速報 > 企業 > 記事

第5世代携帯規格、トヨタ系や日立も参加へ 7日から国際交渉

2015/12/4 23:57
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 次世代の携帯電話に使う第5世代(5G)無線通信規格の策定を巡る国際交渉が7日、スペインで始まる。技術開発で先行するNTTドコモなど通信各社が交渉を主導するが、見逃せないのはトヨタ自動車系や日立製作所など異業種企業の存在。あらゆるモノをネットでつなぐ「IoT」用途を見越して交渉に参加する見通しで、使い勝手を求めて各社の思惑が入り乱れる展開となりそうだ。

 無線通信の技術仕様を決める国際団体、3GPP…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

トヨタ自動車、NTTドコモ、ホンダ、ゼネラル・モーターズ、日立製作所、加藤薫、携帯電話、IoT、三菱電機、無線通信、3GPP、パナソニック

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/04 大引
19,504.48 -435.42 -2.18%
NYダウ(ドル)
12/04 16:33
17,847.63 +369.96 +2.12%
ドル(円)
12/05 5:48
123.18-20 +0.41円安 +0.33%
ユーロ(円)
12/05 5:49
133.92-96 +0.45円安 +0.34%
長期金利(%)
12/04 15:17
0.325 +0.010
NY原油(ドル)
12/04 終値
39.97 -1.11 -2.70%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報