二次元実況@ふたボード


[掲示板に戻る]
レス送信モード
[]
(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KB まで. 250x250以上は縮小.
  • 現在人くらいが見てます.カタログ
  • ログ保持数は20000件です
  • 書き込む内容は投稿者の責任になります、常識を持って書き込みを行いましょう
  • レスの引用時は必ず引用元のURLを明記する事、また対象レスの改変を禁止します
  • あまりに短い間隔での連貼りはやめましょう

雑談二次元実況novご意見ご要望過去ログ

この掲示板はふたクロ赤福外部板追加方法はこちら)が使用できます
ふたポからカタログソートが利用出来ます
NG機能をテスト実装しました。
NG登録は各レスのngを押してください。
NGリストの編集は[NGリストを編集]かこちらから
(赤福やふたクロを使用している場合は表示されません)
不具合の報告はこちらからお願い致します。

画像ファイル名:1449242507901.jpg-(224551 B) サムネ表示.
224551 Bヘヴィーオブジェクトヘヴィーオブジェクト Name TOKYO MX 00:30~ 15/12/05(土)00:21:47 ID:mAMbRjZs No.2286889 del 11日03:41頃消えます
特別編「第37機動整備大体記録」
1無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:25:54 ID:viBM7Wy2 No.2286911 del
コレは別にみなくてもいいかな
2無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:29:07 ID:yE2f5XeY No.2286926 del
特別編なのか
3無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:10 ID:yQu/0y5M No.2286927 del
へび・・・ええなんだ!?
4無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:10 ID:viBM7Wy2 No.2286928 del
へびる
5無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:18 ID:xZ0CZZ92 No.2286929 del
……ああ、万策尽きてたんだっけ
6無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:20 ID:YwZhWJpQ No.2286930 del
そういえばそうだった
7無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:24 ID:yQu/0y5M No.2286931 del
特別篇だと…!?
8無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:38 ID:viBM7Wy2 No.2286934 del
ぶっちゃけすぎだ
9無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:39 ID:00MtqZME No.2286935 del
万策尽きたんだっけ?
10無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:41 ID:YwZhWJpQ No.2286936 del
鈴木絵理チビすぎる
11無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:42 ID:j0/zbCVs No.2286937 del
万策尽きたか…
12無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:49 ID:F5LYR14Y No.2286939 del
この満を持してはじまったかのような雰囲気
13無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:49 ID:yQu/0y5M No.2286940 del
ええなんだろうって本音だな
14無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:51 ID:xZ0CZZ92 No.2286941 del
……総集編やる気なら最初から総集編やれよ
15無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:30:56 ID:kT01.fYI No.2286943 del
そういえば万策尽きたんだっけ
16無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:02 ID:YwZhWJpQ No.2286944 del
振り返るような内容あったっけな
17無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:08 ID:DYZn0Rbk No.2286945 del
この3人のトークの方が面白いよ絶対
18無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:09 ID:viBM7Wy2 No.2286946 del
もっとかいってるが今月で最終回なんじゃないの
19無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:14 ID:iFHbQhck No.2286947 del
> ……ああ、万策尽きてたんだっけ
最初から終わってる場合はそうは言わない
20無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:26 ID:xZ0CZZ92 No.2286948 del
公式が
万策尽きてないとか言い訳酷かったっけコレ
21無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:32 ID:F5LYR14Y No.2286949 del
これ男二人がでかいのか真ん中の子がちっさいのかどっちだ
22無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:34 ID:39eYbNl2 No.2286950 del
このアニメに総集編っているのだろうか
23無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:31:46 ID:xZ0CZZ92 No.2286951 del
……つか、今更だが
整備隊?
