ひまわりの家からやってきた蘭くん ★★★

2015年12月01日

本日12月1日は蘭くんのお誕生日・・・

ではないのですけど、、、

ひまわりの家からやって来た日なんです。

ブログを始めたのと同じ年、2008年の12月1日

早いもので、もう7年経ちました。






そのころ、歯の状態からみて10歳くらいと言われていたのですが、

そうなると7年たった今は、17歳ですか???

そんなことないでしょう、蘭くん、すご~く元気です。






西都の山奥で高鍋保健所のかたに発見された蘭くんは

たくさんの病気がありましたが、

どうにかクリアして「ひまわりの家」へ

体重は、平均が5キロくらいですが、

蘭くんは、3.5キロしかなくて、がりがりヒョロヒョロでした。






飼っているひなと同じ犬種の、

ミニチュアダックスフントだったこともあって

いつもひまわりの家のブログを見ていた私は、

居ても立ってもいられなくなり、

すぐにひまわりの家へ行きました。





でも、他のかたに引き取られたあとでした。

「よかった~」 と、心から思いました。

これで、もう安心。ダックン、良かったね・・・。

  その時はまだ、ダックンという名前でした。

  シルバーダップルのダックンです。






そして、その次の日、ブログを見て唖然としました。

ダックンが・・・オドロキ


つづきは明日・・・。

  


Posted by hinakoro at 23:20 | Comments(0) | ひな と 蘭くん

 

残り1ヶ月、頑張るぞ ‼ ★

2015年11月30日

ストーブは出したけど、

こたつはまだだよ~

こたつ出したら、この子たちは

こたつの中でまぁるくなります(@_@)

今も、座布団の上でまぁるくなってますが・・・





明日は、12月ですね。早いです。早すぎです。

やってないことが、まだ山ほど残っています。

毎年のことですが、やれる事早めにやっちゃいましょう。  


Posted by hinakoro at 22:32 | Comments(0) | いろんなこと

 

今日も寒かったですね★

2015年11月29日

宮崎は、ホント秋が短いですね。

数日前までは、暑い暑いって言ってたのに、

最近急に寒い、寒いってアセアセ



自分の部屋には、こたつもストーブもファンヒーターもないので、

おまけにエアコンも壊れているし・・・

リビングでお勉強。明日の講習内容の確認です。




いつもストーブの前に陣取っているのは、蘭くんです  


Posted by hinakoro at 22:40 | Comments(0) | ひな と 蘭くん

 

"味のはとや"さん、おいしいです★★★

2015年11月28日

今日は、教室でのMOS試験の前に

クリーニング屋さんへ


上野町の"ルミネ"さんです。

帰り道、立ち寄るのが、

こちらの"はとや"さん



まだ、10時くらいだったので

あまり出来てなかったけど、

ここのお店はなんでもおいしいので

とりあえずは、魚巻きと、普通の巻き寿司を!!!

一番好きなのは、二重巻きかな!?!?

写真撮り忘れましたオドロキ



そして、夕方、午前中にルミネさんに出した服を取りに・・・

イルミネーションもきれいでした。キラキラ







  


Posted by hinakoro at 23:39 | Comments(0) | おいしいもの

 

あれ? いつ変わった???★

2015年11月27日

今日は、寒かったですね。

極端ですね。

つい先日までは半袖で過ごしてたり

冷たいお茶がよかったりしたのに、


今日は、あったかいお茶

長袖に、上着も着て、

それでも、さぶ~い


12月までは出さないと決めていたストーブ

とうとう出してしまいました(*_*)


出した途端に、

集合~! って言ってないのに

集まってきます 笑





なぜか、いつの間にか

入れ替わってたりします U^ェ^U



→ ひなと蘭くんでした。。。

  


Posted by hinakoro at 22:40 | Comments(0) | ひな と 蘭くん

 

皆様、ありがとうございます★

2015年11月26日

今日は、午前9時から、西都市の「西都高等職業訓練校」さんでお仕事。。。



訓練用のパソコンのメンテナンス

限られた時間内に終わるか心配でしたが、

どうにか終了。。。アセアセ


午後からは、宮崎市内に戻り、「オフィスわだ」さんでの訓練です。

13時10分からなので、はらはらしながら運転。

どうにか間に合い、西都訓練校さんでいただいたお弁当を

いただいて、すぐに訓練開始。。。オドロキ



訓練終わって、教室に戻ると、

夜の生徒さんが3名さま、

MOS試験他の申し込みが6件、、、

パソコン教室ご入会申し込みもあり、

ばたばたな一日でしたぁアセアセ


ありがとうございます。


  


Posted by hinakoro at 21:25 | Comments(0) | パソコン学習

 

ファミマのお弁当★★★

2015年11月25日

買ってみました。ファミマのお弁当!!!




