1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:24:56.20 ID:GBRgkbxFd.net
23歳
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449329096/
なんで日本の俳優はハリウッドみたいに筋肉凄い俳優が全然居ないんだろう?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4974903.html
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:25:35.62 ID:UIB1eeoK0.net
若造が知ったような歌詞を書いてたのかよ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:26:07.85 ID:UcfyBkws0.net
23でもう人生がどういうもんかを悟ってたんだよなぁ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:26:38.59 ID:A/t/nG4lM.net
地声と歌声のギャップ凄くてビビったわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:26:47.77 ID:zhBqoOvz0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:27:54.78 ID:S7XXbUKGK.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:28:18.56 ID:Mb93SRmK0.net
こういうの見るたびに思うが
若いのに凄いじゃなくて若いからこそ作れたんだろと
若いのに凄いじゃなくて若いからこそ作れたんだろと
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:38:17.39 ID:+S8ALxsG0.net
>>9
同意
年を取ったら才能が劣化していくのが普通
年を取っても書き続けられる人が化け物
同意
年を取ったら才能が劣化していくのが普通
年を取っても書き続けられる人が化け物
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:28:36.70 ID:ddFT8wcS0.net
毛色は違うが荒井由実がひこうき雲を作ったのは高校生の時や
いずれにしても天才は初めからモノが違うんやね
いずれにしても天才は初めからモノが違うんやね
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:29:57.41 ID:GBRgkbxFd.net
ちなみに小学校の時に音楽の授業で歌う曲の歌詞が気に入らず かえて歌ってた模様
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:32:09.16 ID:TPKBS/Q20.net
ジェームズディーンが死んだ年齢
24
24
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:32:46.20 ID:Zc2apHUI0.net
むしろ15歳でアルバム「First Love」作った宇多田ヒカルが凄すぎて
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:33:45.63 ID:GBRgkbxFd.net
>>16
歌詞の凄さだぞ 23歳が書ける歌詞じゃないから凄いて話だぞ
歌詞の凄さだぞ 23歳が書ける歌詞じゃないから凄いて話だぞ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:34:21.01 ID:7fK2is6Ha.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:34:57.27 ID:GBRgkbxFd.net
>>21
大したことないわwww
大したことないわwww
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:33:43.34 ID:/QFC3EB9K.net
ミュージシャンはだいたい20代がピークやしな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:34:13.31 ID:WpQgb2ik0.net
「かなしいかもめはかもめ 孔雀や鳩やましてや 女にはなれない」
天才
天才
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:34:23.92 ID:JoG2n9Gp0.net
つんくがモーニング娘。のプロデュースを始めたのは28歳やっけ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:36:32.94 ID:bZEuCUvh0.net
first loveの歌詞が「邦楽には珍しくちゃんと英語の文章としてまともな歌詞」として英語の授業で紹介されてた思い出
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:37:39.35 ID:N/jvTRlq0.net
賞を受けたのが23歳だから、それ以前に作ってたとか聞いたで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:38:27.50 ID:ZP10gWZw0.net
ファイトとかいうこっわいこっわい歌書いたの何歳や
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:39:33.30 ID:bZEuCUvh0.net
>>35
30ちょっと
30ちょっと
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:38:31.23 ID:0zoWuUOU0.net
河島英五が酒と泪と男と女を書いた年
19歳
19歳
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:42:11.94 ID:fL2rYekpH.net
>>36
泣き出してしまいたいことやどうしようもない悲しさに包まれた時に男は酒を飲むのでしょう ←推測なのでOK
泣き出してしまいたいことやどうしようもない悲しさに包まれた時に男は酒を飲むのでしょう ←推測なのでOK
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:39:25.28 ID:7fK2is6Ha.net
別にどっちもすごいでええと思うけどな
才能話はクラシック調べるともっと嫌になるわ
例えばショパンは華麗なる大ポロネーズ23で作ってるからな
才能話はクラシック調べるともっと嫌になるわ
例えばショパンは華麗なる大ポロネーズ23で作ってるからな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:40:16.75 ID:3/0gIEWr0.net
中島みゆきのすごいところは、還暦すぎてるのに才能が枯れてないこと
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:40:59.30 ID:0Rgr8Fi20.net
平井堅は鍵を11歳で書き上げてた
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:41:25.90 ID:ZP10gWZw0.net
70年代から2000年代まで全てでチャート1位を獲得した歌手らしいけど他にはおるんかな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:43:13.58 ID:fL2rYekpH.net