24無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:32:01 ID:es6u59LY No.2286952 del
最近の声優はいざというときに顔出しで特別編要員もやらなきゃならないとか
昔より難易度上がってるな
25無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:32:03 ID:YwZhWJpQ No.2286953 del
これ2クールじゃないよな
26無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:32:15 ID:viBM7Wy2 No.2286954 del
ぶっちゃけノンテロップOPでも流したほうがまだ需要ある
27無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:32:25 ID:37QD4CCE No.2286955 del
見続けた人はこんな作戦あったな、と
始めて見た人はうわっ面白そう、と
切った人は切ってて良かった、と
28無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:32:43 ID:YwZhWJpQ No.2286956 del
>ぶっちゃけノンテロップOPでも流したほうがまだ需要ある
需要どころか有料だろそれ
29無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:32:46 ID:xZ0CZZ92 No.2286957 del
一応見るだけ見てダンまちかなー
30無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:32:54 ID:DYZn0Rbk No.2286958 del
>最近の声優はいざというときに顔出しで特別編要員もやらなきゃならないとか
>昔より難易度上がってるな
女性声優が苦手な男声優にとっては拷問に近いからな……
31無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:01 ID:F5LYR14Y No.2286959 del
>昔より難易度上がってるな
では赤ペンとホワイトボードを用意しよう
32無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:06 ID:xZ0CZZ92 No.2286960 del
ホントに総集編だ……
33無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:07 ID:viBM7Wy2 No.2286961 del
こーゆうのは放送前にやるもんじゃね
34無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:12 ID:j0/zbCVs No.2286962 del
>これ男二人がでかいのか真ん中の子がちっさいのかどっちだ
143cmしかないんで真ん中のが小さい
35無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:15 ID:puPqX30Q No.2286963 del
先週の予告で実写使ってたてことは1週以上前に撮ってあったってことだし急遽総集編やったわけでもないのかなあ
36無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:31 ID:ADUqnfkA No.2286964 del
声だけ新録で総集編ってあれか
37無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:43 ID:xZ0CZZ92 No.2286965 del
うん
世界状況マジ説得力ない
38無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:44 ID:YwZhWJpQ No.2286966 del
>143cmしかないんで真ん中のが小さい
業界最小か
39無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:33:47 ID:yQu/0y5M No.2286967 del
そういえば1話冒頭に長い長い説明があったな
40無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:06 ID:39eYbNl2 No.2286968 del
>……つか、今更だが
>整備隊?
そもそもオブジェクトだけでいいやーって世界観なら
部隊分けもいらないんじゃないのかね
41無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:10 ID:viBM7Wy2 No.2286969 del
名前が適当すぎる
42無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:14 ID:xZ0CZZ92 No.2286970 del
>業界最小か
アニトレにリアル13歳がいるとか聞いた
43無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:17 ID:yQu/0y5M No.2286971 del
4つの国名がひどい
44無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:34 ID:G5dlKaMM No.2286972 del
この時期に総集編ってなにこれ
落としたの?
45無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:41 ID:F5LYR14Y No.2286973 del
どんだけ偏った陣営なんだそれ
46無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:46 ID:xZ0CZZ92 No.2286974 del
クリーンな戦争(笑)
47無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:34:49 ID:YwZhWJpQ No.2286975 del
そんだけまとまってて戦争が非効率という結論に至った勢力がないのか
48無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:03 ID:iFHbQhck No.2286976 del
> >昔より難易度上がってるな
> では赤ペンとホワイトボードを用意しよう
画伯に「ご自由にどうぞ」と30分任せるのか
49無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:04 ID:xZ0CZZ92 No.2286977 del
「人間なんてひとたまりもない」
え?
50無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:16 ID:viBM7Wy2 No.2286978 del
別に50mなんて超っていうほど大型じゃないよね
空母のほうがでかいだろ
51無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:27 ID:F5LYR14Y No.2286980 del
>143cmしかないんで真ん中のが小さい
うちの姪っこだって170センチあるのに・・・
52無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:27 ID:xZ0CZZ92 No.2286981 del
>画伯に「ご自由にどうぞ」と30分任せるのか
ぶっちゃけその方が面白そうな……
53無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:41 ID:yQu/0y5M No.2286982 del
14歳エリートなのに目立たない
54無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:48 ID:YwZhWJpQ No.2286983 del
>アニトレにリアル13歳がいるとか聞いた
さすがに比較対象は第二次性徴後だろ
55無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:49 ID:9dY2b42E No.2286984 del
宗教連合国家って身内争いで終了しそうなんだが
56無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:35:51 ID:37QD4CCE No.2286985 del
アラスカ雪上戦で良いじゃん
57無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:36:07 ID:yE2f5XeY No.2286986 del
>>画伯に「ご自由にどうぞ」と30分任せるのか
>ぶっちゃけその方が面白そうな……
そんな無茶振りされた方はたまったもんじゃないな
58無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:36:08 ID:yQu/0y5M No.2286987 del
短所が無い!?
