資格まとめ情報局速報ヘッドライン

【解答速報】第38回個人情報保護士認定試験〜2chまとめ〜

1:2015/03/15(日) 16:39:58.50 ID:
受験した皆様お疲れ様でした。
まだ予備校機関から解答速報が出ておらず、やきもきしている方も多いでしょう。
ここで皆様の解答を発表しあいませんか?
2:2015/03/15(日) 16:49:35.29 ID:
アイイエエ ウウウイア ウイエアア ウエエエア
イアウイア ウエウアア アアウイイ イアアエウ
アイイエウ ウアウイイ エウウウア エアイウイ
イイイアイ エエエウイ アアアエエ アウウウエ
イエエウイ アアエアエ ウイイウア エウイアエ
3:2015/03/15(日) 17:13:29.59 ID:
問題26はエ 書籍は許される
4:2015/03/15(日) 17:15:28.97 ID:
問題1  ア 「行政機関個人情報保護法」が存在
問題2  イ 「苦情の処理(法31条)が誤り
問題3  イ
問題4  エ 「事業者単位ではなく」が誤り
問題5  エ 「個人情報を一元管理せず」が誤り
問題6  イ 「定義を拡充するなどの改正がなされたことがあった」が誤り
問題7  ウ
問題8  ウ 本人の同意がある場合は可(第8条2項)
問題9  ウ
問題10 ア 
6:2015/03/15(日) 17:22:56.54 ID:
>>4
問5:一元管理「せず」と問題文には書いてないぞ?「一元管理する」となってる。
10:2015/03/15(日) 17:29:21.63 ID:
>>4

すまん。

マイナンバー法は、システム面の保護措置として個人情報を「一元管理しない」。

よって正解は エ
25:2015/03/15(日) 18:27:37.57 ID:
>>4 乙。

問題37 ア 「公証人または公証人だったものが秘密を漏らした場合」秘密漏示罪にあたる(刑法134条)。
問題40 ウ 「原則として消去しない」が誤り

 
     
26:2015/03/15(日) 18:28:47.06 ID:
>>4 乙。

問題37 ア 「公証人または公証人だったものが秘密を漏らした場合」秘密漏示罪にあたる(刑法134条)。
問題40 ウ 「原則として消去しない」が誤り

 
     
7:2015/03/15(日) 17:25:57.10 ID:
問題21 エ
問題22 エ エは「人的安全管理措置」
問題23 ウ
問題24 イ
問題25 ア
問題26 エ
問題27 エ 「委託先の監督義務を免れる」が誤り
問題28 ウ
問題29 ア
問題30 ア
11:2015/03/15(日) 18:03:25.10 ID:
じゃあ>>7以降は俺が。違ってたら指摘よろしく

問題31 イ
問題32 ア
問題33 ウ
問題34 イ
問題35 イ
問題36 ウ
問題37 ウ
問題38 ア
問題39 エ
問題40 ア
12:2015/03/15(日) 18:06:05.68 ID:
問41 ア
問42 イ
問43 ウ
問44 イ
問45 ウ
問46 イ
問47 エ
問48 ウ
問49 イ
問50 ア
13:2015/03/15(日) 18:07:55.23 ID:
問51 ウ
問52 ウ
問53 イ
問54 エ
問55 ア
問56 エ
問57 ア
問58 ウ
問59 ウ
問60 イ
14:2015/03/15(日) 18:10:29.19 ID:
問61 イ
問62 イ
問63 ウ
問64 ア
問65 イ
問66 エ
問67 エ
問68 エ
問69 ア
問70 イ
15:2015/03/15(日) 18:11:48.36 ID:
問71 ア
問72 ア
問73 ア
問74 エ
問75 エ
問76 ア
問77 ア
問78 ウ
問79 エ
問80 エ
16:2015/03/15(日) 18:14:06.15 ID:
問81 エ
問82 エ
問83 エ
問84 イ
問85 ア
問86 ア
問87 ウ
問88 エ
問89 ウ
問90 ア
17:2015/03/15(日) 18:16:09.35 ID:
問91 ア
問92 イ
問93 ア
問94 ウ
問95 ア
問96 エ
問97 ウ
問98 エ
問99 ウ
問100 ア
問101 イ

以上。訂正よろしく。
19:2015/03/15(日) 18:18:04.54 ID:
>>17
問101って何よw
21:2015/03/15(日) 18:19:42.13 ID:
お前ら、解答用紙の裏の名前の記入欄に書いたか?
漏れは回収直前に気付いて難を逃れたぜ。
焦ったわ。。。
22:2015/03/15(日) 18:20:52.30 ID:
なにそれ…書いてない。失格?
34:2015/03/15(日) 19:18:42.81 ID:
誰か、はよまとめてくらさい!
35:2015/03/15(日) 19:19:49.77 ID:
>>34
もうまとめたじゃん。んなこと言ってないでお前も解答出さんかいw
36:2015/03/15(日) 19:29:26.97 ID:
>>35
誰かみんなの意見を整理して!
46:2015/03/15(日) 21:23:15.52 ID:
58はイだろ⁈
59:2015/03/15(日) 22:54:58.37 ID:
98-イ
99-ウ
100-エ
だよな?
61:2015/03/15(日) 22:57:02.82 ID:
>>59
同じ!
多分合ってます!
63:2015/03/15(日) 22:59:22.11 ID:
>>59 大丈夫だと思う。
64:2015/03/15(日) 23:00:51.00 ID:
問8はエじゃない?

第三十六条  何人も、〜。
ただし、当該保有個人情報の利用の停止、消去又は提供の停止(以下「利用停止」という。)に関して他の法律又はこれに基づく命令の規定により特別の手続が定められているときは、この限りでない。
66:2015/03/15(日) 23:05:59.82 ID:
問8 

第二十七条  何人も、自己を本人とする保有個人情報の内容が事実でないと思料するときは、この法律の定めるところにより、当該保有個人情報を保有する行政機関の長に対し、当該保有個人情報の訂正を請求することができる。
ただし、当該保有個人情報の訂正に関して他の法律又はこれに基づく命令の規定により特別の手続が定められているときは、この限りでない。
69:2015/03/15(日) 23:09:46.60 ID:
>>66
その下に本人の同意がある場合は除くってかいてあるよ
73:2015/03/15(日) 23:14:29.82 ID:
≫44だけど多分いけたぽい?
95と56てどれが正解なのかな?
74:2015/03/15(日) 23:14:58.55 ID:
問54はイ問56はエ問62にしたんだけど全部間違えてる?
77:2015/03/15(日) 23:19:49.88 ID:
>>74
54イ 56エ 62イにした
78:2015/03/15(日) 23:22:34.06 ID:
>>77
62イかぁ!間違えた!
79:2015/03/15(日) 23:23:33.83 ID:
>>78
ごめん62も自信はない
元スレ:
posted by シガレット at | Comment(0) | 情報処理技術者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ダイエット食品のクチコミ