大阪は晴れ
こちらにも載せておく。私は首都直下地震を予知している。約10日後の12/14頃にそれは起きる。東京から仙台までは、今から関西や東海に移動したら安全。
大野地震研究所 http://tasuku43.seesaa.net/
ニュース23が潰れる理由
私は、電波犯罪を2001年頃、筑紫哲也がいたそこに訴えていた。結局、報道しなかった。今も報道しない。それが、左翼系犯罪組織を擁護する行為となっている。私はこれが原因でこの番組はつぶれると信じている。
調査力がなく、裏がとれなかったからかもしれない。それなら、この番組が責任をとらされることはないだろう。反社会勢力に恐れをなしたのかもしれない。それなら自称左翼ジャーナリスト失格である。
もし知っているのに、告発しないなら? 私はその可能性を疑っている。だから、みんなこの番組から逃げ出すタイミングを計っているのである。
来年4月には、電波犯罪が告発される。私にとって、それは真実である。日本の右派のたいていもこのことは知っている。電波犯罪をメディアが隠蔽していることを。それもわからない裏世間知らずな人は、これは東京地震が発生するのと同じくらい確度が高い情報と思ってほしい。
筑紫哲也は『TBSは死んだ。』と言った。彼によると今のTBSは生きてないのだろう。人間ではないのだろう。人間に非ず=非人間、いや非国民なのかもしれない。
哲学の話 共産主義は古い経営学の亜流2
左翼活動家は労働者の職場環境の改善や高い賃金を経営者に要求する。つまり、経営に口出しすることを、半職業とする。それは労務の仕事を一部代行する。
これは経営学の一分野なのだ。会社の経営についての専門的な見地は、すべて経営学といってよい。労働者の待遇などもそうである。まれに法律も関係するが、それは経営の一部の法務となる。共産主義は、経営学の古い古い一つの一側面なのだ。労働者のあり方に関する規定なのだから。労働者とは、工場や会社があってはじめて成立する概念である。労働は経営の一部なのだ。マルクスが作り、以後ほとんど改善されなかった出来の悪い理論なのだ。
経営者はこういう労働団体の要求には、経営学の一範ちゅうであるからして、知識もたくさんあり、冷静に対処できる。共産主義者は、経営を理解できないか、外側におく。それに対して、経営学では、共産主義も亜流の理論として、内部に取り込める。これが、経営学とマルクス主義の学問としての差だ。
マルクス主義は、労働者のあり方に特化された経営の一分野の古典的な邪論である。経営学と同等なものでも、経営学と対峙するような特別なものではない。経営学の一分野で、しょうもない理論なのだ。
経営学は、はるかに共産主義を上回り、巨大な体系になった。社会学の一分野として確立した。それを学ぶ者には、共産主義などはガキのたわごとのようである。
よって、アルバイトしか知らないような経営にも無知な若者は、マルクス主義から会社を見る目を見出すかもしれない。が、経営学を学んだ者は、そんな使えない理論を今更・・と、蔑視することになる。これが現実だ。
私はだから、経営学を小学生にも学ばせたいと思う。人間関係を作るのが下手になった。友達つくり程度のことしか言えない子供が多い。もっと人間をグループ化して、どう扱うとよいか、広く学ぶべきなのだ。それに経営学がうってつけだ。
経営学ではなく、株の売買を学ばせるという試みはある。これはお金の扱いなど学ぶので、数学で足りる。人間を知ることができない。株ごっこは子供にはふさわしくない。
が、経営はそうではない。組織作りは、社会秩序である。それを守る方法や維持する方法を学べる。会社に就職しても、基礎知識があるから、会社の人間関係などにすぐになじめるだろう。実学でもある。
本日の被害
本日、目がひどくさされたようだ。音声送信で、目に刺さって、(針が)折れたと恐ろしいことを言う。左目外側がひどく切られたようだ。目の中だから、外から見えないとしても、アカがそれで慌てていた。左目下も切られていて、痛む。見た目ではわかりづらい。
以上