いつも買うのは、卵焼きの手巻きニコニコ

たまには、ちがうの買ってみたかったんですピカピカ

美味しかったですよ。カレー風味のからあげも。


いかがですか?  


Posted by hinakoro at 20:24 | Comments(0) | おいしいもの

 

JA学びの杜さま ご馳走様です★★★

2015年11月24日

今日は、午前9時より、JA学びの杜さまでのExcel研修でした。




関数の.ネスト・・・

① IF関数の中に、IF関数
② IF関数の中にIF関数とVLOOKUP関数

みんな~、大丈夫だったかな???

IF関数、RANK関数・・・試験にでますよ~ちっ、ちっ、ちっ


いつも写真を撮り忘れるのですが、

お昼御飯だけはしっかりと・・・。


そう、研修が終わるのがちょうどお昼。

私もいつも昼食をいただいております。

ありがとうございます。(たまには、遠慮しなくてはね!)


ただ、いつもすごいボリュームなんです。

今日は、焼きそばにおにぎり

春巻きなど、もっ、無理・・・キョロキョロ

若い男性ばかり(16名)のお食事なので、いつもボリュームすごいです。





さすがに、少し残してしまいました。

ごめんなさ~い。

ご馳走様でした。

  


Posted by hinakoro at 20:44 | Comments(0) | パソコン学習

 

カレンダープレゼントします♫♪

2015年11月23日

MOS試験、お二人終了。

おふたりとも、見事合格されました。

そして、今日からのプレゼントはこちら。。。



来年の、カレンダーです。



パソコンスクール PC.ソフィアでは

MOS試験など、受験されたかた全員に

プレゼントを差し上げております。



なくなり次第、終了となりますので、

MOS試験の受験を考えている方は

早めにお申し込みをお願いいたします。



あっ、リボンはクリスマスの飾りつけのために買った物ですワーイ  


Posted by hinakoro at 17:26 | Comments(0) | MOS試験・試験対策

 

こんな時間に・・・★

2015年11月22日


ふう アセアセ
こんな時間にやることか・・・!







6年くらいクローゼットに入ったままの
ボックスを引っ張り出し、
テレビを見ながら、
30分くらいで組み立て完了(^^)/





早く寝よぅ!

明日もお仕事、MOS試験 ニコニコ  


Posted by hinakoro at 23:39 | Comments(0) | MOS試験・試験対策

 

MOS試験 当日申込みもOKです!!

2015年11月21日

昨日までだった書類提出もどうにか終わり、

今日は、時間に追われることもなく

のんびりとした一日だったように感じますスマイル


それでも、またこんな時間に投稿です((+_+))


今日もMOS試験のお申し込みがありましたが、

28日のご希望でしたので、

→ 昨日の件は、まだ有効です。






22日でも、23日でも、MOS受験可能です。

受験ご希望のかたいらっしゃいましたら、

フォームからでなく必ずお電話をくださいね。


ご連絡、お待ちいたしております。


パソコンスクール PC.ソフィア
TEL 0985-31-5907 石川


  


Posted by hinakoro at 23:19 | Comments(0) | MOS試験・試験対策

 

あと1名さまOKですよ~★★★

2015年11月20日

明日から世間は3連休ですねキョロキョロ

パソコンスクール PC.ソフィアは

土曜日・日曜日も営業しています。

更には、月曜日、MOS試験が予定されています。

つまり、お休みなしでございます。


昔、むか~し勤めていた宮崎空港付近の

情報処理関連の会社では、

「日頃のお仕事に感謝して、

勤労感謝の日もしっかりとお仕事しましょう。」

なんて言われて、休日出勤してたのを思い出しましたプンッ


それは、さておき、

MOS試験ですが、

通常1週間前までのお申し込みになっています。

でも、あとお一人さまに限って、

11月23日(月祝)までの間

お申込み受付可能です。






この期間に、受験したいと思われる方は

ぜひ、ご連絡を頂ければと思います。


お一人だけですので、

すぐに決まるかもしれません。

ご承知おきくださいませ。


それでは、すてきな3連休をお過ごしください。


パソコンスクール PC.ソフィア
TEL 0985-31-5907

  


Posted by hinakoro at 23:55 | Comments(0) | MOS試験・試験対策

 

きたよ、きたよ★★★

2015年11月19日

いつも、夜遅くになってしまいます。

でも、それも今日までニコニコ

明日からは、早い時間に投稿できそうです。 たぶん・・・

投稿時間をセットしとけばいい話ですが・・・アセアセ


ところで、

きました。

何がって、、、

これです。




茂木和哉








以前注文した時には、たしか3か月くらいかかりました。

が、今回は1週間もかかりませんでした。

さっそく、明日から使ってみます。

特に、お風呂の鏡はピカピカつるんつるん

これから、年末にかけての大掃除に

大活躍の、「もてぎかずや」です 笑


それでは、またあした~。

おやすみなさい zzz





  


Posted by hinakoro at 22:35 | Comments(0) | いろんなこと

 

お散歩行きたいよ~★

2015年11月18日

今朝は、すごい雷雨でしたね 雷

これは数日前のものです。


首、痛くないのかな?

