またKindleストアが大セールやってる…。
そのうち読み放題サービスでも始めるんじゃないでしょうか。プライムブックス、みたいな。それはさておき、今回のセールも良書が多いです。
おすすめ5冊をピックアップ
今回のセール対象にはマンガが全く入っていないため、たくさん紹介しても読みきれないはず。なので、厳選した5冊だけを選んでみました。
1.空飛ぶタイヤ(上・下)
言わずもがなの名作。半沢シリーズよりも読み応えがあります。そして、グッときます。
個人的には池井戸氏の最高傑作だと思ってる。必読ですよ。/[50%ポイント還元] 池井戸潤 空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫) https://t.co/WHvwpnJgNX
— tepkode (@tepkode) 2015, 12月 4
これは上下巻セットで買っておきましょう。上巻読むと止まらなくなるので・・・・/[50%ポイント還元] 池井戸潤 の 空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)https://t.co/oWduThkvUN — tepkode (@tepkode) 2015, 12月 4
3.半径5メートルの野望
下手な経営者本よりも刺激を受けること間違いなし。どうやって「個」を強くするかのヒントがたくさん詰まっています。
感想をツイートすると、はあちゅうさんからリツィートしてもらえます。多分。
はあちゅうさんの本も対象になってる。ポチっておこう。/[50%ポイント還元] はあちゅう 半径5メートルの野望 https://t.co/AL8Y04pszU
— tepkode (@tepkode) 2015, 12月 4
4.いのちのスタートライン この本は、静かな場所でじっくり読み込んで欲しいですね。 とにかく読んでみて下さい。
この本は有名ですねー。これも安くなっているのでポチっておきましょう。/[Kindle50%ポイント還元] 大久保淳一 いのちのスタートラインhttps://t.co/MoUkSzVQw2 #sale #kindle #amazon — tepkode (@tepkode) 2015, 12月 4
5.“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす!
最後は、完全に私の趣味です。PCとスマホをずっと触っている人には絶対に役立つはず。肩こり、辛いですよねぇ。
スマホ中毒の人は必読です・・・私も含めて。/【50%ポイント還元】 鄭信義 “スマホ首”があらゆる不調を引き起こす! 30秒ストレッチで簡単改善 (講談社の実用BOOK) https://t.co/hiAw8hLwuq
— tepkode (@tepkode) 2015, 12月 4
この5冊を読むだけで丸一日はかかりそう。小説は読むのに時間がかかるので、ポチポチのしすぎにはくれぐれもご注意下さい・・・
小説を読むならKindleがおすすめ
マンガ以外の本をメインで読むなら、スマホアプリよりも専用端末で読みましょう。小説の文字をスマホ画面で読んでいると目がかなり疲れますが、Kindleだと疲れません。
PaperWhiteはバックライトも搭載しているので、寝る前に布団で読書したい人にもおすすめ。ボーナスシーズンなので、思い切ってポチッとしちゃっても良いかも?