当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2015年06月29日

【ソフィーのアトリエ】 公式サイト&詳細情報を公開! 本の美少女「プラフタ」可愛い!武装や見た目をカスタム出来るのかー。

15/06/29 18:30



【関連】【ソフィーのアトリエ】予約スタート! 限定版にはビジュアルブック、サウンドアーカイブス、布ポスターなどが付属。文鎮はー?
【関連】【アトリエ新作】「ソフィーのアトリエ」 発売日が9/25に決定&ティザーPV公開! 9月下旬が大激戦でヤバいんですけど…(涙
【関連】【アトリエ新作】「ソフィーのアトリエ」PS4/PS3/Vitaで発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 主人公「ソフィー」可愛いな!

9月25日発売。PS4/PS3/PS Vita「ソフィーのアトリエ」公式サイトが正式オープン。詳細情報が公開されました。(⇒4Gamer

あらすじやゲームの流れなど多数の情報が公開されていますが、再注目は新キャラ「プラフタ(CV:井口裕香)」
彼女は「錬金術の本」が美少女に変身した姿であり、ソフィー(主人公)のパートナーとなる存在のようです。

戦闘では「ドールメイク」というシステムで、見た目や武器をカスタマイズできるようで、これは中々面白そう。
ていうか、公式サイトで流れるBGMメッチャいいですね。今作は今までよりBGMも好みだなー。明るい感じでさ。

ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 プレミアムボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱) 【PS Vita】 ソフィーのアトリエ プレミアムボックス(限定版

コーエーテクモゲームス 2015-09-25
売り上げランキング :

■PS4限定版 ■PS4通常版 ■PS4 コレクションボックス
■PS3限定版 ■PS3通常版 ■PS3 コレクションボックス
■Vita通常版 ■Vita コレクションボックス





ソフィー・ノイエンミュラー Sophie Neuenmuller CV:相坂優歌 年齢16歳 身長154cm 職業:錬金術士

「プニでもできる錬金術… こ、これなら私にも分かりそうかも…!」

本作の主人公。
キルヘン・ベルの街はずれでアトリエを営んでいる少女。

明るくほわっとした性格で周りを和ませるが、時間にルーズであるなど、ずぼらなところも多い。
錬金術が大好きで、人のために使うことに大きな喜びを感じている。

錬金術に関しての好奇心や努力は人一倍だが、家事全般は基本的にせず、特に掃除は人にまかせきり。

というわけで、まずは主人公「ソフィー」の情報が公開されています。

この文を読むと、何となくだけど「ダメな子」のような…(汗
>家事全般は基本的にせず、特に掃除は人にまかせきり。 ダメダメじゃん!w

でも性格的には明るくていい子なんでしょうね。アトリエの主人公はそういうタイプが多いですし。



プラフタ Plachta CV:井口裕香  年齢??(16)歳 全長152cm 職業:図鑑

「錬金術ほどシンプルな力もないと思いますが。」

アトリエの本棚にしまわれていた、ソフィーのおばあちゃんの古い本。
ソフィーがこの本にレシピを書き込んだことで目覚め、ソフィーに錬金術を教える先生のような立場になる。

ある出来事をきっかけに人の姿となるが、本の姿だった時と性格は変わらず、ソフィーに錬金術に関するアドバイスをしてくれる。

一方で錬金術以外のことはまったくダメダメで、人の姿で街中を出歩くようになってからは、意味不明な発言をしては周囲を困らせている。

性格は冷静だが、意外と大胆な所もある。
人の姿を取り戻したことで、ある使命を思い出そうとする。

そして初公開された2人目のキャラ「プラフタ」はまさかの錬金術の本!?

