2014年10月31日
長田っ子まつり&清掃活動
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
10/19(日)、清掃活動(宜野湾漁港周辺)
10/26(日)、長田っ子まつり
に、参加しました。
長田っ子まつりでは、舞台の部に出場しました。
皆、練習の成果は出せたかな?
貴重な経験をさせて頂いて、ありがとうございます。
父母の皆様、練習等、お疲れ様でした。
ブレーブスは、うーまくーばっかりだから、大変だったと思います
今回のMVPは、もちろんT兄弟

最高!











清掃活動もお疲れ様でした。





長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
に、参加しました。
長田っ子まつりでは、舞台の部に出場しました。
皆、練習の成果は出せたかな?
貴重な経験をさせて頂いて、ありがとうございます。
父母の皆様、練習等、お疲れ様でした。
ブレーブスは、うーまくーばっかりだから、大変だったと思います
今回のMVPは、もちろんT兄弟
最高!
清掃活動もお疲れ様でした。
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
2014年10月18日
防犯大会&交流試合
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先週、台風が直撃しましたが
皆さん、大丈夫でしたか?
当初、10月11日(土)から開催予定だった防犯大会も、延期され
台風の爪痕が残る中、急遽、10月13日(月)に開催されました。
まだ風も強く、開会式も簡略化して行われました。
この防犯大会は、長田ブレーブスが昨年「優勝」した大会です。
しばらくの間、見る事もないであろう、優勝旗返還も簡略され
ケースのまま、寂しく返還致しました
いつかまた、この優勝旗を持って帰りたいですね
さて、一週間ぶりにまともにボールにふれる子供達
あきらかに、コンディションがよくありません
しかも対戦相手は、前回のBC大会のBで優勝した
志真志ドリームスさん。
結果は
完敗でした
また、勝たせてあげられなかった事に
私も申し訳ない気持ちでいっぱいです。
一枚も二枚も相手が上でした。
この、防犯大会は
ちょうど一年前
私の息子が入部した直後に行われた大会で
しかも、優勝したので、今でもよく憶えています。
守備が上手い、本当に良いチームでした。
そんな、とても思い入れのある大会です。
この一年で、
まったく野球に興味もなく、キャッチボールすらできなかった、うちの息子も
まだまだ全然ダメですが、少しずつ上達してきています。
野球や球技が苦手でも、やればできる事を、うちの息子にも
ブレーブスの子供達にも教えていきたいです。
そして、卒業する頃には、私と思いっきり(7割ぐらい?)
キャッチボールをできるようになってる事が、夢の一つです。
今年、出場できる大会は、残りあと1つ
気持ちを新たに、1勝目指して頑張りたいと思います。
そして、最後に良い1年にしたいですね
最後になりましたが
監督、コーチ、役員、父母の皆様、今大会もありがとうございました。
初戦で負けたため、その後の2試合の審判もお疲れ様でした。
負けた事を考えて、2試合目の審判用に着替えを持ってきていた
私が、試合を始める前から、すでに完敗していました・・・
すみません。
今大会の写真もありませんので
先月行われた、交流試合での写真をUPします。
言葉は通じなくても、野球を通じてすぐに仲良くなれる子供達って、最高です。
企画して頂いた皆様、ありがとうございました。









