• 文字サイズ

トップ > プロレス > プロレス > 澤田市議 来年は「SAWADA BOM-BA-YE」やります

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

澤田市議 来年は「SAWADA BOM-BA-YE」やります
2015年12月05日 16時00分

 千葉・我孫子市議選に初当選したIGFの澤田敦士(32)が4日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社を表敬訪問した。

 

 この日の初議会を終えてから駆け付けた澤田が到着したのは午後6時すぎ。あわてて社長室に向かうも、退社しており当選報告はかなわず…。

 

 完全に肩透かしを食らったが、ほとんどが東京都民の編集局社員に向かって「我孫子を元気に!」とアピールし満足げな表情を浮かべた。

 

 政治家として第一歩を踏み出した売名王は「すべてが初めてのことなので新鮮。我孫子市の現状がどうなっているのか、これからさらに勉強を重ねる」と殊勝に語った。

 

 一方“議員レスラー”としてはIGFの大みそか決戦「INOKI BOM―BA―YE」(東京・両国国技館)でのデビューが有力視されるが「本当にまだオファーがない。オファーがあれば、RIZINとIGFを掛け持ちしたっていい」と一転強気な口調に。

 

 今後さらに我孫子を“売名”したいという澤田は「来年は我孫子にある手賀沼の広場で興行を打ちたい。『SAWADA BOM―BA―YE』をやりますよ」と壮大な計画をブチ上げた。

【編集部のおすすめ】




【関連記事】


ピックアップ
【ゴールドカップレース】松坂英司 涙のV
南関の結束力を生かした松坂英司がタイヤ差踏ん張って、2014年「花月園メモリアル」以来2回目の記念優勝!

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
マイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動などを大放出!

麻美ゆま 連載「HAPPY&SMILE」
セクシー女優・麻美ゆまがAVのこと、病気のことなど、赤裸々に半生を語り尽くす(全20回)


おすすめコンテンツ
出走メンバー、コメント、本紙の見解に担当記者のコラムを掲載

波乱に満ちた生い立ちから、クラッシュギャルズの真相などを語る(全15回)

「メジャー屈指の救援投手」に大接近!

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!

今回はグランプリ&クイーンズクライマックス

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2016」前期グランプリ決定
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。