59無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:36:36 ID:xZ0CZZ92 No.2286989 del
>別に50mなんて超っていうほど大型じゃないよね
>空母のほうがでかいだろ
打ち上げ時のスペースシャトルとどっこいだな……
60無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:36:36 ID:YwZhWJpQ No.2286990 del
スタンダードを主人公機にした時点で失敗してる
61無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:36:46 ID:yQu/0y5M No.2286991 del
18歳(?)な少佐
62無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:36:55 ID:00MtqZME No.2286993 del
18歳だったんだ
63無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:37:02 ID:37QD4CCE No.2286994 del
18歳がタバコ吸ってるシーン
64無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:37:15 ID:xZ0CZZ92 No.2286995 del
短所しかねぇだろあの兵器
いっつもソレが駄目アレが駄目と……
65無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:37:37 ID:xZ0CZZ92 No.2286996 del
氷雪地帯特化型なのに名前がウォーターって……
66無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:37:53 ID:viBM7Wy2 No.2286997 del
やべーぞレイプだ
67無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:00 ID:YwZhWJpQ No.2286998 del
わざわざ氷雪で戦争すべき国があるのかと
68無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:05 ID:iFHbQhck No.2286999 del
> >>画伯に「ご自由にどうぞ」と30分任せるのか
> >ぶっちゃけその方が面白そうな……
> そんな無茶振りされた方はたまったもんじゃないな
堕とした責任は監督にあるから、犠牲者は監督でいいな
69無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:11 ID:xZ0CZZ92 No.2287000 del
照準を合わせて撃っても人間二人すら殺せない兵器……
70無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:15 ID:39eYbNl2 No.2287001 del
コクピットどこにあるんだ
71無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:17 ID:yQu/0y5M No.2287003 del
味方が壊滅的被害
72無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:22 ID:F5LYR14Y No.2287005 del
真ん中ぶち抜かれて全壊してるのにまた同じ世代のマシン作ったんだな
73無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:22 ID:9dY2b42E No.2287006 del
>>画伯に「ご自由にどうぞ」と30分任せるのか
>ぶっちゃけその方が面白そうな……

巨人中学校の5分フリーでもすごいのに30分も耐えきれる気がない
74無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:38:47 ID:xZ0CZZ92 No.2287010 del
生身の定義ってなんだろうな……
75無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:39:13 ID:atoFhNSI No.2287012 del
手榴弾で戦車破壊する蛇もいるんだぞ
76無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:39:30 ID:xZ0CZZ92 No.2287013 del
うん
それ普通に短所だよね
さっき短所ないといっておいて即コレとか
77無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:39:33 ID:Qwhq47T6 No.2287014 del
>18歳がタバコ吸ってるシーン
18歳で喫煙おkな国多い
78無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:39:40 ID:ADUqnfkA No.2287015 del
あんぜんそうちとは
79無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:39:40 ID:YwZhWJpQ No.2287016 del
日本の潜水艦でも自爆機能なんて乗ってないわ
80無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:39:42 ID:xZ0CZZ92 No.2287017 del
ちょ
倒すのおざなりすぎ
81無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:40:11 ID:yQu/0y5M No.2287020 del
>18歳がタバコ吸ってるシーン
実は18をとっくに超えている可能性も
82無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:40:22 ID:YwZhWJpQ No.2287021 del
この肩なんの意味があるんだ
83無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:40:22 ID:xZ0CZZ92 No.2287022 del
ココは船上です
扇状に洗浄しませう
84無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:40:46 ID:37QD4CCE No.2287023 del
こう見ると3話も4話も使う必要ない話な気がしてくる
85無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:40:50 ID:GcvCZnKA No.2287024 del
>堕とした責任は監督にあるから、犠牲者は監督でいいな
中の人の都合付けられるだけまだ判断が早かったんだな
本気で間際だったら監督がダベるだけの特番になる
86無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:41:01 ID:ADUqnfkA No.2287026 del
日常回もなくずっと戦場連れ回されてるんだよなこいつら
世界戦争状態で特殊部隊かなんかなの?