長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
先週、台風が直撃しましたが
皆さん、大丈夫でしたか?
当初、10月11日(土)から開催予定だった防犯大会も、延期され
台風の爪痕が残る中、急遽、10月13日(月)に開催されました。
まだ風も強く、開会式も簡略化して行われました。
この防犯大会は、長田ブレーブスが昨年「優勝」した大会です。
しばらくの間、見る事もないであろう、優勝旗返還も簡略され
ケースのまま、寂しく返還致しました
いつかまた、この優勝旗を持って帰りたいですね
さて、一週間ぶりにまともにボールにふれる子供達
あきらかに、コンディションがよくありません
しかも対戦相手は、前回のBC大会のBで優勝した
志真志ドリームスさん。
結果は
完敗でした
また、勝たせてあげられなかった事に
私も申し訳ない気持ちでいっぱいです。
一枚も二枚も相手が上でした。
この、防犯大会は
ちょうど一年前
私の息子が入部した直後に行われた大会で
しかも、優勝したので、今でもよく憶えています。
守備が上手い、本当に良いチームでした。
そんな、とても思い入れのある大会です。
この一年で、
まったく野球に興味もなく、キャッチボールすらできなかった、うちの息子も
まだまだ全然ダメですが、少しずつ上達してきています。
野球や球技が苦手でも、やればできる事を、うちの息子にも
ブレーブスの子供達にも教えていきたいです。
そして、卒業する頃には、私と思いっきり(7割ぐらい?)
キャッチボールをできるようになってる事が、夢の一つです。
今年、出場できる大会は、残りあと1つ
気持ちを新たに、1勝目指して頑張りたいと思います。
そして、最後に良い1年にしたいですね
最後になりましたが
監督、コーチ、役員、父母の皆様、今大会もありがとうございました。
初戦で負けたため、その後の2試合の審判もお疲れ様でした。
負けた事を考えて、2試合目の審判用に着替えを持ってきていた
私が、試合を始める前から、すでに完敗していました・・・
すみません。
今大会の写真もありませんので
先月行われた、交流試合での写真をUPします。
言葉は通じなくても、野球を通じてすぐに仲良くなれる子供達って、最高です。
企画して頂いた皆様、ありがとうございました。
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
2014年09月23日
秋季BC大会
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
大変遅くなりましたが
9月14日(日)
秋季BC大会に、Bチームが出場しました。
入部して間もない、5年生達は、今回が初めての大会。
どうでしたか?
悔しかったかな?
結果は、残念ながら
2戦2敗でした
しかし、1試合目は
最終回の裏まで、2点リードしていて
初勝利は目の前でした
2試合目は、初回で大量失点してしまったけど
どんなに点差がついても、
最後まで一生懸命プレーしようね。
野球はあまくないし
勝つには、まだ早いって事だと思います。
次は、勝てるように
また、一緒に頑張ろうね

すみません。
今大会は、私も写真を取れず、妻も、4歳の末っ子が発熱していたため来れず、写真を撮ることができませんでした。
次回、初勝利の写真を撮りたいと思います
また、長田小学校の運動会もお疲れ様でした。
無事に開催できて、よかったですね。
ブレーブスの子供達も、活躍していました。
子供達と一緒に野球をしていると
なんか、自分の子供が沢山増えたみたいで
運動会を見る楽しみも増えました。
皆、少しずつですが、確実に成長しています。
長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
大変遅くなりましたが
9月14日(日)
入部して間もない、5年生達は、今回が初めての大会。
どうでしたか?
悔しかったかな?
結果は、残念ながら
2戦2敗でした
しかし、1試合目は
最終回の裏まで、2点リードしていて
初勝利は目の前でした
2試合目は、初回で大量失点してしまったけど
どんなに点差がついても、
最後まで一生懸命プレーしようね。
野球はあまくないし
勝つには、まだ早いって事だと思います。
次は、勝てるように
また、一緒に頑張ろうね
すみません。
今大会は、私も写真を取れず、妻も、4歳の末っ子が発熱していたため来れず、写真を撮ることができませんでした。
次回、初勝利の写真を撮りたいと思います
また、長田小学校の運動会もお疲れ様でした。
無事に開催できて、よかったですね。
ブレーブスの子供達も、活躍していました。
子供達と一緒に野球をしていると
なんか、自分の子供が沢山増えたみたいで
運動会を見る楽しみも増えました。
皆、少しずつですが、確実に成長しています。
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
タグ :大会
2014年09月11日
9月7日(日)練習試合&BC大会日程
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
9月7日(日)
中城マリナーズさん、南上原タイガースさん、松川ライオンズさんと練習試合をしました。
Bチーム、3試合
Cチーム、2試合
合計、5試合行いました。
一日に5試合、子供達の体力は凄いです
おじさん、鍛えなおしてきます
大会前の最後?の練習試合なので
いろんなポジションを守ったり、とても良い経験になったと思います。
練習試合は、経験が大事だと思うので。
しかし、まだまだ課題は多いですが
不慣れなポジションや、いつもと違うメンバーで試合をしても
アウトを、ちゃんと取れるようになってきてます。
Bチームの5年生、どんどん成長してるなー。
Cチームは、主力の4年生が出場しなくても
なんとか試合になるようになってきてます。
Bチームも、Cチームも、これからが楽しみです。
昔は、ひどかったけどなーって
いつか、一緒に笑おうね
今回は、MVPはあげられないけど
5試合全てに出場した、4年生の
「Aひと」に「頑張ったで賞」をあげたいと思います。

