2015年12月02日

高1・高2 勉強セミナー &父母セミナー ブロードバンド予備校 那覇本校

下記の予定にて高1・高2の勉強セミナーを行います。

12月12日(土) 17:00~18:30

今回のセミナーはこれから受験までに計画を立てるセミナー

です。

準備物: 筆記用具 ※ 新しいノート

※ 新しいノートは今後、勉強記録ノートとして利用するので

自分のお気に入りのノートを準備して下さい。このノートは

常に鞄の中に入れて持ち歩くので、携帯しやすい方がいいかも

しれませんが、大きさは皆さんの好みで決めて下さい。

勉強セミナーが終了の後は父母セミナーを行います。

12月12月(土) 19:00~20:30

これからのブロヨビの取り組み

スタッフの紹介

など。会員以外のご父母の参加も可能です。

参加をご希望される方はご連絡をお願いします。

メール:hkxmg821@yahoo.co.jp

098-943-7541まで





  


Posted by ブロヨビ at 09:07Comments(0)

2015年11月30日

生徒のエネルギーが充満してます!! ブロードバンド予備校

テスト前です。

生徒のエネルギーが充満してます!!

おじさんも頑張ってついていきますニコニコ








  


Posted by ブロヨビ at 20:20Comments(0)

2015年11月20日

定期テスト前です。 ブロードバンド予備校 那覇本校

12月の初めには定期テストがあります。

高1、高2は早めに動いて下さい。

およその生徒は一週間前からバタバタとやり出します。

前日は詰め込みの徹夜です。

今回のテストからはそのいつものパターンはやめませんか?

間際に詰め込んでも何も意味がないと思います。

高1、高2の生徒でまだ「定期テストヒアリングシート」を記入して

いない生徒は今日明日で記入をして提出をする事。

テーマ

「いつものパターンを変える」

アインシュタインの言葉



狂気とは

それは、同じ事を繰り返し行い、

違う結果を予期すること




  


Posted by ブロヨビ at 14:10Comments(0)

2015年11月15日

スタッフ会議   ブロードバンド予備校 那覇本校

昨日はスタッフと生徒の状況の共有化ミーティングを行いました。

今年の当校の受験生は約75名ほど。

一人一人の生徒が今、どういう状況なのか?

やるべき事が明確になっているのか?

こちらとしてできる事は何かあるのか?

コミュニケーションの少ない生徒はいないか?

表情に力のない生徒はいないか?

一人一人の生徒の顔を思い浮かべながら

ミーティングを行いました。

本番まであと2ケ月ほど。

スタッフ一同、生徒のためにできる事は

やり切ります!!



  


Posted by ブロヨビ at 10:02Comments(0)

2015年11月10日

センター試験 シュミレーション模試 ブロードバンド予備校 那覇本校

センター試験 シュミレーション模試のご案内

日時:平成28年1月2日~3日

場所:沖縄船員会館

費用:会員生 3500円 一般生 4500円

使用模試:河合塾予想問題パック

申込期限:11月末日まで。

この模試ではセンター試験と同じ時間帯で

本番の空気を作り、模試を行います。

時間配分はどうか?

わからなくなった時は見切りは?

問題を解く順番は?

時計や消しゴミなどを忘れた場合は?

途中でトイレに行きたくなった場合は?

など。

本番で力を十分に発揮できる準備と

想定外の事が起こった場合の対処方法など。

定員は70名です。

一般の生徒で希望する生徒は早めに申込を

お願いします。

098-943-7541





  


Posted by ブロヨビ at 11:21Comments(0)

2015年11月05日

受験は苦しいもの? ブロードバンド予備校 那覇本校

今日は雨ですね。

10月より新しいスタッフや生徒が増えて賑やかに

なってます。

さて生徒の表情を見ていると

「受験に苦しんでいる生徒」



「受験を楽しんでいる生徒」

がいます。

よく「自分をとことんまで追い込め!」

などど生徒を鼓舞する先生もいると思います。

私もそのようなことを言う場合もあります。

でも最近は

「受験って苦しいものだろうか?」

と思うことがあります。

「受験を楽しんではいけないのか?」

そもそも「苦しい」と「楽しい」は対義語では

なくて「同義語」かも。

苦しさの中に楽しさがある。

そういう意味では

大いに受験を楽しんでも良いと思います。

苦しい中でもできなかったことができた場合は

そこに楽しさがある。喜びがある。

先のことをあまり深く考えすぎず、

そんなに焦らずに

もっと肩の力を抜いて

大きく飛躍しようとしないで

小さな一歩を大切にして、

苦しいことを楽しみましょう!!










