慰安婦追悼公園 ソウル南山近くの統監官邸跡に建設へ
【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦を追悼する公園「慰安婦記憶の場」が、ソウル・南山近くの韓国統監官邸跡につくられる。統監官邸は1910年に韓日併合条約(日本側名称:韓国併合に関する条約)が締結された場所だ。
慰安婦問題の解決を訴える市民団体、韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)は25日、女性団体の代表らを中心に公園建設の推進委員会が10日に立ち上げられたことを明らかにした。これから募金活動に乗り出す予定だ。挺対協は毎週ソウル・鍾路区の日本大使館前で水曜集会を開いているが、この日の集会で推進委員会が公園の建設を発表する計画だ。
推進委員会は歴史的な象徴性を持つ候補地を何カ所か検討した末に、南山の統監官邸跡に公園を建設することにした。慰安婦にされた女性たちがこの世を去った後も歴史が忘れられることがないよう、公園を記憶の場であると同時に、真の平和を目指し努力する歴史の現場にしたい考えだ。
委員会の関係者は「来年の光復節(8月15日、日本による植民地支配からの解放記念日)までに完成させるのが現時点での目標だ」と話した。敷地の確保に向けソウル市と協力しているという。
関連記事
- 「強制動員歴史館」内部公開 来月10日に開館=韓国11-24 19:46
- 日本右翼の「慰安婦書籍」送付 国際社会の反発招く=韓国11-24 16:42
- 韓日関係に暗雲? 産経判決と自民の歴史検証組織発足控え11-23 16:42
- 「帝国の慰安婦」著者を名誉毀損で在宅起訴=韓国検察11-19 17:36
- 安倍首相の慰安婦像撤去要求 「事実と異なる」=韓国11-19 15:35
- 韓日関係 日本政治家の歴史認識が障害=韓国外交白書11-13 19:41