1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:14:41.635 ID:DdLvqSbd0.net
無理すんなって
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:15:19.080 ID:7UZZ39X4d.net
普通に吹き替えだけど?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:15:30.601 ID:5H8uj09/0.net
吹き替えに芸能人とかお笑い芸人が使われてたら字幕で見るけど
そうじゃなかったら吹き替えがデフォ
そうじゃなかったら吹き替えがデフォ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:15:41.000 ID:TeA6DUNyd.net
文字が好きだから字幕のほうが好き
声だと頭はいらない
声だと頭はいらない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:15:42.021 ID:aNZc8Jq80.net
外人が流暢な日本語喋ってんのに違和感あり杉
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:15:57.928 ID:a+D+jMCA0.net
字幕もなしでみると英語の勉強になるよ
スポンサーリンク
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:17:06.768 ID:ewCJNoVDd.net
通ぶってないが、字幕で見てる
吹き替えの違和感が
吹き替えの違和感が
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:17:22.312 ID:I/eMXj2X0.net
プラスアルファで英語の勉強もしたい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:17:39.679 ID:DdLvqSbd0.net
勉強したくて映画観るわけじゃないしなぁ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:18:06.398 ID:5H8uj09/0.net
>>10
これ
これ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:20:48.812 ID:I/eMXj2X0.net
>>10
満足できる映画は少ないから勉強したというプラスアルファが欲しい
満足できる映画は少ないから勉強したというプラスアルファが欲しい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:17:54.992 ID:7UZZ39X4d.net
字幕にしたら画面から目離せなくなるから嫌い
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:18:06.281 ID:spurzIzZ0.net
ダークナイトは字幕で見たとき感動した
何度も見たわ
何度も見たわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:18:14.043 ID:f1unjB8A0.net
男たちの挽歌を吹き替えで見たい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:18:21.039 ID:bVMGtiD6M.net
翻訳家と声優で決める
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:18:29.277 ID:XQxgf5vH0.net
面白ければ両方見る
字幕で見たあとに表情とか演出とかをより楽しむために吹き替え
字幕で見たあとに表情とか演出とかをより楽しむために吹き替え
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:19:34.374 ID:9FdfCVsq0.net
吹き替えだと聞き取れないときあるから字幕で見る方が多いわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:20:24.385 ID:hKvg+asj0.net
字幕じゃあんまり頭に残んないから吹き替えで見たい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:20:33.451 ID:+Yh2pPF30.net
吹き替えのいかにもスタジオで録音しましたって音は何とかならんのか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:20:32.478 ID:PDQGjIBu0.net
何言ってるのか分からないから補正で演技が良く見える
声優さんだとどうしても違和感が
声優さんだとどうしても違和感が
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:22:37.951 ID:SNIIhQcL0.net
変な翻訳は文字だとゆるせるけど
声になると許せないことがある
声になると許せないことがある
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:22:44.293 ID:7WYU28XGa.net
指輪物語だけは字幕無しでも
字幕になんて出るか覚えてしまったから字幕無しだわ
字幕になんて出るか覚えてしまったから字幕無しだわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:24:43.683 ID:FBPb33U+0.net
なんでどっちかなんだよ、観る映画によってバラバラなんだが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:25:04.826 ID:kD074dpe0.net
画面に文字が出てるのが邪魔だから吹き替え
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:26:04.912 ID:tpPCn0x2K.net
字幕で見ないと外国語として日本語を話すキャラが出てきたときの
違和感が尋常じゃない
違和感が尋常じゃない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:28:37.902 ID:DdLvqSbd0.net
>>29
まあわかるけどレアケースだろ
まあわかるけどレアケースだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:29:27.586 ID:I/eMXj2X0.net
>>29
逆じゃないか?
日本人役のやつが片言の日本語しか喋れないときのトホホ感は字幕ならでは
逆じゃないか?
日本人役のやつが片言の日本語しか喋れないときのトホホ感は字幕ならでは
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:33:00.653 ID:tpPCn0x2K.net
>>35
吹き替えでも日本語話すキャラは吹き替えられてないだろ
日本人が話してる日本語が唯一聞き取れないって事がままある
吹き替えでも日本語話すキャラは吹き替えられてないだろ
日本人が話してる日本語が唯一聞き取れないって事がままある
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/03(木) 21:27:33.791 ID:XIAsdDRc0.net
映画のジャンルによっては字幕のほうが良かったりする
長いセリフを短くまとめてくれてるから読みやすい
長いセリフを短くまとめてくれてるから読みやすい
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449144881/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧
他は目糞鼻糞
はい終わり
ああ、これはこう訳すのか〜とか一々引っかかるから映画にのめり込めない時がある。
ようするにどっちでもいいよ。
フランスやスカンジナビア、ロシア、中国みたいに日常会話が英語じゃない場所が舞台なのに英語しか出てこなかったり
遠征や航海なんかで謎アジアへ行ったら土人がみんな流暢な英語でやりあってたり
そういうのは引っ掛からないのかな
ゲーム(PS4)は吹き替えが楽しめるけど・・・
見てみたらやっぱり相当ひっかかるよ。
「ワルキューレ」とか中身は悪くない映画だっけどトム・クルーズがドイツ兵の役をやって、しかもドイツ兵全員英語で喋ってたから違和感しかなくてまったく楽しめなかったわ。
コメントもらえると励みになります。お時間があればお願いしますm(__)m
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現