が
「Aひと」、ボールは上に投げるなよ。
今度、おじさんが鍛えなおしてやるぞ。
中城マリナーズさん、南上原タイガースさん、松川ライオンズさん、練習試合ありがとうございました。
また、大阪から来られたKさん、沢山のお土産や、応援、ありがとうございました。
子供達、とても喜んでいました。
それでは、BC大会の日程です
■日時:9/14(日)
■場所:普天間小学校
第2試合目(11:00頃 試合開始予定)
長田ブレーブス VS 普天間隼
第3試合目(12:30頃 試合開始予定)
長田ブレーブス VS 宜野湾Jr.ホエールズ
※予選はリーグ戦なので、2試合あります。
※長田ブレーブスは、Bチームのみが出場します。
よーし。
初勝利目指して頑張るぞ!
長田ブレーブス!






















長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
9月7日(日)
中城マリナーズさん、南上原タイガースさん、松川ライオンズさんと練習試合をしました。
合計、5試合行いました。
一日に5試合、子供達の体力は凄いです
おじさん、鍛えなおしてきます
大会前の最後?の練習試合なので
いろんなポジションを守ったり、とても良い経験になったと思います。
練習試合は、経験が大事だと思うので。
しかし、まだまだ課題は多いですが
不慣れなポジションや、いつもと違うメンバーで試合をしても
アウトを、ちゃんと取れるようになってきてます。
Bチームの5年生、どんどん成長してるなー。
Cチームは、主力の4年生が出場しなくても
なんとか試合になるようになってきてます。
Bチームも、Cチームも、これからが楽しみです。
昔は、ひどかったけどなーって
いつか、一緒に笑おうね
今回は、MVPはあげられないけど
5試合全てに出場した、4年生の
「Aひと」に「頑張ったで賞」をあげたいと思います。
が
「Aひと」、ボールは上に投げるなよ。
今度、おじさんが鍛えなおしてやるぞ。
中城マリナーズさん、南上原タイガースさん、松川ライオンズさん、練習試合ありがとうございました。
また、大阪から来られたKさん、沢山のお土産や、応援、ありがとうございました。
子供達、とても喜んでいました。
それでは、BC大会の日程です
■日時:9/14(日)
■場所:普天間小学校
長田ブレーブス VS 普天間隼
長田ブレーブス VS 宜野湾Jr.ホエールズ
※予選はリーグ戦なので、2試合あります。
※長田ブレーブスは、Bチームのみが出場します。
よーし。
初勝利目指して頑張るぞ!
長田ブレーブス!
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
タグ :練習試合
2014年09月02日
強敵あらわる
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
きました!
きちゃいました。
長田ブレーブスに
あの強敵が再び
それは・・・
こうれいの・・・
芝生養生です
大会前のこの時期に・・・
まぁ、ブレーブスの宿命ですけど
タイミングがね・・・
そんな中、子供達は頑張ってます。
5年・4年生

かわいい、3年・2年・1年生のちびっこ達

でも
こんな環境だからこそ
ちゃんとしたグラウンドで野球をできる事
いろんな事の大切さを、きっと学んでくれると思います。
まぁ
無いほうがいいですけどね
芝生養生
ん?
無いほうがいいのは
芝生か?
せめて、内野だけでも
すみません。
これは、あくまで私の個人的な意見ですので
いろんな方々、気にしないでください。
長田ブレーブスは
どんな環境でも、頑張ります
長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
きました!
きちゃいました。
長田ブレーブスに
あの強敵が再び
それは・・・
こうれいの・・・
芝生養生です
大会前のこの時期に・・・
まぁ、ブレーブスの宿命ですけど
タイミングがね・・・
そんな中、子供達は頑張ってます。
でも
こんな環境だからこそ
ちゃんとしたグラウンドで野球をできる事
いろんな事の大切さを、きっと学んでくれると思います。
まぁ
無いほうがいいですけどね
芝生養生
ん?
無いほうがいいのは
芝生か?
せめて、内野だけでも
すみません。
これは、あくまで私の個人的な意見ですので
いろんな方々、気にしないでください。
長田ブレーブスは
どんな環境でも、頑張ります
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
タグ :芝生養生
2014年08月26日
8月24日(日)練習試合
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
8月24日(日)
宜野湾アトラスさん、大謝名ベイスターズさんと
久しぶりの練習試合(B・C)をしました。
試合の途中、何度も雨が降る中、2試合行いました(1試合は中止)。
↓試合前の素振り