>>50
サザンならやってるだろ
サザンならやってるだろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:47:08.28 ID:fY3HRQMJ0.net
>>57
始めて1位取ったのが90年代間近の頃やぞ
始めて1位取ったのが90年代間近の頃やぞ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:49:16.45 ID:sW0Hpy0/a.net
>>79
勝手にシンドバットって一位っとってないんか
あれ70年代後半やろ
勝手にシンドバットって一位っとってないんか
あれ70年代後半やろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:51:51.30 ID:Ezz1+gS+0.net
>>87
2位止まり
2位止まり
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:52:43.84 ID:sW0Hpy0/a.net
>>100
へーそうなんか
完全に定番曲やのに惜しいな
へーそうなんか
完全に定番曲やのに惜しいな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:53:49.90 ID:awwcrrhTa.net
>>104
デビュー曲やし多少はね
デビュー曲やし多少はね
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:52:53.94 ID:xaZbuCHe0.net
>>87
3位
再発盤で1位
3位
再発盤で1位
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:43:21.60 ID:sW0Hpy0/a.net
>>50
井上陽水 吉田拓郎 小田和正 松任谷由実 中島みゆき 桑田佳祐辺りが邦楽界の化け物やからそこら辺
井上陽水 吉田拓郎 小田和正 松任谷由実 中島みゆき 桑田佳祐辺りが邦楽界の化け物やからそこら辺
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:41:29.09 ID:u/36cArQ0.net
佐村河内のおかげで音楽関係はインチキだらけと思い知った
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:42:27.64 ID:wGvuPYYh0.net
研究者も結局若い時の成果が多いと聞く。
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:44:17.65 ID:qbdYDpzY0.net
槇原敬之(22)がリリースした曲
北風
どんなときも。
冬がはじまるよ
もう恋なんてしない
北風
どんなときも。
冬がはじまるよ
もう恋なんてしない
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:48:06.33 ID:YEx8YyuN0.net
>>63
15歳の時ですでに化物だった
15歳の時ですでに化物だった
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:44:54.94 ID:V81ahlzO0.net
結局独身のままやったっけ
母親介護してるって記事見た気がする
母親介護してるって記事見た気がする
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:45:04.77 ID:Ii31sWPkK.net
吹雪という曲が原発事故を描いてると当時話題になったけど福島の件でまたちょっと取り上げられたね
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:46:44.90 ID:WpQgb2ik0.net
秋元康も実際天才なのに作詞スレでは軽視されてる
腐っても「大阪ビッグリバーブルース」とか書ける人やぞ
腐っても「大阪ビッグリバーブルース」とか書ける人やぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:48:16.77 ID:awwcrrhTa.net
>>76
駆け出しの頃に美空ひばりの作詞の仕事回ってきてそれが遺作になるあたり持ってるよな
駆け出しの頃に美空ひばりの作詞の仕事回ってきてそれが遺作になるあたり持ってるよな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:50:05.05 ID:Zc2apHUI0.net
>>76
ヒット曲量産してるんやけど提供の大半がアイドルやから軽くみられるのはあるな
「おにゃんこクラブ」と「AKB」のプロデューサーてのが大きいか
ヒット曲量産してるんやけど提供の大半がアイドルやから軽くみられるのはあるな
「おにゃんこクラブ」と「AKB」のプロデューサーてのが大きいか
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:50:15.06 ID:JWgFnbZD0.net
>>76
実際うまいと思う
今は残念ながら書きすぎで出涸らしみたいになってるが
実際うまいと思う
今は残念ながら書きすぎで出涸らしみたいになってるが
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:46:57.58 ID:3FlZ3DC50.net
尾崎豊
16歳の時にオーディションで「ダンスホール」を歌い、審査員の腰を抜かさせる
16歳の時にオーディションで「ダンスホール」を歌い、審査員の腰を抜かさせる
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:49:10.25 ID:7fK2is6Ha.net
>>78
なお最後に歌った曲もダンスホールだった模様
なお最後に歌った曲もダンスホールだった模様
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:50:52.26 ID:Ezz1+gS+0.net
―――みゆきさんはあんなに明るい人なのに歌詞が暗いのは何故でしょうか
千春「あいつは男の趣味が悪い。ろくな男と付き合ってねぇんだよ」
千春「あいつは男の趣味が悪い。ろくな男と付き合ってねぇんだよ」
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:52:21.69 ID:c26bxniU0.net
>>92
裏を返せばダメな男を受け入れる器があるってことやん
裏を返せばダメな男を受け入れる器があるってことやん
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:52:53.35 ID:Ezz1+gS+0.net
>>102
そういう男に限ってモテるんや
拓郎とかな
そういう男に限ってモテるんや
拓郎とかな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:51:33.12 ID:4NucqPJd0.net
みゆきとユーミンはちょくちょく他人にも曲提供しててそれもヒットするからすごい
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:53:47.68 ID:0TPDkGgz0.net
さだまさしもすごいやろ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:54:15.40 ID:LgYzQOzp0.net
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:55:34.79 ID:7fK2is6Ha.net
