自分の一番好きな食べもの、すぐに言えますか?
ミニマリストを目指す方は食もシンプルにされてる方がとても多いですね。でも私はシンプルにしたいなと思う気持ちがあっても、ダイエットをしていても、おいしいものは大好きです。大好きなものを決めていると便利な場面がいくつかあったので、ご紹介したいと思います。
大好きなお菓子、ちーずまる
私が一番大好きな焼き菓子です。
どれだけ大好きかというと、頂くと…
とぅるっとぅぅーーーーーー💖😍💖😍✨💖✨💖✨💖 pic.twitter.com/ozJCGJeNkP
— あわてんぼうのおはぎさん (@ohg0524) 2015, 12月 3
こんなテンションになるくらい大好きです。甘い焼き菓子の中にチーズがごろっと入ってて甘じょっぱい感じが絶妙です!
思い出のお菓子
こちらのお菓子が大好きなのは味だけではありません。東北のなかなか会えない友人と東京で遊んだ時、帰り際の東京駅で見つけ二人とも買って帰りました。それ以来そのお菓子の虜に二人でなり、何年も前の話なのですが、未だに「あれはおいしい…」と話題にあがります。彼女とはとても仲良くしてもらっているのですが距離があるので実際に遊べた回数も数える程度…そんな友達と実際に会えて遊べた数少ない大切な思い出が一緒に蘇る思い出のお菓子です。
地域限定のプレミアム感!
通販でも買えるのですが、このお菓子は東京でしか売っていません…。定期的に関西に出店してないかな〜と調べるのですが…。さっきも念のために確認してきましたが、そんな情報は見つかりませんでした。関西の出店の情報がありましたらおはぎまでご一報頂けると飛び跳ねて喜びます!
通販で買うのは「いつでも買える」という気持ちと「今でなくていいかな」という気持ちが両方あって、なかなか購入に至りません。
東京に行く人にたまに「みつかたらでいいけれど…」なんて言って買ってきてもらうこともありましたw
頂き物、贈り物がシンプルに選べる
今回このお菓子をもらったのは、友人からちょっとしたことで、お礼をさせて欲しいと申し出があったからです。本当になんでもないことだったのですが、せっかくの申し出なのでこのお菓子を指定させてもらいました。「これが大好きなんだ!」と伝えることで向こうも用意しやすかったのではないかなと思います。「お菓子ならなんでも〜」だと迷わせてしまいますものね。
自分が贈り物をする時も予算だけで無数あるお菓子の中から贈り物を選ぶのはとても大変です。「これ、私が大好きなお菓子なんですよ」と伝えて渡すと好意的に受け取って頂けるかな〜と思うのと、自分も贈り物に迷う時間が減ります。何度か使いましたが、とても喜んでいただけました。楽天などの通販ででも個数を選べるのて重宝します。
チーズ好きのための濃厚チーズのお土産。【東京駅倉庫出荷】【常温同梱】和蘭西葡 ちーずまる 7... |
好きなものは明確な方が幸せ!
お菓子に関わらず、自分が好きなものが明確になっているというのはとても幸せなことですね。迷うことなく自分を幸せな気持ちにしてあげることができます。なんとなく好き〜というのではなく、ちゃんとした理由があるとより幸福感を感じます。今なんとなく好きだな〜と思ってるものも、なぜこんなに好きなのか掘り下げて考えると、好きなものをより好きになったり、他のものを選ぶ時の基準になってくれます。一度、自分が好きなお菓子を考えてみるのはどうでしょうか?