元々は「本」の姿でしたが、ソフィーがレシピを書き込んだことで人間の、それも美少女になったのだとか…。
ソフィーと違って…こう、セクシーなコスチュームですねw



錬金術の記憶を再生する旅

“錬金術”
錬金術とは物質に耳を傾け、その声を聞き、その願いを叶え、形作ること。

本作では、ソフィーが錬金術の力を使い、記憶の大半が失われたプラフタのために その記憶を取り戻していくことが目的となります。

錬金術を駆使し、新たなレシピをプラフタに書き込むことで次第に紐解かれる
錬金術の記憶とプラフタの記憶。
やがてプラフタが、かつて人だったことが分かると、ソフィーに大きな目標ができるのでした。
それは「プラフタを人の姿に戻す」ということ。
駆け出し錬金術士ソフィーの物語がはじまります。

ストーリー的には間違いなく「物語のキー」になるキャラであり、またソフィーのパートナーとして苦楽を共にする存在なのでしょう。

ていうか、プラフタは元々人間だったの!?
「本の精霊」とか、そういう感じだと思ってたけど、エンディングで人間に戻ったりするんだろうか…。



錬金術の集大成:ドールメイク

ソフィーと錬金術の力によって本から人の姿となったプラフタ。
さらに彼女は“ドールメイク”と呼ばれる力によってさまざまな姿になります。
ドールメイクとは、錬金術で生み出した材料をプラフタの体に組み込んでカスタマイズする、錬金術の集大成とも言えるべき力。
錬金術を深く知るほど、ドールメイクのカスタマイズの数も増えていきます。

右端、なんか超ゴツイぞ!
見た目だけじゃなくて、武装なんかも変えることが出来るのは面白そう。



以下、新スクショ&ゲームの流れが紹介されています。

知識の集積とも言える錬金術。本作ではプラフタの記憶を取り戻すため、レシピを発想して錬金術の知識を深めていきます。
モンスターとの戦いや、アイテムの調合などのソフィーのすべての行動が、レシピを発想するための糧になるのです。




▲材料の数は知識の数!



▲イベントでもアイテムを発想!



▲何度も調合すれば経験に!



▲バトルのコツは閃きに!



つまり、今回は「本を買ってレシピを覚える」というわけじゃないのかな?
ソフィーが色々な行動をすることにより、プラフタの記憶が「蘇る」形で閃く?



錬金術を使いこなす
発想したレシピをもとに調合を行い、生み出したアイテムでバトルに挑み、さらなる錬金術の根幹へと迫っていきます。




錬金術の不思議な力で、投入した材料の形が分かるようになった調合。
より感覚的に、楽しみながらアイテムを生み出すことができます。




調合で生み出したアイテムを使い、モンスターたちに挑みます。アイテムは錬金術士以外も使えますが、生み出せるのはソフィーただひとりです。
もちろん新たなレシピを発想するきっかけにもなります。




材料の形はじつにさまざま。錬金釜の中に材料を入れる際は、パズルのようにうまく形を組み合わせると、よい効果やボーナスを得ることもできます。


調合シーンのスクリーンショットも公開されていますが、これを見ただけでは全く分からん(汗
まぁ毎回「調合」だけは実際に触ってみないとピンと来ないものですし…。何となくのイメージは伝わるけどさ。



というわけで、発売日も決まり一気に情報が出てきましたね。

今回ゲーム画面を見ていて思ったのですが、スクショのどこにも「期限」が書かれてないような気がする…。
「シャリーのアトリエ」の「期限がない」システムが今回も引き続き採用されているということかな?

まぁその辺の詳細は今後徐々に公開されていくでしょうし、発売までの情報公開にも期待したいですね。

ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 プレミアムボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱) 【PS Vita】 ソフィーのアトリエ プレミアムボックス(限定版

コーエーテクモゲームス 2015-09-25
売り上げランキング :

■PS4限定版 ■PS4通常版 ■PS4 コレクションボックス
■PS3限定版 ■PS3通常版 ■PS3 コレクションボックス
■Vita通常版 ■Vita コレクションボックス

【アトリエ/シェルノサージュ 関連イラスト&ニュース】
アトリエ絵 「エスロジPlus発売おめでとう!!」/「さつ」のイラスト [pixiv]
エスロジ+発売記念にウェディング姿のエスカ&ロジー。その他、エスカ関連のイラスト5枚!

アトリエ絵 「ミミちゃん」/「タメ」のイラスト [pixiv]
メルルのアトリエVerのミミちゃん。この槍を振りかぶったポーズいいね!

アトリエ絵 [R-18]「ミミちゃん」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
セクシーミミちゃん。これぞまさに極上の貧乳! 綺麗です。

アトリエ絵 [R-18]「ウィルベル」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
なんという美乳ウィルベル。程よい大きさとはこのことか!

