速報 > 社会 > 記事

図書館は出版社の敵? 売り上げ悪影響を危惧

2015/12/4 13:45
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 公立図書館が新刊本を貸し出すことの是非が改めて議論になっている。出版不況に苦しむ出版社や作家側には「売り上げに悪影響が出る」との懸念があり、一部の社は図書館側に貸し出し開始を遅らせるよう求める構え。一方の図書館側は「貸し出しが販売部数に響いているかは不明確だ」と戸惑いをみせる。有識者からは「関係者全体で建設的な議論をすべきだ」との声も出ている。

 11月の休日、東京都内の公立図書館。多くの人でにぎ…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

図書館、又吉直樹、出版社、万城目学、佐藤隆信、新潮社、図書館側、日本図書館協会、新刊、堀渡

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/04 大引
19,504.48 -435.42 -2.18%
NYダウ(ドル)
12/03 16:31
17,477.67 -252.01 -1.42%
ドル(円)
12/04 16:59
122.77-78 -0.60円高 -0.49%
ユーロ(円)
12/04 16:59
133.45-56 +2.86円安 +2.19%
長期金利(%)
12/04 15:17
0.325 +0.010
NY原油(ドル)
12/03 終値
41.08 +1.14 +2.85%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報