つい最近まで、人数不足で練習試合どころじゃなかったのに
いつの間にか、こんなに部員が増えちゃってます。
5年生:5人
4年生:5人
3年生:1人
2年生:5人
1年生:1人
合計:17人
※6年生は、いません。
新チームになって
大会はもちろん、練習試合でも、まだ1勝もしていない
ブレーブス。
もちろん、勝敗が全てではありませんが
そろそろ、勝つ喜びを味あわせてあげたい。
おじさんも、皆さんも、同じ気持ちだと思います。
1試合目は、宜野湾アトラスさん。
Aチームが、佐賀県での大会に出場中との事で
本来の、Bチームのメンバーが揃っていない状況のようですが
そんな事を言っている余裕は、ブレーブスにはありません。
今日こそ、勝てるのか?

ピッチャーは、野球を始めて間もないですが、急成長の「Kしん」
キャッチャーは、「J」
いつの間にか、2人とも成長していました。
特に、キャッチャーの「J」
試合前に、足が痛い?筋肉痛?って言ってたけど
明らかに、前よりキャッチングが上達していました。
おじさんの中では、君が「MVP」だったな
キャッチャーは、地味で大変だけど、一番大事なポジションだからね。
※すみません、私、キャッチャーびいきみたいです・・・
あと、サードの「Kた」
サードゴロ、ナイスプレー
うれしそうだったね。
おじさんも、うれしかったぞ。
そんな練習試合の結果は
なんと
2戦2勝
練習試合とはいえ、初勝利、皆うれしそうでした。
もちろん、おじさんも、うれしかったぞ。
雨の中、監督、コーチ、父母の皆様、OBの子供達
お疲れ様でした。
また、宜野湾アトラスさん、大謝名ベイスターズさん
練習試合、ありがとうございました。
9月14日から、BC大会もあるそうなので
本当の「初勝利」目指して、頑張るぞ
長田ブレーブス!
長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
8月24日(日)
宜野湾アトラスさん、大謝名ベイスターズさんと
久しぶりの練習試合(B・C)をしました。
試合の途中、何度も雨が降る中、2試合行いました(1試合は中止)。
↓試合前の素振り
つい最近まで、人数不足で練習試合どころじゃなかったのに
いつの間にか、こんなに部員が増えちゃってます。
5年生:5人
4年生:5人
3年生:1人
2年生:5人
1年生:1人
合計:17人
※6年生は、いません。
新チームになって
大会はもちろん、練習試合でも、まだ1勝もしていない
ブレーブス。
もちろん、勝敗が全てではありませんが
そろそろ、勝つ喜びを味あわせてあげたい。
おじさんも、皆さんも、同じ気持ちだと思います。
1試合目は、宜野湾アトラスさん。
Aチームが、佐賀県での大会に出場中との事で
本来の、Bチームのメンバーが揃っていない状況のようですが
そんな事を言っている余裕は、ブレーブスにはありません。
今日こそ、勝てるのか?
ピッチャーは、野球を始めて間もないですが、急成長の「Kしん」
キャッチャーは、「J」
いつの間にか、2人とも成長していました。
特に、キャッチャーの「J」
試合前に、足が痛い?筋肉痛?って言ってたけど
明らかに、前よりキャッチングが上達していました。
おじさんの中では、君が「MVP」だったな
キャッチャーは、地味で大変だけど、一番大事なポジションだからね。
※すみません、私、キャッチャーびいきみたいです・・・
あと、サードの「Kた」
サードゴロ、ナイスプレー
うれしそうだったね。
おじさんも、うれしかったぞ。
そんな練習試合の結果は
なんと
2戦2勝
練習試合とはいえ、初勝利、皆うれしそうでした。
もちろん、おじさんも、うれしかったぞ。
雨の中、監督、コーチ、父母の皆様、OBの子供達
お疲れ様でした。
また、宜野湾アトラスさん、大謝名ベイスターズさん
練習試合、ありがとうございました。
9月14日から、BC大会もあるそうなので
本当の「初勝利」目指して、頑張るぞ
長田ブレーブス!
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
タグ :練習試合
2014年07月18日
はごろもカップ
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
遅くなりましたが
7月5日(土)、6日(日)
Cチームが「
はごろもカップ」に出場しました。