お散歩いけなくてごめんね。

土曜日には行けると思うけどね・・・。


ベランダから、お外を見て楽しんでね。


  


Posted by hinakoro at 22:17 | Comments(0) | ひな と 蘭くん

 

一日が早すぎる ★

2015年11月17日

今日も一日が終わる

なんて早いんだろう

11月だというのに寒くないし

かと言って、本格的に寒くなるといやだし



とにかく、書類を早く終わらせなくては・・・アセアセ


  


Posted by hinakoro at 22:54 | Comments(0) | いろんなこと

 

JA学びの杜さまでの研修★★★

2015年11月16日

今日は、2週間ぶりに「JA学びの杜」さまでの研修でした。




先日持って行ったバス停

とても、喜んでいただきました。

「家にも欲しい・・・。」 という、お言葉もいただきましたが・・・。

バス停はこちら ←



今年はあと4日間12時間を残すのみとなりました。

Wordの試験はおわりましたが、

Excel応用編までの範囲の試験もあります。

IF関数のネスト、しっかり覚えてくださいね。

みなさん、がんばってくださ~い。






・・・私も頑張らねば…

もう、何がなんだか・・・ガーン


  


Posted by hinakoro at 22:41 | Comments(0) | パソコン学習

 

MOS2科目取得して修了★★★

2015年11月15日

今日、日曜日も、パソコン教室、元気にやってました(^^)/

でも、本日お一人修了されました。
6月から5ヶ月間、西都市から通っていらっしゃいました。
月40時間のコースだったので、
平日、ほぼ毎日2時間くらいずつのお勉強。

そのかた、全く初めてのワード・エクセルでしたが、
お勉強の成果は・・・

MOS2010 Word・Excel を両方取得されました 拍手
930点台と950点台の高得点で、それぞれ一発合格です!!!
(1000点満点です)


これは、Wordを取得した時の画像です。夏の装い・・・ですね。
今日は、カメラも携帯も自宅に忘れて・・・。

パソコンスクール PC.ソフィアでは、900点以上での
一発合格を目指して、ご指導いたしております。ハイニコニコ




5ヶ月間、お疲れさまでした。
そして、おめでとうございます。

就職活動にぜひ、お役立てください。
これからは、MOS Word・Excel取得! と
アピールできますよ~。

もちろん、就職後の実務でも
バンバン使ってくださいね。


また、いつでもお立ち寄りくださいませ。

修了されるのは、嬉しいことですが、
ちょっぴり寂しい石川でした 泣き


パソコンスクール PC.ソフィア 石川  


Posted by hinakoro at 23:15 | Comments(0) | MOS試験・試験対策

 

地震! あったよね★・・いまさらですが・・

2015年11月14日

そういえば、今朝地震があったような・・・

なんか、携帯のアラームがけたたましくなって

それでも、「あれぇ? アラーム音、替えたっけ?」

などと思いながらもスクリーンショットを残し、

そして、今頃になって思い出したのです。

地震の被害なくてよかった~。






今日は午前中MOS試験、午後もMOS試験

そのあとは、夕方までパソコンの生徒さん

そして、今もまだ、ある申請書類作成ちぅ 23:15


もう、帰って寝たいよ~(;´Д`)  


Posted by hinakoro at 23:22 | Comments(0) | いろんなこと

 

パソコン・速読無料体験はこちらの看板が目印です★★

2015年11月13日

夜は、いつもこんな感じで光っているのですが、



蛍光灯が寿命みたいで、今はついていません。






昼間は、しっかり見えていますので、

無料体験など、ご希望のかたは

この看板を目指していらっしゃってくださいね。


パソコンスクール PC.ソフィア
電話 0985-31-5907 石川

  


 

秋を感じますね(^^)★

2015年11月12日



最近、暑い日が続きましたが、

ようやく秋らしさが感じられるようになりましたね。

が、日中はまだまだ日傘は手放せません ニコニコ


明日は、お散歩むりかな ?
  


