よいしょ、おはよ~です!
昨日はだいぶ荒れ模様でしたが、皆さんいかがお過ごしですか?
Nemeanは極ナイツの練習行って、
初めて!ゼフィラン見れて感動!・・・クリアはしてないよw
で、今回のKisaさんとのやりとりは多分、あの人のブログにでも
詳しくまとめてくれるだろうから、そっちを見てね。
TwitterもあのKisaさんつくった新しいアカウント残ってるだろうから、
生はそれを見ればいいかな?
エオルゼアでのやり取りもまとめるかな~?
ま、とりあえず私は時間もないし、会った感想だけ書いてくよ。
一言で言うと、「言質を取りに」会いに来た感すごかったのよね。
ま、それを元にブログ書きたかったんだろうけどね。
ただ、ちゃんと私があいさつしたら、あいさつも返したし、
礼儀はあるのねって思って話はしたかな~。
ま~多分、若い。20代。前半かな?
私も人のこと言えないけど、カッとなりやすいタイプ。
Twitterも私がもたもた返事してると、
(電車だし、途中地下入ったりすると電波途切れるとこもあるんだってw)
ポンポン次から次に返事よこす。
怒ってるんだろうし、しょうがないけどw
エオルゼアでキャラ突き合わせてお話もしたよ。
マンドラに来てくれたので、
私は本キャラ、むこうはLV1のつくったキャラね。
ここでも続きね。
ずーっと話をしても、結局「言質をとり」に来て、
結論に誘導することしか頭にないから、
もう正直、支離滅裂なのよね~。
普段のブログ文章から、もうちょっと話せる人間かと
推測・期待してたけど、無理だったね。
ま、私の会話スキルもまだまだなんだろうしね。
ひとつ私、Kisaさんが他と違う点をあげるとすると、
全部、匿名なんかではなく、ちゃんと名前を出して、
発言・行動してる点においては評価してたのよ。
多分、それを本人もプライドなのか、
こだわりにしてるんだと思ってた。
でも、今回の私に言ってきた主張は
その「名前を出して行動する」ってKisaさんのスタイルの
前提を揺るがす主張だと思いますよ。
だって~批判覚悟で正々堂々と行いたいから、
名前を出して全ての行いをやってるんでしょ?
無自覚なわけはないと思うのよ。
話した限り、そんな頭も悪くないし。
でも、私を批判するためだけに自分のスタイルを否定した。
私はそう受け取りました。
名前出して行動してるのに、名前晒して批判するなって主張するなら、
2chで匿名でくだまいてる連中となんら変わりません。
少しは骨があるかと思ったけど勘違いでした。
最後に私お別れする時に、ひとつだけ聞きました。
晒しって楽しいか?って、Kisaさんね、「別に」って
答えたんですよ。
これね、若い子が答えに窮して使う言葉なんです。
中学生とかが、よく言う「別に」「微妙」これね。
答えとしては一番残念でした。
わたしは伝えときました。
私はあなたを晒して楽しくなかったって。
追記:今回の件、コメントたくさん頂いております。賛否両論、誹謗中傷
様々ありますが、全て承認致しません。
応援コメント頂いた方には申し訳ないですが、
選別もしたくありませんし、かと言って暴言だらけのコメントも表示するわけにも
いきません。
中には関係者を名乗る方もいらっしゃいましたが、このブログにて
ご返信とさせて頂きます。
コメント一覧