今大会は、トーナメント方式ではなく、リーグ戦でした。
結果は
0勝4敗
新チーム初勝利は、おあずけとなりました。
まだ、野球を始めたばかりの子が多いですが
4年生の皆さん、いつまでも2年生に大事なポジションを任せているようじゃ
恥ずかしいぞ
特に、うちの息子よ。
お父さん、もう、笑えないぞ
笑えないけど、いつも帰りが遅い
お父さんが悪かった
よし。
夜は無理なので
朝練にしましょうか
残念ながら、新チーム初勝利はまだまだ遠いですが
奇跡のダブルプレーが2回もあり
成長の後も、うかがえました。
しかし、中1の子供達が卒業し
つい最近まで、9名も揃わなかった部員が
体験入部も含めると、17名になり
あの頃が嘘のようです。
こんなチーム状況でも、子供達の為に
一生懸命、指導、サポートしてくださる
監督、コーチ、役員、父母の皆様に感謝です。
よーし。
1勝目指して、頑張るぞ
長田ブレーブス!
長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
遅くなりましたが
7月5日(土)、6日(日)
Cチームが「
今大会は、トーナメント方式ではなく、リーグ戦でした。
結果は
0勝4敗
新チーム初勝利は、おあずけとなりました。
まだ、野球を始めたばかりの子が多いですが
4年生の皆さん、いつまでも2年生に大事なポジションを任せているようじゃ
恥ずかしいぞ
特に、うちの息子よ。
お父さん、もう、笑えないぞ
笑えないけど、いつも帰りが遅い
お父さんが悪かった
よし。
夜は無理なので
朝練にしましょうか
残念ながら、新チーム初勝利はまだまだ遠いですが
奇跡のダブルプレーが2回もあり
成長の後も、うかがえました。
しかし、中1の子供達が卒業し
つい最近まで、9名も揃わなかった部員が
体験入部も含めると、17名になり
あの頃が嘘のようです。
こんなチーム状況でも、子供達の為に
一生懸命、指導、サポートしてくださる
監督、コーチ、役員、父母の皆様に感謝です。
よーし。
1勝目指して、頑張るぞ
長田ブレーブス!
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
2014年07月04日
はごろもカップ 日程
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
皆様、ご無沙汰しております。
ここ3週間程、子供達が寝た後にしか帰れない状況が続いております
ブログ担当です。
「お父さんって、いつ帰ってくるの?」
と、子供達が寝る前に言っているそうです。
ん?
毎日帰っては来てるけどね
家族の皆様には、大変ご負担をおかけしております。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。
来週の後半には、きっとお父さんは帰ってきます。
気を取り直して、本題ですが
今週末、7月5日(土)と、7月6日(日)に
「はごろもカップ」なる大会があるそうです。
私の情報不足で、詳細はわかりませんが
Cチームが出場するようです。
出場するからには
今出来る全力プレーで頑張って欲しいですね。
よーし、
まずは、1勝だ!

