ダイヤモンドしのぐ硬さと輝き 米大学が新物質を開発

2015.12.03 Thu posted at 15:13 JST

[PR]

(CNN) 米ノースカロライナ州立大学の研究チームはこのほど、ダイヤモンドより明るく輝き、しかも硬度が高い新物質を開発したと発表した。

応用物理学専門誌「ジャーナル・オブ・アプライド・フィジクス」の最新号に発表された論文によると、新たな物質の名前は「Qカーボン」。炭素原子に瞬間的にレーザーを当てて超高温まで熱し、その後急速に冷やすという方法で作ることができる。

レーザーを照射する時間は200ナノセカンド。1ナノセカンドは1秒の10億分の1を示す単位だ。熱した炭素の温度は約3700度と、地球内部で天然ダイヤモンドが生成された時の高温状態をはるかに上回る。

チームによると、こうして作られた物質はダイヤモンドと同じく炭素原子で構成される固体だが、これまで地球上に存在したことはないとみられる。論文の執筆を率いたノースカロライナ州立大学のジェイ・ナラヤン氏は「自然界に存在するとすれば、どこかの惑星の中心核しか考えられない」と話す。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

ブランドバッグがお得!

ブランドバッグがお得!
贈り物にも自分へのご褒美にもぴったり♪

楽天腕時計ランキング

楽天腕時計ランキング
2015年上半期、人気の腕時計を発表!

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税
各地の特産品を楽しんで地方を応援!

スター・ウォーズ特集

スター・ウォーズ特集
公開間近!キャラクターグッズなどが大集合

クリスマス特集

クリスマス特集
パーティーグッズ、仮装アイテムが満載!

スノーブーツ

スノーブーツ
急な雪もこれで安心。おしゃれモデルが満載

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!