女子ソフトボール:ペヤングが来季休部
毎日新聞 2015年12月05日 08時40分
日本女子ソフトボールリーグ1部に所属している「ペヤング」が休部することが分かった。4日、日本ソフトボール協会関係者が明かした。ペヤングは「チーム編成が成り立たず、試合に参加することが難しくなったため」と2日付で協会に休部を届け出たという。
ペヤングは今季、1部で12チーム中11位。10月に2部の大垣ミナモとの入れ替え戦に勝って、1部残留を決めた。しかし、協会関係者によると、今季終了後に約20人いる部員の大半が辞めて人数不足となり、活動が困難になったという。チームを運営する即席めんメーカーの「まるか食品」(本社・群馬県伊勢崎市)は今後復帰したい意向を協会に伝えてきている。協会の規定では2年以内に申し出れば復帰できる。
ペヤングは2009年4月に創設。翌10年から日本リーグ2部に参戦し、13年に1部に昇格した。ペヤングの休部で来季は、1部12位で2部降格が決まっていたNECが1部に残留する。【浅妻博之】