イベント
「ニューダンガンロンパV3」が2016年に発売決定。アニメ「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-」も発表された「ダンガンロンパ プロジェクト発表会」をレポート
「ダンガンロンパ プロジェクト」ティザーサイト
また,シリーズの特徴である「ハイスピード推理アクション」はバージョン3となり,さらに進化を遂げた。たとえば従来の「相手の嘘をロンパする」ことに加え,「自分の嘘をうまく利用してロンパする」ことも可能になる。
ちなみに「ニューダンガンロンパV3」という名称の“V”には,“Version”だけでなく“Victory”など複数の意味があるという。さらなる情報は,今後順次発表されていくとのことだ。
会場では詳細は明かされなかったが,普通のアニメではやらないような内容で,かつアニメでしかできない話や仕掛けになっており,毎週のように意外な見どころが用意されるとのことで,こちらも今後の情報公開に期待が高まるところ。
発表会の最後には,今後の「ダンガンロンパ」シリーズの展開に関するアナウンスも行われた。それぞれの詳細は以下のとおり。
●DVD&Blu-ray「ダンガンロンパ THE STAGE 〜希望の学園と絶望の高校生〜」
公式サイト:http://www.cornflakes.jp/dangan/
発売日:発売中
価格:ブルーレイ通常版 5,800円/DVD通常版 4,800円
●「年末年始だよ! ゆく年くる年スパチュン祭り〜スパイク・チュンソフト×ナンジャタウン〜」
公式サイト:http://www.namco.co.jp/tp/namja/
開催期間:2015年12月26日〜2016年2月21日
開催場所:ナンジャタウン
●コミックマーケット89
公式サイト:http://www.danganronpa.com/comiket/89/
開催日時:2015年12月29日〜31日 10:00〜17:00(31日16:00まで)
開催場所:東京ビッグサイト 西館4階企業ブースNo.543(スパイク・チュンソフトブース)
●「ダンガンロンパ検定」
公式サイト:http://www.kentei-uketsuke.com/danganronpa/
開催日時:2016年2月28日
実施エリア:東京/大阪
受験料:ダンガンロンパ級4,500円/スーパーダンガンロンパ級4,500円 併願割引6,500円
●星海社FICTIONS「ダンガンロンパ十神(上) 世界征服未遂常習犯」
公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/
著者:佐藤友哉 Illustration /高河ゆん
発売日:発売中
価格:1,250円+税
●星海社FICTIONS「ダンガンロンパ霧切 4」
公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/
著者:北山猛邦 Illustration/小松崎類
発売日:未定
価格:未定
●「スーパーダンガンロンパ2 絶望的因果律の中の左右田和一」
公式サイト:http://www.famitsu.com/comic_clear/
著者:星トマジロウ
●「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode PlayStation Vita the Best」
発売日:2015年12月3日
プラットフォーム:PlayStation Vita
パッケージ価格:3,800円+税
ダウンロード価格:3,420円+税
「ダンガンロンパ プロジェクト」ティザーサイト
- 関連タイトル:
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 関連タイトル:
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- この記事のURL:
- 「ブレードアークス from シャイニングEX」発売記念インタビュー。スタジオ最前線のスタッフと,監修を務めた板橋ザンギエフ氏に制作の過程を聞いた
- 重量約1.6kgの14インチ級薄型筐体に「GeForce GTX 970M」を搭載したゲーマー向けノートPCがMSIから登場
- PS Vita版「大戦略パーフェクト〜戦場の覇者〜」が2016年3月3日にリリース。タッチスクリーンに対応した操作が可能に
- 「パズドラ」,12月4日に「ランク250メモリアルガチャ」や一部モンスターの究極進化などを実装。アプリの累計DL数は3900万件を達成
- 「ラブライブ!」コインケースやキーホルダーなど新作グッズが登場
- 「METAL SLUG DEFENSE」,アマデウス軍が待つ高難度エリアが追加
- 「ハンターヒーロー」に実装予定の新職業「アーチャー」の情報が公開に
- 「戦国IXA 千万の覇者」,「サラリーマン金太郎」とのコラボが開始
- 「三国志乱舞」,人気武将や「ロストクルセイド」のキャラがクリスマス衣装で登場
- 「勇者ヤマダくん」公式飲み会を12月23日に新宿ロフトプラスワンで開催