読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

SONOTA

話題のニュースから流行アイテムまで、今、この瞬間のSONOTAを紹介。

あわせて読みたいGが緊急停止してしまったので、Milliardという関連記事を表示するブログパーツを新たに設置した話。

はてなブログ ブログ

http://www.flickr.com/photos/47257185@N03/8696914680

photo by ZERGE_VIOLATOR

はてなブログ界隈で人気だった、関連記事を表示するブログパーツ「あわせて読みたいG」が諸事情により使えなくなってしまったようなので、今回はその代替方法を探してみました。

Millardが使いやすそう:

白羽の矢を立てたのはMilliardというブログパーツです。

関連ページを「スタイリッシュかも?」くらいに綺麗に表示できるツールです。関連ページ表示時のデザイン崩れが気になる方、閲覧数を増やしたいメディアやブロガー様にお使い頂いております。

これ、すでにはてなブログ界隈だと、下記の有名ブロガーさんも利用しているツールなので、これなら設置しても大丈夫&安心かな?と判断。

どうやら自動的に関連記事を取得して表示してくれる有り難いパーツみたいなので、これならサイト内の周遊率も「あわせて読みたいG」を利用していた時と変わらずアップしてくれるだろう…という期待からになります。

Milliardをキレイに表示させるには:

尚、個人的に苦労したのがMilliardの設置方法。

正直、公式サイトを見ても詳しい設置方法が書かれておらず、とりあえずコードを好きな場所に貼ればいいんだよ!みたいな感じでしかなかったので、キレイに設置するのに苦労しました。

そんなとき、見つけたのが下記の記事。ゆきひーさんのところに設置方法とCSS例が書かれていたので、みなさんも是非参考にしてみてください。

結果、このサイト「SONOTA」が設置したMilliardはこんな感じになりました。SONOTAの場合は各記事のタイトルが長いので、カラム落ちをしないためにも高さheightの部分を大きくし、文字サイズを若干小さく調整しています。

f:id:cardmics:20151204091812g:plain

以上、あわせて読みたいGが緊急停止してしまったので、Milliardという関連記事を表示するブログパーツを新たに設置した話でした(スマホで見た時には表示されません)。

当サイトに掲載している情報はすべて、更新日時時点での情報になります。 仕様やサービス等の変更により、最新の情報とは異なる場合があるのでご注意ください。また、運営維持のためにPRリンクを設置させていただいます(プライバシーポリシーはこちら)。
© 2015 SONOTA, ALL RIGHTS RESERVED.
文章、画像等を含む、すべての著作物の盗用&不正利用を禁止します。