  


Posted by ブロヨビ at 12:14Comments(0)

2015年11月03日

ミスド タイーム!!! ブロードバンド予備校 那覇本校

今日は久しぶりのミスドタイム!!

殺到してますニコニコ





  


Posted by ブロヨビ at 13:38Comments(0)

2015年10月29日

11月より集団授業をスタートします!! ブロードバンド予備校

11月より高1.高2 英語クラススタートしました。

本日はオリエンテーション。

講師はカオリン先生。

海外生活も長く、ネイティブ並の発音。

的確な文法指導。

最高の先生の授業です!!!

高1・高2生は募集中ですが、あと10名ほどの

定員になります。

希望者は早めにお越し下さい。

授業料は月謝 18000円です。

塾は朝から晩まで年中無休です。





  


Posted by ブロヨビ at 21:05Comments(0)

2015年10月21日

リセットミーティング ブロードバンド予備校 那覇本校

下記の日程にて「リセットミーティング」を行います。

基本的に自由参加になります。

10月25日 18:00~19:30 1回目

        19:30~21:00 2回目

対象:不安で不安で仕方ない生徒
    やるべき事がわからない生徒
    モチベーションを上げたい生徒

行う事: やるべき事のリスト化 作業
      BBY特製 勉強記録ノートの配布
モチベーションアップ動画

詳細は予備校内に掲示します。










  


Posted by ブロヨビ at 20:16Comments(0)

2015年10月20日

勉強記録ノートをつけよう!! ブロードバンド予備校

おはようございます。今日も一日宜しくお願いします。

この10月は「分岐点」です。

2ケ月後の今日は12月20日ですね。

2ケ月前の今日は8月20日です。

8月20日ってつい最近のような気がしますね。

って言う事は12月20日もすぐに感じます。

リアルに受験を感じて焦っている生徒もいると思います。

でも「焦る」事自体には何も「益」はありません。

焦れば焦るだけ時間を無駄にする傾向があります。

さて、残りの受験までの日々を充実させて、かつ

焦りを取り除くために

「勉強記録ノート」を作りましょう。すでにやっている生徒も

おります。

A4のノートを一冊。

1ページで一日です。

その日の勉強の内容、不明な点、今の気持ちなど記入して

下さい。これをすると精神的にも落ち着きますし

勉強の生産性は高いです。特にネガティブな感情などは

ノートに書く事によって消える場合もあります。書く事は

捨てる事でもあります。

「焦っても、焦らなくても同じ時間が過ぎます」

さて目標に近づくにはどうする?

人生は全て君の選択です!!

そう、何をするにしてもみんな、君の選択です!!

その選択の結果を受けるのは3月の君です!!






  


Posted by ブロヨビ at 09:17Comments(2)

2015年10月14日

今が変わる最後のタイミング! ブロードバンド予備校 那覇本校

今朝はある過卒生と面談。

以前は誰よりも朝早く予備校に来ていた生徒。

最近は予備校に来る時間が一定しない。

目に力もない。エネルギーも感じない。

面談を行いました。

「今の状態が続いて来年の3月になった時に

 ホントにやり切ったと思えるか?」

「いえ、思えません」

「自分をコントロールする事は難しいね」

「はい、ホントに難しいです。どうも自分に対して

 甘くなってしまいます」

「みんな、そうだよ。じゃあ、これからどうすれば

 いいか話しあおう!どんどん俺を使ってくれ」

「はい、ありがとうございます」

素直な生徒です。今日で具体策をまとめて明日から

気持ちを入れ替えてスタートです。

来年の3月には

「俺は自分のできる事をとことんまでやり切った」

と思えるように。

そして感動の涙を流せるように。

そして自分を応援してくれているお父さんやお母さん

や回りの人達が笑顔になれるように。

さて我武者羅応援団を見て気持ちをリセットしましょう!!

https://youtu.be/6TLSVrynIu8







  


Posted by ブロヨビ at 12:26Comments(0)

2015年10月10日

朝から勉強モード!! ブロードバンド予備校 那覇本校

今日は土曜日。

空気は秋モードです。

朝早くからすでに生徒は勉強モード!!

