速報 > 社会 > 記事

子供の貧困2.9兆円の経済損失 15歳だけで、日本財団推計

2015/12/3 12:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本財団は3日、貧困家庭の子供を支援せずに格差を放置すると、現在15歳の子供の1学年だけでも、社会が被る経済的損失が約2兆9千億円に達するとの推計を公表した。政府には、約1兆1千億円の財政負担が生じるとしている。

 日本財団は「子供の貧困を放置して生じる経済的な損失は大きい。教育格差の解消に向けて対策を進めるべきだ」としている。

 推計は、貧困対策を必要としている対象を、15歳の子供約120万人のうち生活保護受給世帯とひとり親家庭、児童養護施設にいる約18万人とした。国などが高校進学率と中退率を全国平均並みに改善させて大学進学率も上げる支援をした場合と、支援しなかった場合を比較し、子供が64歳までに得られる所得額の差を算定した。

 支援をした場合、64歳までの所得が約25兆5千億円になるのに対し、支援がないと約22兆6千億円にとどまる。進学を促して収入のよい仕事に就くチャンスを広げないと、社会は差額の約2兆9千億円を失う形になる。

 64歳までに納める税金などから社会保障給付を差し引いた額は、支援すれば約6兆8千億円となるが、しないと約5兆7千億円に減ってしまう。その差額の約1兆1千億円分が、政府の財政負担となる計算だ。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/03 大引
19,939.90 +1.77 +0.01%
NYダウ(ドル)
12/02 16:36
17,729.68 -158.67 -0.89%
ドル(円)
12/03 16:50
123.38-42 +0.33円安 +0.27%
ユーロ(円)
12/03 16:50
130.64-66 -0.12円高 -0.09%
長期金利(%)
12/03 16:33
0.315 -0.005
NY原油(ドル)
12/02 終値
39.94 -1.91 -4.56%
人気連載ランキング保存記事ランキング
1.
わかる監査
2.
私の履歴書
3.
迫真
12/3 更新

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報