ライフハッカー編集部 - お金,パソコン,仕事術,生活,生産性向上,節約術,豆知識 08:00 PM
コンピューターに必要なファンはせいぜい2~3基
コンピューターを組み立てる際、スペースを増やしてファンを数基搭載することになると思います。しかし、それは本当に必要なのでしょうか? コミュニティ「Linus Tech Tips」のスタッフが検証することにしました。
多少の変数はありますが、彼らはファンの設定の違いが、どの程度温度に影響を与えるかを検証するために、できる限り設定を均一化しました。
そして、2~3個のファンを搭載したあとは、いくら増設しても、多少の温度の改善は見られるものの、その効果はわずかだということがわかりました。数を増やすと、一基当たりの効率性は下がるため、各人の優先順位にもよりますが、増設に伴う騒音などと天秤にかけると割に合わないかもしれません。
もちろん、オーバークロックしている方、特に気温が高い地域に住んでいる方の事情は大いに変わります。とは言え、ステレオタイプな考え方の裏にある、具体的な数値に目を向けるのはおもしろいですね。テストの全容とその結果については下の動画をご覧ください。
- PC自作・チューンナップ虎の巻 二〇一六 DOS/V POWER REPORT
- 鈴木雅暢,竹内亮介,北川達也,ほかインプレス