あっ。
すみません。
お父さんは、今日も帰れません
長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
皆様、ご無沙汰しております。
ここ3週間程、子供達が寝た後にしか帰れない状況が続いております
ブログ担当です。
「お父さんって、いつ帰ってくるの?」
と、子供達が寝る前に言っているそうです。
ん?
毎日帰っては来てるけどね
家族の皆様には、大変ご負担をおかけしております。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。
来週の後半には、きっとお父さんは帰ってきます。
気を取り直して、本題ですが
今週末、7月5日(土)と、7月6日(日)に
「はごろもカップ」なる大会があるそうです。
私の情報不足で、詳細はわかりませんが
Cチームが出場するようです。
出場するからには
今出来る全力プレーで頑張って欲しいですね。
よーし、
まずは、1勝だ!
あっ。
すみません。
お父さんは、今日も帰れません
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
タグ :大会日程
2014年05月30日
夏季BC大会
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
遅くなりましたが
5月25日(日)
夏季BC大会
(りゅうちゃんキッズ大会)
が行われました。
天気にも恵まれ、絶好の野球日和
一人も休む事無く元気に集合
久しぶりの大会で、子供達も気合が入ってます。

開会式を終え、移動後の第一試合。
対戦相手は、宜野湾フェニックスさん
キャプテンが、先行後攻を決めます。
キャプテン「Kた」が、ニコニコ戻ってきます。
そして一言

「後攻」なってしまった。
「後攻?」
・・・
それは
ヤバイよね
3つアウトを取らないと、次は無いって事だよね。
でも、そんな心配をしてるのは大人だけ。
ちびっこ達は、気合十分です。

先発ピッチャーは、ちっちゃな背番号「1」
2年生の「Aひ」

まだ2年生ですが、とても野球が好きで将来楽しみな子です。
しかし、野球は甘くないです。
厳しい現実が・・・
なかなか、アウトがとれません
1点、2点、3点・・・
でも、前回と明らかに違うのは
子供達が、あきらめずに一生懸命声を出して守ってます。
石ころは、触ってなかったと思います。
たぶん・・・?
そして、
1アウト
2アウト
3アウト
7点はとられましたが
誰かが熱中症になる前に
無事、チェンジになってよかったです。
前回は、1回だけで4倍ぐらい点取られたからね。
あれっ
このままのペースで2試合分書いたら日が暮れてしまいそうなので
いろいろ盛りだくさんでしたが、割愛します。
結果は、残念ながら2試合とも負けてしまいました。
(2試合目は、普天間隼さんとの試合でした)
まだまだ、他のチームとの差は大きいですが
今大会は、2試合とも4回まで試合をする事ができ、
ヒットらしいヒットも出て、合計「11点」もとれた事は
確かな成長の証だと思います。
個人的に印象に残ったのは
ブレーブスの守備で三本間のラウンダウンプレー
(ランナーをはさんでアウトにするプレー)
で、なんか鬼ごっこみたいになってたけど
必死でアウトを1つとったプレーが
よかったなー。
あと、攻撃で1点入る度に
子供達の笑顔が最高でした。

まだまだ先は長いですが、今大会を通して
少しでも野球の楽しさを知ってもらえたら、嬉しいです。
悔しさも忘れずにね。
監督、コーチ、役員の皆様
また、応援、ご協力して頂いた皆様、ありがとうございました。
今大会もきっと子供達にとって貴重な経験になったと思います。










