5月16日(土)には、池田綾子星空コンサートが開催される予定です。
番組音楽の編曲で関わってくださった長谷川久美子さんも出演いたします。
心癒される澄んだ歌声がライブで聴けるチャンスです。ご期待下さい!

2015年1月22日

2015年1月22日

公開に先立ち、音が聞こえない・聞こえにくい方とボランティアの方に、
スペースシアターで番組をご覧いただきました。
実は前に1度見ていただき、たくさんのご意見をいただいておりました。
この番組では、文字の出し方にデザイン的、視覚的に楽しめる工夫を加えています。
単に機械的に字幕を付けるということではなく、
みんなが共に楽しめる「ユニバーサルデザイン」を目指しました。
試写の結果は好評をいただき、まずはほっとすると共に、
さらに細かい修正をして行こうと思っています。
なお、番組には副音声も付いています。
みんなが楽しめる番組となるように完成を目指しています。お楽しみに!

2014年12月2日

2014年12月2日

スタジオで池田綾子さんの歌の収録を行いました。深くて澄んだ歌声が呼び起こす感動を、
ぜひプラネタリウムの空間で堪能いただきたいと思います。

2014年10月9日

2014年10月9日

南国某所でヘリコプターをチャーターして、リーフのきれいな離島を空から撮影しました。
実は、迫り来る台風を逃れるためだったのですが、ナンバーワンだというパイロットの腕を信じて…
いろいろな小島の上を飛んでくれました。
今回の撮影は飛行機の中でスチュワーデスさんに不審がられての撮影、
驚くような透明度の海の中を潜ったり、そしてこの空撮とバラエティーに富んでいます。乞うご期待!

「 き み が 住 む 星 」メ デ ィ ア 掲 載 情 報

ラジオ

2015.03.27
FM-FUJIのYes! Morning(パーソナリティ 森雄一)で、当番組が紹介されました。
2015.02.01
2015.01.25
FM-FUJIの「Seed of LIFE」(パーソナリティ 池田綾子)で、番組制作のエピソードが紹介されました。