みんな、気合いが入ってます!!

人が努力をしている姿は清々しいです。

生き生きとしています!

来年の秋は紅葉を見ている事でしょう!

あー、秋の京都に行きたい今日この頃です。




  


Posted by ブロヨビ at 08:47Comments(0)

2015年10月07日

他人の事は後回し! ブロードバンド予備校 那覇本校

おはようございます。センター試験まで約100日ほどになりました。

この時期になると不安感が影響して「たまる生徒」が増えて

来ます。友達と一緒に会話をしながら勉強する生徒です。

はっきり言いましてそれはもうやめた方が良い。

友達と会話をしていると一時的に不安感が和らぐかもしれませんが

あまり意味のない行為です。もちろん、ある程度の時間を決めて行う事は

否定はしませんが。

それよりも早く孤独な世界にどっぷりと浸かって下さい。

孤独な世界にどっぷりと浸かると不安感は逆に消えます。

「今やる事をやる」これしかありません。昨日の事や明日の事は

どうでも良くて「今」に集中する!

その世界に入っている生徒はオーラが出てきます。

逆にその世界に入り切れない生徒の特長は

○ 友人同士でたまる

○ 落ち着かずにあちこちと歩く

○ 他人の事が気になる

○ ネガティブ発言が多くなる

○ 集中力が続かない

早く覚悟を決めた方が良い。

自分でやるしかないのです。

誰も助けてはくれません。

他人の事は後回し。

まずは自分の覚悟を決める事!!!








  


Posted by ブロヨビ at 08:17Comments(0)

2015年09月27日

英語 文法・語法 強制トレーニング ブロードバンド予備校 那覇本校

今回の9月模試の結果を受けて英語に関しては

強制トレーニングを行います。

対象者:センター英語 100点未満の生徒

内容:文法・語法 強制暗記トレーニング

明日から毎日夕方5:30~7:00まで。

センターで100点未満の生徒は大半は

基本ができてません。特に第2問などは考える問題

ではなくて「知っているか、知らないか」の問題です。

この基本ができてないと他の問題もできません。


また生徒のテスト結果の統計を取っていると

第2問の得点率が全体の得点率にリンクしてくる傾向

があります。第2問の得点率が30%の生徒は全体の

結果は200点中 60点前後になります。

当たり前の事ですが基礎がないと何も前に進まないと

言う事です。

なので、ここを徹底的に覚えさせます。

本来は自分でできる作業ですが、どうも要領が悪い生徒

もおります。グループで集中して何度も何度も繰り返します。

できるまでは終わりません。

覚悟をして下さいニコニコ







  


Posted by ブロヨビ at 10:31Comments(0)

2015年09月24日

時間を伸ばす! ブロードバンド予備校 那覇本校

今日は残りの時間についてに書きます。

10月の上旬でセンターまで100日になります。

この100日ですが、ある人にとっては200日に

なりますし、ある人にとっては50日になります。

要は相対的に時間の長さは変わるという事です。

A君 一日5時間の勉強量 × 100日 × 勉強の質(0.5)

   合計 250時間

B君 一日10時間の勉強量 × 100日 × 勉強の質(2)

   合計 2000時間

勉強の質と言うのは「生産性」を考えて下さい。

生産性が高い生徒はやる事が明確。メンタル安定。身体安定。

この3つが揃ってます。

量×質でセンターまでの時間を伸ばす事ができるので意識をしてみて

下さい。

※生産性を上げるコツ

「月~日まで同じ時間に寝て同じ時間に起きる」

これ効果抜群です。

さて昨日のブログでも書きましたが、結果を分析して勉強の棚卸を

今週中にした方が良いですね!!
  