長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
遅くなりましたが
5月25日(日)
(りゅうちゃんキッズ大会)
が行われました。
天気にも恵まれ、絶好の野球日和
一人も休む事無く元気に集合
久しぶりの大会で、子供達も気合が入ってます。
開会式を終え、移動後の第一試合。
対戦相手は、宜野湾フェニックスさん
キャプテンが、先行後攻を決めます。
キャプテン「Kた」が、ニコニコ戻ってきます。
そして一言
「後攻」なってしまった。
「後攻?」
・・・
それは
ヤバイよね
3つアウトを取らないと、次は無いって事だよね。
でも、そんな心配をしてるのは大人だけ。
ちびっこ達は、気合十分です。
先発ピッチャーは、ちっちゃな背番号「1」
2年生の「Aひ」
まだ2年生ですが、とても野球が好きで将来楽しみな子です。
しかし、野球は甘くないです。
厳しい現実が・・・
なかなか、アウトがとれません
1点、2点、3点・・・
でも、前回と明らかに違うのは
子供達が、あきらめずに一生懸命声を出して守ってます。
石ころは、触ってなかったと思います。
たぶん・・・?
そして、
1アウト
2アウト
3アウト
7点はとられましたが
誰かが熱中症になる前に
無事、チェンジになってよかったです。
前回は、1回だけで4倍ぐらい点取られたからね。
あれっ
このままのペースで2試合分書いたら日が暮れてしまいそうなので
いろいろ盛りだくさんでしたが、割愛します。
結果は、残念ながら2試合とも負けてしまいました。
(2試合目は、普天間隼さんとの試合でした)
まだまだ、他のチームとの差は大きいですが
今大会は、2試合とも4回まで試合をする事ができ、
ヒットらしいヒットも出て、合計「11点」もとれた事は
確かな成長の証だと思います。
個人的に印象に残ったのは
ブレーブスの守備で三本間のラウンダウンプレー
(ランナーをはさんでアウトにするプレー)
で、なんか鬼ごっこみたいになってたけど
必死でアウトを1つとったプレーが
よかったなー。
あと、攻撃で1点入る度に
子供達の笑顔が最高でした。
まだまだ先は長いですが、今大会を通して
少しでも野球の楽しさを知ってもらえたら、嬉しいです。
悔しさも忘れずにね。
監督、コーチ、役員の皆様
また、応援、ご協力して頂いた皆様、ありがとうございました。
今大会もきっと子供達にとって貴重な経験になったと思います。
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
タグ :BC大会
2014年05月23日
夏季BC大会 日程
長田ブレーブスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
沖縄は梅雨ですが、皆さんお元気でしょうか?
しかし、この時期になると一段と体が重いのは、私だけでしょうか?
ちなみに、体重じゃないですよ。
そんな中
ブレーブスのちびっこ達は
5月25日(日)からの夏季BC大会にむけて、頑張っています

あれは、半年前
初めて大会に出場した、ちびっこ達。
アウトを3つ取るのに、
とてつもなく、長かった1回裏
途中、小石をさわりだしたり
どこか遠くを眺めていたり
今、試合中って事さえ忘れていたのかな
そんな、ちびっこ達も
この半年間で、少しずつですが
確実に成長しています。
今大会は、きっと
アウトを
たくさん?
とってくれるでしょう。
あわよくば・・・
5月25日(日)の日程です
■場所:普天間第二小学校
第1試合(9:30 試合開始予定)
長田ブレーブス VS 宜野湾フェニックス
第3試合(12:30 試合開始予定)
長田ブレーブス VS 普天間隼
※予選はリーグ戦なので、2試合あります。
今大会は、残念ながら出場できない子供達もいますが、出場できない仲間の分まで頑張ろうね。
人数もギリギリなので、誰も風邪等ひかない事を祈ってます。
あと、天気に恵まれますように
いくぞ、ちびっこブレーブス
まずは、1勝だ!
長田ブレーブス
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
沖縄は梅雨ですが、皆さんお元気でしょうか?
しかし、この時期になると一段と体が重いのは、私だけでしょうか?
ちなみに、体重じゃないですよ。
そんな中
ブレーブスのちびっこ達は
5月25日(日)からの夏季BC大会にむけて、頑張っています
あれは、半年前
初めて大会に出場した、ちびっこ達。
アウトを3つ取るのに、
とてつもなく、長かった1回裏
途中、小石をさわりだしたり
どこか遠くを眺めていたり
今、試合中って事さえ忘れていたのかな
そんな、ちびっこ達も
この半年間で、少しずつですが
確実に成長しています。
今大会は、きっと
アウトを
たくさん?
とってくれるでしょう。
あわよくば・・・
■場所:普天間第二小学校
長田ブレーブス VS 宜野湾フェニックス
長田ブレーブス VS 普天間隼
※予選はリーグ戦なので、2試合あります。
今大会は、残念ながら出場できない子供達もいますが、出場できない仲間の分まで頑張ろうね。
人数もギリギリなので、誰も風邪等ひかない事を祈ってます。
あと、天気に恵まれますように
いくぞ、ちびっこブレーブス
まずは、1勝だ!
部員募集中です
気軽に、見学や遊びに来てください。
場所:長田小学校 運動場
日時:月曜日・水曜日 16:00~18:00
※土曜日・日曜日の見学の際は、時間と場所をお問い合わせください。
※ブログメニューの「お問い合わせ」又は「コメント」よりお問い合わせ受付中です
タグ :BC大会