aikoは歌詞はスイーツ(笑)やが曲はなかなかひねってるからな
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:56:49.46 ID:sW0Hpy0/a.net
>>119
あいつの突飛なコード進行おもろいねん
小さいときからピアノで遊んでた感じや
あいつの突飛なコード進行おもろいねん
小さいときからピアノで遊んでた感じや
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:56:33.87 ID:Zc2apHUI0.net
あの時代のフォークシンガーて名曲多いけど喪失感があって暗い曲ばっかやな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:58:17.73 ID:sW0Hpy0/a.net
>>121
時代性がね
戦後復興から経済成長に学生運動とかそんなんやから
時代性がね
戦後復興から経済成長に学生運動とかそんなんやから
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:57:44.37 ID:2tW1bDzPd.net
秋元は歌手に合わせて書いてるだけやろ、CHEMISTRYと最期の川とかええやん
アイドルの秋元は糞やと思うけども
アイドルの秋元は糞やと思うけども
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:02:15.85 ID:G3uCLe410.net
>>125
秋元で一番評価できるのは稲垣潤一の詞だな
秋元で一番評価できるのは稲垣潤一の詞だな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:03:30.02 ID:qnDbgN/D0.net
>>125
ポケベルが鳴らなくてはすき
ポケベルが鳴らなくてはすき
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:58:31.28 ID:awwcrrhTa.net
AKBもええ歌詞多いで
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:58:32.09 ID:iU0vlEc8d.net
荒野より君に告ぐ
僕のために立ち止まるな
荒野より君を呼ぶ
後悔など何もない
かっこよすぎるやろ…
僕のために立ち止まるな
荒野より君を呼ぶ
後悔など何もない
かっこよすぎるやろ…
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:59:18.96 ID:xaZbuCHe0.net
>>129
本当カッコいい
本当カッコいい
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:05:15.19 ID:iU0vlEc8d.net
>>133
サビ以外の歌詞もいいんよね
サビ以外の歌詞もいいんよね
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:58:37.48 ID:c26bxniU0.net
歌詞は生き様が反映するな
今の若者には無理あるわ
今の若者には無理あるわ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 00:59:47.12 ID:awwcrrhTa.net
フォークシンガーってヒョロい陰キャラのイメージやけど
南こうせつ糞喧嘩強いらしいな
南こうせつ糞喧嘩強いらしいな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:01:46.13 ID:G3uCLe410.net
>>134
琢朗泉谷みたいな見るからに武闘派もおるし加藤和彦みたいなインテリモテ男もおるしな
琢朗泉谷みたいな見るからに武闘派もおるし加藤和彦みたいなインテリモテ男もおるしな
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:00:39.74 ID:N/jvTRlq0.net
間に合わないって気持ち あなたにはわかるかい
追いつかないって気持ち あなたにはわかるかい
変わりたいと思った 全部変わりたいと思った
ついに或る日ドアの向こうで噂話 あたしの噂
「あの人って、あの人って、変わ…ってるよね」
つら杉内
追いつかないって気持ち あなたにはわかるかい
変わりたいと思った 全部変わりたいと思った
ついに或る日ドアの向こうで噂話 あたしの噂
「あの人って、あの人って、変わ…ってるよね」
つら杉内
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:01:38.20 ID:g8czo9A9H.net
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:02:35.27 ID:RNFNN0uk0.net
>>141
あれは理解できんのが多すぎやわ
あれは理解できんのが多すぎやわ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:03:15.60 ID:LgYzQOzp0.net
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:03:15.07 ID:etR1hch20.net
>>151
とりあえず心中と思っておけばええんやで
とりあえず心中と思っておけばええんやで
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:02:01.01 ID:etR1hch20.net
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:03:38.40 ID:sTmouq/Xp.net
さだまさしが秋桜を作詞したのが25歳で父親の一番長い日を作詞したのが27歳やぞ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:04:35.70 ID:cdF6qiJB0.net
>>157
最近さだまさしの天才っぷりに気付いたわ
音楽に限らず天才やであの人は
最近さだまさしの天才っぷりに気付いたわ
音楽に限らず天才やであの人は
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:04:39.80 ID:LgYzQOzp0.net
>>157
関白宣言は?
関白宣言は?
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:06:08.43 ID:G3uCLe410.net
>>162
27
まぁ秋桜や関白や親父の時には既に長者番付に乗る20代だったけどな
27
まぁ秋桜や関白や親父の時には既に長者番付に乗る20代だったけどな
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:05:50.66 ID:TDTusc5ta.net
秋元康あの年齢にしてはAKB関連だけでも10年で1100曲以上書いてる化け物
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:02:21.43 ID:9CuLcWVy0.net
テレビで見たライブのファイト!尋常じゃなかった
もう歌とか超えてた
もう歌とか超えてた
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ『徳川家末裔』
【閲覧注意】一番ビビった検索してはいけないワード
永遠に謎のまま終わりそうなことを書こう
脅威の笑える凄い画像スレ『謎の生物サルパ・マッジョーレ』
大事にされる人、好かれる人の特徴