Posted by hinakoro at 23:41 | Comments(0) | ひな と 蘭くん

 

アグリーナさん★★★

2015年11月11日

東京へ行く何日か前、こちらへ行きました(#^.^#)
オープン時に行って以来、2回目です。


以前来た時には、ビーフはなかったと思うけど、
ステーキにするか迷った結果、ロースカツと味噌カツ


メインのカツ以外はすべてお代わり自由です。


お腹いっぱい、玄関ちかくには紙でつくった豚さんたちが・・・(´・ω・`)




お料理もおいしいし、外も、きれい(^◇^)  と、いうことで★三つでした。
また、行こ・・・。

  


Posted by hinakoro at 23:52 | Comments(0) | おいしいもの

 

東京、楽しかった(*^_^*)

2015年11月10日

5日間の東京、あっという間でした。

ふたつのセミナーも、勉強になりました。
それだけで終わったらダメですね❗️

しっかりと実践しなくては…



教室の皆さんにも

ただし、早い者勝ちです~_~;







選ぶ時間無いので、いつもこれになってしまいます(≧∇≦)

検査場から搭乗口まで500メートルは辛いです(≧∇≦)

余裕を持って行けばいいだけの話ですね(*^_^*)

  


Posted by hinakoro at 18:51 | Comments(0)

 

やっぱり宮崎 いいね★

2015年11月09日

5日ぶりに東京から帰ってきました。





娘の留守の間に、晩御飯作って

洗濯も掃除もして、

大きな荷物は宅急便で送ったから

電車の乗り換えも、スムーズでした。


宮崎行搭乗口は、一番はしっこなので

いつも歩くのが大変です(≧▽≦)






飛行機の中では、なぜか足がムズムズして
たまりませんでしたわw

着陸数分前、上空からみた宮崎は・・・

あかりが少な~い気もしましたが、

でも、落ち着きますね。笑




  


Posted by hinakoro at 23:40 | Comments(0) | いろんなこと

 

東京4日目★

2015年11月08日

今日は、恵比寿でお昼






あと、新宿をぶらぶら




あす、宮崎に戻ります。  


Posted by hinakoro at 23:40 | Comments(0)

 

Jimdo PAGES ★

2015年11月07日

今日のセミナー会場




事前予約満席、
自由席のようですが
運よくテーブル席につけました。
後ろ半分は椅子だけのようです。






ペットボトルも戴いたうえに
休憩タイムには
スタバのコーヒーまで



仕事に活用していきたいと思います。
  


Posted by hinakoro at 15:29 | Comments(0)

 

東京二日目★

2015年11月06日

東京は、今日も暑かったです。
半袖もってくればよかった。

ラーメン、つけ麺です。







  


Posted by hinakoro at 21:25 | Comments(0)

 

渋谷 ハチ公★

2015年11月05日

都会はつかれます
まだ一日終わっただけなのに(≧∇≦)

でも、楽しい(*^_^*)

[photo:1


  


Posted by hinakoro at 23:54 | Comments(0)

 

JA学びの杜さま★

2015年11月04日

11月2日 JA宮崎中央会 JA学びの杜さまでの研修でした。

1か月ほどあいてしまったので、
皆さん忘れてないかな?

そんな心配は無用のようで、
皆さんExcelの復習問題もサクサクと操作していました。



ミニチュアバス停もお届けしました。
皆さんにかわいがってもらいなさいね~(^O^)




  


Posted by hinakoro at 23:52 | Comments(0) | パソコン学習

 

えだばる自治会大運動会★

2015年11月03日

2015年11月3日は
所属するえだばる自治会の運動会でした。
毎年文化の日に開催され、25回となりました。

仕事でなかなか参加できないので、
参加したのは役員をしていた3年前以来です。

6時に花火の合図が 花火
まだ静かな朝にすごく響いていました。



9時に開会式、そしてラジオ体操から・・・  

そして、赤団・白団・青団に分かれての競技です。  私、白団。



徒競走、ベビーカーも走りましたよ(^^♪


応援にも熱がはいります。とても上手でしたよ。





全競技が終了し、優勝は、なんと白団でした(^^♪


最後は、全員でビンゴゲーム
トリプルリーチなのに、結局なにもゲットできず ガーン



災害時に利用できる避難グッズなどの確認も行われました。

班長なので、役員にもなっているのですが、
参加すると楽しいですね。

来年も、また参加しようと思います。
えだばる自治会の皆様、お疲れさまでした。

  


Posted by hinakoro at 23:53 | Comments(0) | えだばる自治会

 

JAまなびの杜バス停です♬

2015年11月02日

いつもお世話になっているJA宮崎中央会さまの

JAまなびの杜に持っていきます ニコニコ






どうぞ、かわいがってあげてくださいね。


  PC.ソフィア 石川
  


Posted by hinakoro at 23:54 | Comments(0) | パソコン学習

 

このページの上へ▲