FMW後楽園大会に全日本勢が参戦決定
2015年12月3日
「プロレス・FMW」(22日、後楽園ホール)
FMWが3日、都内で会見を行い、22日の後楽園ホール大会に全日本勢が参戦することが決まったと発表した。参戦者は15日の全日本のファン感謝デー終了まで明かせないとのこと。
全日本勢のFMW参戦は珍しく、旧FMW時代の1997年9月に小橋建太(引退)とマウナケア・モスマン(現太陽ケア)が川崎球場大会に出場した例があるぐらい。来場を要求していた大仁田は「全日本もやばいんだから、ぼくらのハードコアと言われる試合に参戦するように」と本格参戦を要求した。
また、同大会で山近オーナーが持つ79%の株式をかけて大仁田、保阪、田中組と矢口、論外、橋本組が対戦する世界ストリートファイト6人タッグ選手権および団体経営、会社経営権争奪戦が行われることも決定。弁護士が立ち合う異例の形で調印が行われ、矢口は「今回の株式譲渡は、オレらは実力で手に入れられる訳だから、こんなに夢のある話はない。」と、経営権奪取に意欲をみなぎらせた。
ファイトニュース
- 穂積の相手来日「勝つチャンスある」(12月5日)
- 長谷川にまた試練…ぜんそくで眠れず(12月5日)
- 高山、前代未聞 ノースパーでV3戦(12月5日)
- 井上尚弥が高校の同級生と結婚(12月5日)
- 赤穗、減量失敗し再起戦中止に(12月5日)
- 全日本退団の曙が新会社「王道」設立(12月5日)
- 城後 井岡戦の前座でプロデビュー(12月4日)
- 王者・高山、V3戦へ向け近大で練習(12月4日)
- ボクシング、井上尚弥が結婚(12月4日)
- 赤穗が減量失敗し、再起戦中止(12月4日)
- FMW後楽園大会に全日本勢が参戦(12月4日)
- Gamma妨害、暴行に屈し王座を逃す(12月4日)
- FMW後楽園大会に全日本勢が参戦決定(12月3日)
- ドリー&マスカラスが充実の初タッグ(12月2日)
- 安川引退 負傷癒えずドクターストップ(12月2日)
- 亀田興毅氏息子にはボクシングさせない(12月1日)
- 元東洋王者・好川菜々 8カ月ぶり再起戦(12月1日)
- 「凄惨マッチ」の安川が引退 視力低下(12月1日)
- 石井慧、お金も“女子”もGETだ!(12月1日)
- 王者田中 秘策は井上式重い一撃(12月1日)
- 李明浩、王座奪取へ敵地・タイに出発(12月1日)
- 河野“W-1の象徴”へのリベンジ誓う(12月1日)
- 李 敵地タイへ 戴冠でビジネス凱旋だ(11月30日)
- モーが石井を挑発「僕を避けて正解」(11月30日)
- 曙「すべて失った」サップ戦へ執念(11月30日)
- RIZIN GPトーナメントカード決定(11月30日)
- WBO、田中恒成が練習公開(11月30日)
- 石井慧RIZINトーナメント参戦(11月30日)
- 大森 世界前哨戦7ラウンドKO宣言(11月30日)
- 商社マンボクサー木村興奮で眠れず(11月30日)
- クアドラス団体統一めざし尚弥戦を熱望(11月30日)
- 3団体王者クリチコ11年ぶりの黒星(11月30日)
- マスカラス、ドリーとのタッグを歓迎(11月30日)
- クリチコが11年ぶり黒星(11月29日)
- ボクシングW世界戦明け 木村眠れず(11月29日)
スコア速報
- J1
対戦 | 時間 | ||
---|---|---|---|
広島 | - | G大阪 |
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。