87無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:41:08 ID:YwZhWJpQ No.2287027 del
振り返るエピソードが片っ端から突っ込みどころ満載な件
88無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:41:10 ID:xZ0CZZ92 No.2287028 del
超☆欠陥兵器!
超☆欠陥兵器じゃないか!
89無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:41:17 ID:F5LYR14Y No.2287030 del
>18歳がタバコ吸ってるシーン
あのキセル葉っぱ入ってなくね
ファッションで咥えてるならそれはそれでアレだけど・・・
90無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:41:40 ID:xZ0CZZ92 No.2287031 del
オブジェクトにヒキ釣り廻されてまわされて無傷に誰かつっこめ
91無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:41:40 ID:yQu/0y5M No.2287032 del
いつも簡単に敵陣に乗り込めてる
92無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:42:02 ID:DYZn0Rbk No.2287034 del
台詞回しがかまちーが考えたからじゃないからしつこくはないな
93無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:42:08 ID:ADUqnfkA No.2287035 del
すごいなここぞとばかりにオサレ会話尽くしだ
94無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:42:21 ID:xZ0CZZ92 No.2287036 del
だから、そういうのはエリート様(笑)が見抜けよ
95無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:42:49 ID:39eYbNl2 No.2287037 del
機雷は何で不発なんだっけ
96無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:42:53 ID:xZ0CZZ92 No.2287038 del
というか
姫さまのオブジェクトで戦おうという発想が皆無という……
97無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:43:00 ID:iFHbQhck No.2287042 del
> オブジェクトにヒキ釣り廻されてまわされて無傷に誰かつっこめ
サイボーグとか悪魔と同化してるとか、そんな理由だろ
98無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:43:09 ID:yQu/0y5M No.2287043 del
もう前半終わった
99無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:43:35 ID:YwZhWJpQ No.2287044 del
※CM上の演出です

必要か?
100無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:01 ID:yQu/0y5M No.2287046 del
巨大オブジェクトじゃなくて小さな人間2人が主人公
101無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:04 ID:j0/zbCVs No.2287047 del
>氷雪地帯特化型なのに名前がウォーターって……
waterstrider=アメンボって意味の正当王国軍が付けた敵性ネームやで心身組織軍正式名称はプロメテウス
102無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:20 ID:xZ0CZZ92 No.2287048 del
しかし、まあ、なんだ
実況がないとやってられんなコレマジで
103無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:26 ID:yQu/0y5M No.2287050 del
3章の振り返りは無しか
104無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:40 ID:xZ0CZZ92 No.2287052 del

砂漠地帯の総集編は?
105無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:42 ID:YwZhWJpQ No.2287053 del
鈴木絵理セクハラコーナー
106無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:51 ID:siO4A9N2 No.2287054 del
やったー!
107無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:53 ID:viBM7Wy2 No.2287055 del
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
108無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:53 ID:xZ0CZZ92 No.2287056 del
つーか、スタジオすらないのか……
109無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:44:54 ID:.xdEMiis No.2287057 del
花江君が料理すれば
110無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:08 ID:yQu/0y5M No.2287058 del
ミニスカサンタG
111無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:11 ID:ADUqnfkA No.2287059 del
あっやっぱエロはテコ入れなんだ・・・
112無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:29 ID:YwZhWJpQ No.2287060 del
鈴木絵理と一緒に見ないでどうする
わかってねーな
113無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:33 ID:yQu/0y5M No.2287061 del
はしたないパンチラ
114無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:34 ID:xZ0CZZ92 No.2287062 del
全然エロくない……
115無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:54 ID:39eYbNl2 No.2287063 del
>砂漠地帯の総集編は?