Posted by ブロヨビ at 10:17Comments(0)

2015年09月23日

記録と反芻! ブロードバンド予備校 那覇本校

毎日、生徒の今回の模試の結果をもとに面談を

行っておりますが、下記の点について皆さん

意識して勉強した方が効果的だと思います。

① 勉強記録をつける

例えば単語を勉強するとします。

時間を区切ってその時間の中で何個おぼえる事

ができたかを記録してみて下さい。

他の教科も然り。

漠然と勉強をするより、時間とできた内容などを

日々、記録をするととても効果的です。

ダイエットをする人にとって一番に重要なものは

「体重計」です。

体重計がなくてダイエットは不可能です。

陸上選手にとって欠かせないものは

「ストップウォッチ」です。

ストップウォッチがなくては記録を伸ばす事

できません。記録がわからないから。

どちらにしても記録をするから記録は伸びます。

勉強も然りです。

② 反芻する事

昨年に横国に行った生徒はとても良い勉強法を

してました。それは「反芻する事」を取り入れてました。

例えば

英語の不定詞を90分勉強したとしましょう。

勉強が終わった後に参考書を閉じて目も閉じて

「私はこの90分で何を学んだのか?」

という事を自分に問いかける事です。

これを「反芻する」と言います。

この「反芻効果」が絶大です。

やればわかります。実行して下さい。

記録と反芻

記録と反芻

記録と反芻

さあ、何かを感じたら

即実行!!!








  


Posted by ブロヨビ at 10:22Comments(0)

2015年09月21日

このタイミングを逃さない事! ブロードバンド予備校 那覇本校

各高校とも高3生はベネッセ・駿台模試を実施

しています。

夏の努力の結果が顕在化する模試です。

このタイミングは非常に重要です。

試験終了後は間を空けずに自己採点をして

自己分析をして下さい。

そしてこれからの戦略を再度、構築する事です。

自分一人で行うより、学校の先生や予備校の先生

にアドバイスを頂いて下さい。

今からであればまだ対策は可能です。

この分析をしないと後々、後悔する事になります。

結果に一喜一憂する必要はありません。

失敗をしたら失敗をしたで、「何故、失敗をしたのか?」

を冷静に分析して下さい。

  


Posted by ブロヨビ at 22:24Comments(0)

2015年09月17日

講演会のご案内! ブロードバンド予備校 那覇本校

9月22日に下記のセミナーがあります。

学生にもとても人気のセミナーです。

セミナー名

「無限大LIVE IN 沖縄 ピース小堀」

日時:9月22日(火)祝日 17時~20時

講演内容

□ 自分に自信を持てる不思議な体感ワーク
□ 意識と潜在意識の違いが体感できるワーク
□ 潜在意識を塗り替える4つの扉

などなど、体感を使った独自のワークです。

費用:大人 3000円 学生 1500円

※「ブログを見た」と言って頂ければ学生は1000円です。

お問合せ先 098-943-7541







 

  


Posted by ブロヨビ at 17:45Comments(0)

2015年09月17日

高1、高2 単語暗記コンテスト! ブロードバンド予備校 那覇本校

データベース レベル1 

合格者 昨日は1名

合格基準は単語を見てすぐに脳が反応しない

単語が20個以下。

目途としては

高1、高2の全員が10月末までにレベル3まで

完全に合格をして頂きます。

進みが遅い生徒に関しては土日に強制暗記時間

を設けます。


最終的には11月末にはデータベース レベル4

まで終わらせます。

単語の暗記に関しては今の内にしっかりと

やっておくと後々とても楽です!!



  


Posted by ブロヨビ at 09:11Comments(0)

2015年09月17日

受験生 面談! ブロードバンド予備校 那覇本校

先週、今週、来週と各学校で模試が実施されます。

今週は那覇国際高校。

生徒は模試が終了したら、「自己採点表&分析表」

をすぐに記入して下さい。

20日 21日 22日 23日

の4日間で個別面談を行います。

今回の結果を踏まえてこれからの戦略を

組み直します!!

また分析する時は冷静に分析をして下さい。

見たくない現実にしっかりと目を向ける事が

大切です。そして優先順位を明確にしましょう。

宜しくお願いします。

  


Posted by ブロヨビ at 09:05Comments(0)