2015年04月04日
ハンモック!ずいぶん種類が多彩になりました
実はハンモックってあまり縁がないんです。ずいぶん昔、泊まったホテルの庭にあったハンモックに数分横になった程度?かな。
ここ1~2年でハンモックを見かけることも増えてきて、そのバリエーションの豊富さに驚いてはいます。昔は木と木の間に縛るものと思っていましたが、今では自立式も増えてるんですね。
ということで、ハンモックです。
王道のハンモックというとこの形でしょうか。樹木や柱などにロープを結んで固定するタイプですね。こちらのハンモックには両端に木製の支持バーが入っているので乗り降りしやすくなってます。また支持バーはあるもののひも状でコンパクトに収納できるので、携帯性が高いです。バーのないタイプに比べれば大きくなりますが、バッグの隙間に詰めていくことは十分可能でしょう。気温の高いシーズンであれば、背中に熱がこもらず涼しく快適に寝られそうですよね。
王道ではありますが、このタイプの欠点はちょうどいい間隔の柱や樹木がないと使用が難しい点ですね。また結ぶ樹木にダメージを与えなよう、タオルなどを挟む気遣いも必要です。だからでしょう、自立式のフレームを使用するハンモックが登場するのは。
定価¥3866(税込)のところ、¥3470(税込) 10%割引
鮮やかなカラーのハンモックですが、それもそのはず、パラシュート用の生地そのもので作られてますから。エバニューとなってますがこれは販売元ということで、チケットトゥザムーンというバリ島生まれのハンモックです。
軽量で強度の高いパラシュートクロスを使用することで、高い携帯性を持たせてます。それでいて耐荷重は200kgと強力ですよ。また薄いパラシュートクロスは熱もこもりにくく、気温の高いバリ島には最適なんでしょうね。日本では夏限定になってしまうかも。
支持バーの入らないスタンダードな形状なので、乗り降りには慣れが必要ではありますが、全身が包まれるような感覚はこのタイプでないと味わえませんね。
定価¥6480(税込)のところ、¥6285(税込) 3%割引
このムーンハンモックにはこの他に3サイズ用意されてます。
キッズムーンハンモック
¥4190(税込) 3%割引
ダブルムーンハンモック
¥7333(税込) 3%割引
キングムーンハンモック
¥8380(税込) 3%割引
ちょうどいい柱や樹木が見つからなくても、こういったスタンドを使用すれば大丈夫ですね。キャプテンスタッグのハンモックが推奨されてますが、ハンモックのサイズは融通が利くのでほとんどのもので使用できるはずです。
ただ、体重を支えるためのスタンドなのでそれなりの強度と重さが要求されます。あまり軽すぎても安定しませんからね。こちらはスタンドだけの商品ですが、重さは約7.5kgとシンプルな形状の割に重量がありますよね。また収納サイズの表記はありませんが、長物になりますから積載場所もそれなりの長さが必要ですよ。
定価¥10260(税込)のところ、¥3980(税込) 61%割引
で、ハンモックとスタンドのセットも出てます。これなら一気に揃うので手間がないですね。
定価¥15120(税込)のところ、¥5980(税込) 60%割引
こちらはコールマンのアルミ製ハンモックスタンドです。片側を立木などに結びつけて使用するタイプですね。1本の木があればこのスタンドを張り綱でペグダウンすることで使用できます。
コンパスのように開くアルミパイプは直径約4cmと極太です。なので安心感がありますね。それでいて重さは3kgを切る程度でスタンドとしてはかなり軽量な部類です。張り綱を固定するペグは強度の高いスチールペグなのでしっかり固定していれば体重をかけても抜けることはまずないですね。単体では自立しないので、ハンモックをセットしてから張り綱でしっかり立ち上げて使います。
定価¥16200(税込)のところ、¥14580(税込) 10%割引
で、やっぱりこのスタンドにもセット商品が。ハンモックはパラシュート系クロスを使用したパラシュートハンモック、軽量タイプです。薄手ですが180kgまで対応できる強さがあります。またしっかりペグを打ち込むためのペグハンマーにはコールマンマスターシリーズのものが。強度が高くガンガン打ち込めますよ。
¥19990(税込)
こちらはナチュラムさんで取り扱いが始まったトイモックというブランドのハンモックとスタンドのセットです。
スチール製の頑丈なスタンドにカラフルなハンモックを組み合わせてます。豊富な柄を持ったシリーズで、価格もリーズナブルですね。今後人気が出る、かも。
定価¥11880(税込)のところ、¥8980(税込) 24%割引
こちらも比較的新しいブランド、シフラスの自立式ポータブルハンモック。アウトドアではもちろんですが、屋内でも使用できるデザインになってますよ。多少場所は必要ですが自宅でハンモックを楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
ネット状のハンモックは風通しもよく涼しげですよね。こちらも比較的リーズナブルな価格です。
定価¥18750(税込)のところ、¥9800(税込) 48%割引
シフラスとある意味対照的なモデルがこのドッペルギャンガーのウルトラライトハンモック。スタンダードなデザインのシフラスに対して現代的というか、未来的というか。でもよくできてます。
ハンモックの素材はポリエステルメッシュを採用して通気性を確保。熱がこもりませんね。また両端にサブフレームが入るのでベッドに近い感覚でねることができます。さらに揺れを制限する調整ベルトも採用されしっかり感が出てますよ。まあ、寝心地に関しては好みもあるとは思いますが、しっかり寝ることのできるハンモックです。
スタンドは軽量なアルミを使用してます。メインポールはかなり太めで強度は高そうです。接地面積を広くとって軽量でも安定感のあるフレームに仕上げてますね。またフローリングを傷つけないラバー製の滑り止めを採用しているので自宅でも使えますよ。
定価¥19656(税込)のところ、¥11485(税込) 42%割引
ハンモックも確実に進化してました。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館