砂漠地帯なんてあったっけ
116無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:57 ID:DYZn0Rbk No.2287064 del
これだけの為に見てます
割とまじで
117無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:45:58 ID:viBM7Wy2 No.2287065 del
最後はやっぱ姫様か
118無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:03 ID:yQu/0y5M No.2287066 del
なぜ胸が締まる
119無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:07 ID:xZ0CZZ92 No.2287067 del
なんでもいいから男共、少し黙れ
120無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:08 ID:yQu/0y5M No.2287068 del
白はいいな
121無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:16 ID:Qwhq47T6 No.2287069 del
ブラーぼー
122無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:31 ID:yQu/0y5M No.2287071 del
本筋と脈絡の少ないエロが多い
123無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:48 ID:yQu/0y5M No.2287074 del
ご本人!!
124無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:48 ID:viBM7Wy2 No.2287075 del
ワロタ
125無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:50 ID:xZ0CZZ92 No.2287076 del
これはひどい
126無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:52 ID:siO4A9N2 No.2287077 del
うわあああああああああああああああああああ
127無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:54 ID:n.1EOpNM No.2287078 del
お着替えだった
128無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:55 ID:9dY2b42E No.2287079 del
声優って大変だね
129無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:55 ID:39eYbNl2 No.2287080 del
むしろエステティシャンさんの尻をもっと
ってなにこれ・・・
130無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:46:56 ID:YwZhWJpQ No.2287081 del
コスプレかよ
131無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:47:01 ID:nVgq8Yvk No.2287082 del
パイスー
132無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:47:04 ID:iFHbQhck No.2287083 del
キモイ
133無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:47:06 ID:yQu/0y5M No.2287084 del
パイスーの着換えも収録だな
134無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:47:27 ID:YwZhWJpQ No.2287087 del
やっぱセーラーモチーフ糞ダサいな
135無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:47:29 ID:xZ0CZZ92 No.2287088 del
というか
上半身部分構造ちがわね?
胸皆無つか上からアーマーってるんだけど
136無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:47:45 ID:viBM7Wy2 No.2287089 del
そろそろ軍服の肩の突起物の説明を
137無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:47:48 ID:39eYbNl2 No.2287090 del
軍服・・・
138無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:48:04 ID:Qwhq47T6 No.2287091 del
フライドチキン
139無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:48:15 ID:xZ0CZZ92 No.2287092 del
いや、軍人ではない将軍ってなんだよソレ
140無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:48:41 ID:YwZhWJpQ No.2287096 del
そういやこのカメラマンあれっきりスルーか
141無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:48:42 ID:DYZn0Rbk No.2287097 del
力ちゃんそういや放置されてどうなったんだ
142無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:48:46 ID:yQu/0y5M No.2287098 del
服は変わっても肩トイレットペーパーは変わらず
143無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:49:02 ID:xZ0CZZ92 No.2287099 del
性能が平均以下のオブジェクト
……姫様のじゃね? ソレ
144無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:49:22 ID:xZ0CZZ92 No.2287103 del
ジャーナリストどこいった
145無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:49:56 ID:xZ0CZZ92 No.2287107 del
だからその程度で壊れるオブジェクトって
146無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:50:00 ID:YwZhWJpQ No.2287108 del
怪盗ジョーカー並の理屈
147無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:50:08 ID:yE2f5XeY No.2287109 del
きちんとヒューズを付けましょうって話か?
148無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:50:24 ID:kT01.fYI No.2287110 del
なぁにがジャベリンよ
149無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:50:32 ID:viBM7Wy2 No.2287112 del
そーゆうわけだったのか
150無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:50:36 ID:xZ0CZZ92 No.2287113 del
要約:何か凄いらしい
151無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:50:44 ID:YwZhWJpQ No.2287115 del
傷害罪
152無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:51:06 ID:xZ0CZZ92 No.2287119 del
「負けないよ、私」
何にだ
153無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:51:19 ID:ADUqnfkA No.2287121 del
嫌だからなんでお前らに役目が回ってくんだよ
154無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:51:19 ID:viBM7Wy2 No.2287122 del
これロックオンしてなかったら計画成功してたよね
155無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:51:43 ID:YwZhWJpQ No.2287124 del
オブジェクトが乗ったら崩れるってどんだけ脆いんだよ南極の氷
156無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:52:02 ID:yQu/0y5M No.2287126 del
お姫様大発汗
157無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:52:22 ID:YwZhWJpQ No.2287129 del
ミリンダと区別がつかない
158無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:52:27 ID:xZ0CZZ92 No.2287130 del
だから
通信・軍事衛星があるならすべての話が成立しなくなるだろうと……
159無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:04 ID:yQu/0y5M No.2287138 del
オブジェクトは脆い
160無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:15 ID:xZ0CZZ92 No.2287141 del
いや
「毎度毎度楽勝でした」としか言ってないよねこれ?
