読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

RPGツクール素材メモ

同人RPGの制作で役立ちそうなスクリプト・プラグイン素材を書き留めておく

ツクールMVでのゲームパッド操作(失敗メモ)

MV素材

ツクールMVではXboxなどのコントローラー規格、すなわちXinputタイプでないと認証しないらしい。
↓この私のお気に入りのUSBコントローラーでは誤認識したりで、とてもプレイできなかった。

joytokeyなどの、ゲームパッドをキーボード操作に変換するソフトを使えばプレイできるのだが、しかして前ツクールシリーズでは出来た事をなんで出来ないのか、と思うと悲しい。

そこでプラグインを開発…したかったのだけど、ダメだったよ! という話。
プラグイン
http://kirara111.sakura.ne.jp/tukulu/111_GamePad.js


一応、これを入れれば自分が例に挙げたUSBコントローラーなら動く。
ただしwebでは良いが、.exeだと認識するまでに間がある。というか初めに決定キーなどのボタン操作をすれば認識するが、方向キーだと認識しなくなる、という謎。

そして手持ちの他のコントローラーで試したら、そもそも決定ボタンが常時押しっぱなしになっていたりともう分からん。仕様がばらつき過ぎ。


技術的にはツクールはHTML5のGamepad APIを利用しているのだけど、それが対応しているのがXinputだけだからね…。
標準化されていないパッドはこうなるのである。
だが日本では、Xinput方式の方が珍しいと思うのだが…

↓Xinput方式のコントローラー