【読者反応】「吉ゆうそうの英文読解解テク101」の新刊がアマゾンで買えなくなってる。

◆サスケ@現在の幸福度指数72% さん
「吉ゆうそうの英文読解解テク101」の新刊がアマゾンで買えなくなってる。
→サスケ@現在の幸福度指数72% さんへ
ゆ:お知らせ頂きありがとうございます。
Amazonの在庫が売り切れになったためです。
至急補充するように手配中です。
ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。

カテゴリー: プレミアム | タグ: , , , , | 【読者反応】「吉ゆうそうの英文読解解テク101」の新刊がアマゾンで買えなくなってる。 はコメントを受け付けていません。

【読者反応】英語のテスト20点台だった(´・_・`)赤点。。国語も赤点。何語喋ればいいの(T_T)

◆ayaka♪♪ さん
英語のテスト20点台だった(´・_・`)
赤点。。
国語も赤点。
何語喋ればいいの(T_T)
→ayaka♪♪ さんへ
ゆ:あはは。
大丈夫(≧▼≦)英語や国語がすべてじゃないし。
「やめられない止まらない」って何とかセンベイみたいなものをもつといいと思うなり。
なかったら見つけよう。
誰でもひとつは見つけられる、絶対(^_^)/~

カテゴリー: プレミアム | タグ: , , , , , , | 【読者反応】英語のテスト20点台だった(´・_・`)赤点。。国語も赤点。何語喋ればいいの(T_T) はコメントを受け付けていません。

【読者反応】わかりました。ありがとうございます。

◆サスケ@現在の幸福度指数72% さん
わかりました。
ありがとうございます。
→ゆ:どういたしまして(^3^)/

カテゴリー: プレミアム | タグ: | 【読者反応】わかりました。ありがとうございます。 はコメントを受け付けていません。

【読者反応】センターの英語の図表問題の解き方を教えて下さい。

◆winter☆12/2参戦 さん
センターの英語の図表問題の解き方を教えて下さい。
→winter☆12/2参戦さんへ
ゆ:よく受ける質問です。
残念ながら即効薬はありません。
こう考えてみてください。
図表問題が英語ではなく日本語で出題されたと仮定しましょう。
あなたはどのように解きますか?
やはり問題文を最初から最後まで読みながら解いて行きますよね?
英語でも全く同じやり方でやればよいのです。
それ以外のテクニックはありません。
「問題文を読まなくても解ける」などというインチキが通用しないのは日本語での問題であろうと英語での問題文であろうと全く同じです。
図表問題に楽な方法はありません。
つまり英文読解力さえコツコツと地道に身につけていけば、どんな問題も解けるようになるということです。
特別な図表問題の解き方など、ありはしません。
強いて言えば、図表問題の過去問を片っ端から解くのがベストな練習方法です。
それによりセンター独特の言い回しが学べますから反応速度が上がり、コツもおのずとつかめていきます。
少なくとも英語のプロは過去問を膨大にやってコツを身につけたのです。
プロもアマも練習方法は同じです。
特別なやり方はありません。
まだ日数はあります。
にゃんばれ(^^)v

カテゴリー: プレミアム | タグ: , , , , | 【読者反応】センターの英語の図表問題の解き方を教えて下さい。 はコメントを受け付けていません。

【読者反応】期末テスト社会と英語でしたーダメでした…英語わかんない・( ・・ )・つらたん

◆れっぴょん さん
期末テスト社会と英語でしたーダメでした…
英語わかんない・( ・・ )・
つらたん
→れっぴょん さんへ
ゆ:「意味のわかった英文をひたすら音読して暗唱する」。
これが英語を身につける極意です。
中3のテキストがおすすめ(^^)v

カテゴリー: プレミアム | タグ: , , , , | 【読者反応】期末テスト社会と英語でしたーダメでした…英語わかんない・( ・・ )・つらたん はコメントを受け付けていません。