161無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:17 ID:Hbd.L7x2 No.2287142 del
無謀なアニメだよなぁコレ
162無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:24 ID:viBM7Wy2 No.2287143 del
お手本のような総編集だったな
163無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:25 ID:yQu/0y5M No.2287145 del
極地→海→荒地→極地 次の舞台はどこかな
164無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:44 ID:F5LYR14Y No.2287147 del
おいほんとにただの総集編だったじゃねえか!
165無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:46 ID:FA2KRTuI No.2287148 del
万策尽きてたのか
まあ流し見だからいいか
166無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:48 ID:yQu/0y5M No.2287149 del
怪しいスーツの人はどこへ
167無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:53:49 ID:xZ0CZZ92 No.2287150 del
もうコスプレ脱いでるしマジなにやりたかったのさ……
168無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:54:07 ID:xZ0CZZ92 No.2287152 del
(生)あったかいので
169無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:54:14 ID:YwZhWJpQ No.2287153 del
もっと羞恥プレイしろよ
170無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:54:27 ID:R/PBEFG2 No.2287155 del
これで最終回は1時間スペシャルかな
171無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:54:29 ID:viBM7Wy2 No.2287156 del
来週はどうなるんだ
172無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:54:30 ID:xZ0CZZ92 No.2287157 del
……ホント、1クールの途中でコレはないわ
173無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:54:31 ID:yQu/0y5M No.2287158 del
途中から入りやすく出やすくもある
174無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:55:13 ID:xZ0CZZ92 No.2287161 del
…………ミリンダって言われて誰だかわかんなくてしばらく悩んだぞ
印象薄すぎだろ
175無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:55:32 ID:yQu/0y5M No.2287163 del
あと1クールだと
176無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:55:35 ID:YwZhWJpQ No.2287165 del
まじで2クールなのかよ
177無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:55:37 ID:viBM7Wy2 No.2287166 del
これ2クールかよ
178無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:55:49 ID:iFHbQhck No.2287170 del
あと、1クール?!
179無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:55:51 ID:viBM7Wy2 No.2287172 del
あと二回くらい総編集ありそうだな
180無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:55:58 ID:xZ0CZZ92 No.2287173 del
……
「もうすぐ最終回」
「後1クール駆け抜ける」
どっちだよ!?
181無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:56:18 ID:n.1EOpNM No.2287175 del
この枠、1月からGATE2じゃないのかよ
182無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:56:21 ID:yQu/0y5M No.2287176 del
着地点が見えん
183無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:56:42 ID:9dY2b42E No.2287177 del
いかに無駄に技術力を注いだかを自画自賛する未完アニメの総集編よりかは面白かった
184無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:56:50 ID:YwZhWJpQ No.2287179 del
>この枠、1月からGATE2じゃないのかよ
いやな2択だな・・・
185無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:56:59 ID:Qwhq47T6 No.2287180 del
ヤマノススメ
186無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:57:02 ID:yQu/0y5M No.2287181 del
次の舞台は山か!
187無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:57:52 ID:xZ0CZZ92 No.2287186 del
私と
死体
NO!
188無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:58:06 ID:37QD4CCE No.2287188 del
イオナさん版始めて見た
189無題 Name 名無し 15/12/05(土)00:58:28 ID:xZ0CZZ92 No.2287189 del
>あと二回くらい総編集ありそうだな
そして半年後にスペシャル放送か
190無題 Name 名無し 15/12/05(土)01:08:34 ID:j0/zbCVs No.2287241 del
>通信・軍事衛星があるならすべての話が成立しなくなるだろうと……
宇宙条約があって通信軍事衛星の兵器転用は国際法違反になる…が条約違反した第3世代(自称)が出る

【記事削除】[]
Sponsored Links