アトリエ絵 「ロロナさんに新作を見せてみた」/「ピアイ才■単行本発売中」のイラスト [pixiv]
新ロロナカウントダウン絵で超笑顔のロロナさん。おっぱいデカすぎぃ!?

アトリエ絵 「こっち向いてミミちゃん」/「マケー」のイラスト [pixiv]
トトリのアトリエプレイ記念にトトミミ。トトリの接近にドキドキしているミミ。



アトリエ絵 「ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラング」/「ミカンクーヘン」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。月を背景に格好いいポーズのミミ。メルルのアトリエVerです。

トトリのアトリエ絵 [R-18]「透け透け天使」/「vol」のイラスト [pixiv]
水着が透け透けのトトリちゃん。透けてますよ、と教えてあげたい!

シェルノサージュ絵 「イオンちゃんトントン!」/「ヒジキ」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。思わず画像を保存したくなるほど可愛いイオンちゃん。これは素晴らしい!トントン!

シェルノサージュ絵 「いおん」/「syokuyou-mogura」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。エッチなパジャマで、エッチなポーズのイオンちゃん。

【アトリエ/ガスト 関連記事】
【ソフィーのアトリエ】予約スタート! 限定版にはビジュアルブック、サウンドアーカイブス、布ポスターなどが付属。文鎮はー?
【アトリエ新作】「ソフィーのアトリエ」 発売日が9/25に決定&ティザーPV公開! 9月下旬が大激戦でヤバいんですけど…(涙
【アトリエ新作】「ソフィーのアトリエ」PS4/PS3/Vitaで発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 主人公「ソフィー」可愛いな!
ガスト新作RPG「よるのないくに」 戦闘シーンや従魔バトルを紹介するショートPV公開! 従魔の育成・収集要素が面白そう!
ガスト新作RPG「よるのないくに」 主人公アーナスの正装が薄着&エロ過ぎる!ほとんど裸じゃないですかー。やだー。
ガスト新作RPG「よるのないくに」イメージPV(高画質)を公開!戦闘シーンがハイスピード&スタイリッシュで格好良すぎる!!
ガスト新作RPG「よるのないくに」 剣・銃・ハンマーなどの武器種を公開! 妖魔との変身合体がエロ格好いい!
ガスト新作RPG「よるのないくに」ゲーム詳細&新スクショをまとめて公開! 主人公アーレスの横乳が凄すぎる件について!w
ガスト新作RPG「よるのないくに」ゲーム画面&イメージイラストを公開! 銀髪の女主人公「アーナス」が美人で格好いいぞ!
「よるのないくに」 PS4/PS3/Vitaで発売決定!澪・影牢シリーズの菊池啓介さんによる完全新作で、ヒロイン可愛い!
「エスカ&ロジーのアトリエ Plus」攻略感想(5) ルシルの脇チラポーズ可愛い! ミーチェが加わって仲間が全員揃ったよ!
「エスカ&ロジーのアトリエ Plus」攻略感想(4) ニオ・ルシル・リンカが加入! 仲間が増えすぎてレギュラー選抜が辛いー。
トップページへ



おすすめサイト新着記事
Powered By 画RSS
春が大好きっ最新記事
Powered By 我RSS

他サイト更新情報

posted by spring at 2015年06月29日 18:24 | Comment(6) | アトリエ/ガスト
この記事へのコメント
左上に時計があるけど
時限復活かなー
Posted by at 2015年06月29日 19:02
本が女の子に……デモ……う、頭が……。
Posted by at 2015年06月29日 19:35
Chain, Max Damage とかもあるから、バトルはシャリーのシステムに近いのかな
閃くってのは楽しそうで、より深くのめり込みそうかな
Posted by at 2015年06月29日 20:11
夜と昼に切り替わる時間があるだけで日数や時間制限無い感じがする
Posted by at 2015年06月29日 21:46
↑x3
自分もアル・アジフ思いだした
カラーリングも似てるよねw
Posted by at 2015年06月30日 01:45
個人的にはシャリーがシリーズ最高傑作だったので、ちょっと期待薄かなぁと思ってましたが、めちゃくちゃ面白そうじゃないですか(^^;;
ザナドゥとうたわれるものと、アルスラーン…。
諦めるものが多すぎて悲しいです…
Posted by at 2015年06月30日 22:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: