『Fate/GO』中華から垢を買った人がBANされる→BANされた人「見に覚えのない優良ユーザーがいきなり凍結された!」 → その後BAN解除www 本社に凸った人も登場
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
今北詳しく
中華垢がBAN
有名な廃課金発狂
ツイカス本社リア凸
2時間後解除
アカウントの保全措置に伴う一時停止につきまして
ご利用いただきありがとうございます。
「Fate/Grand Order」運営チームです。2015年12月2日(水) 14:00~16:30に行った定期メンテナンスにおいて
不正行為を行ったアカウントの停止措置の実施を行いました。
上記につきまして、ご案内が不足し、お客様にご心配をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。上記の措置により、停止したアカウントの一部につきましては、不正な接続および、不正な操作が行われた履歴を確認いたしましたため、アカウントの保護、データの保全のため、アカウントの一時停止措置を行ったものも含まれます。
なお、安全の確認が行えたアカウントに関しましては、順次、停止措置の解除を行っております。
該当のお客様におかれましては、大変恐縮ではございますが、停止措置の解除までいましばらくお待ち頂けますようお願いいたします。
「Fate/Grand Order」運営チーム
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
ルーシー中華垢の内訳を相談する
ルーシー中華垢購入
ルーシー他者へ中華垢の購入を薦める
ルーシー、見に覚えのない()垢banをくらい無実を主張する
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
さすが優良ユーザーは違うな
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
こんなん笑うわ
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
クッソワロタwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
ああこれは自業自得だわ
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
大草原
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
お前らのせいにされててワロタwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
脱糞が止まらないだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
あ、やっぱルーシーあかん奴だわ
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
この人クズすぎでちwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
滑稽すぎるだろこいつwwwww
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
中華ルーシー復活!
Fate/Grand Orderは全く身に覚えのない優良ユーザーのアカウントをいきなり凍結し、その理由に関する問い合わせも不可能としています。 BAN理由に挙げていたバグ発生時に私はログインしていません。 という200万アカウントの顛末でした。 拡散希望 #FateGO #FGO
— ルーシー (@lucy_ssr) 2015, 12月 2
立ち上がれ気高く舞え天命を受けた戦士よ ってことで戦術機乗りになります 大騒ぎになってしまったのでこのアカウントはそのうち停止 仲良くしてくださった方とはまたどこかで会えると思います ジョジョSS、パワプロ、FGOでよくしてくださった皆様 本当にありがとう!楽しかったです
— ルーシー (@lucy_ssr) 2015, 12月 2
取り敢えずBAN解除されてました 熱は冷めてしまいましたが入れた額が額だけにゆるく遊んでいこうと思います あと鍵垢にするかこんな時だけ鬼の首を取ったように喜んでいるフォロワーをブロックするか垢を消すかはゆっくり考えます 心配してくださった方ありがとう! お騒がせしました
— ルーシー (@lucy_ssr) 2015, 12月 2
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
何回目だよ熱が冷めるのwww
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
(´・ω・`) テノヒラクルー
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
別にこいつがほんまに白ならいいけどさ
と思ったが白をBANしたということは誤BANになるよな?
あれこれやばくね?
名前:名無しさん投稿日:2015年12月02日
垢買いクソ野郎
――――――――――――――――――――
■本社に凸った人
渋谷・池尻大橋のディライトに行ってきま
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
念のために言いますと
うちらはBANされてないです
けど、今回のメンテナンスの内容と追記の説明と追加処置をしたBANに納得できない
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
今回意味のない訪問だと思いますが
問い合わせの返答がないと明言されたなら
こういう行動されるってのを言っておきたかった
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
着いた、行きやす pic.twitter.com/vNUkuQEi5K
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
説明終わったなう
まとめてからツイートします pic.twitter.com/EbePPCjInN
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
今回説明を受けたまとめ
1.利用規約について
この利用規約に載っている不正行為をした場合、アカウント停止・凍結・一時凍結される可能性がある。
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
今回説明を受けたまとめ
2.今回のアカウント停止について、プレゼントボックスの貯蔵、リセットマラソンなど関係なく
中華アカウントや不正で入手したアカウント、googleplay・Appleストア以外からのログインなどが対象である。
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
今回説明を受けたまとめ
3.今後、事前告知でのアカウント停止などはない。
アカウントの復旧(誤BAN=故意にアイテム増加)については随時対応していく。
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
今回説明を受けたまとめ
4.今回のアカウント停止処置については近日説明を改めて公式から発表するとの事
※凄く近日
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
いきなり会社に殴り込む人はまぁなんていうか頭の中大丈夫かとは思うけど
それにこたえるデイライトワークスの寛大さよ。
最近出来た会社だからってのもあるだろうけど
普通、それをするのは”あまりにも非常識”だからね。
だからだいたいの会社とかは突き返すか警察呼ぶもんだ
— 徳川家康の憂鬱 (@tamamo_fgo) 2015, 12月 2
会社に行くのは本当にマナーの悪い事をしたと思います
けど問い合わせも答えてくれないと明言もされ、身内などが誤BANなのか違反BANなのかは知らないけど
BANされたんだよ?
黙ってられないよ、けど失礼なく親切に対応して頂けたディライトの担当さんには感謝の気持ちしかないよ
— 新井A (@araiafgo) 2015, 12月 2
(´・ω・`)いっつも炎上してんなFateは・・・炎上してない週ってあるの?
(´・ω・`)てか中華から勝った垢がBANされて発狂して復活してテノヒラクルーはワロww
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
それとも型月厨にキチガイが多いのか?
中華が大々的に商売始めるだろうが運営何考えてるんだ、アホかよ
嘘みたいだろ……こんなのが会社なんだぜ
世間からはオタクは厄介で気持ちの悪い存在と思われているのだろうなと実感せざる得ない
カミングアウトしろよw
・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。 ←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編
ttp://wikiwiki.jp/ffex/?%A1%DA%CB%E2%BD%F7%B9%CD%BB%A1%A1%DB
何が優良垢だ
開き直ってんじゃねえよ
よくわからんが、このゲームの運営は垢の売買を容認してるのか?
信用ガタガタになる
盗人猛々しいわ
垢買うのはドアウトだろ?違うのか?
このくらいで毎月稼げるなら楽なもんだろ
そこまでしてしなきゃいけない理由でもあんのか?
されても普通いかねーよ
課金額やばそう
まあ、理由は聞きたいと思うんじゃね?
普通に凸とかしねーわ
キモいなやっぱり
アカウントの売買もRMTだろ
リセマラ垢だぞ
すげーわ
今回の問題はバグを使った不正にある訳だけど、その人はやってないので無事復活と。
まぁ確かに、無実の人が濡れ衣着せられるのは気分悪いだろうな。
それでも大してユーザーが減らない、まさに腐ってもFate。
ドラクエ10もそうだし
不具合に巻き込まれた人もBAN
ただし運営のさじ加減で救済
集団訴訟の話題が出てくる
そしてRMTの垢を救済処置対応
草不可避
その違反者達が重課金者で数も多いから、とBAN解除したのが悪いんやで
企業のやることじゃない
つまりこのゲームは運営がRMTを容認しているということ
RMTが白で不具合利用が黒なんて馬鹿な話があるかよ。両方等しく黒だろ常識的に考えて
1度前例作ると同じ事する奴出てくるだろ
あのさぁ、喫茶店のテーブルゲームでインベーダーゲームに夢中になってた時代じゃないんだから
もうちょっと視野を広げろよw
身に覚えないんじゃー!と凸すればOKってこと?
理由不明でBANして問い合わせも受け付けないって理不尽すぎね?
規約に書いてあるとしても裁判したら勝てそうな気がするんだけど。
誤BANだとしたら、会社の完全ミスということ
で、下手をすれば、謝罪もそこそこに、シレッとアカウントを復活させて
事態を収拾させて話を終了させるパターン
それを常習的に繰り返す悪い会社も多いからね
ドンドン本社に行くべきだと俺は思う
きもちわるすぎて吐き気しかしねえわ
自重という言葉を学べ
社員も命には代えられないからなw
✩5キャラが確率1%とかひどい
今までコソコソやってた連中が大々的に出てきてソッコーで食いつぶされるぞ、まともにプレイしてる連中はご愁傷様
こいつもアポ無し凸平気でする社会人だからまとめに足してくれ
中国人から買い取ってんの?
規約違反を容認した運営を応援するのか…
見に覚えないのに不正BANとか怖い
不正やッたとか言われてもバグの再現確認で3~4回くらいしかやってないのにさぁ
みんななんでこんなゲームやってんの?
こいつもまとめとけ
まるで進歩してない
バグわアカウント削除安定
ツイ見てるとイベ終わった直後にイベはよ
3章追加された直後に章追加はよ
いくらなんでも運営が糞の中の糞にしてもユーザーもモンスターだわ
やっている人はどう思っていることやら。
思いっきりやってんじゃん、諦めなよ
こういうtwitterとかで凸だのなんだのわめいてる奴の
敬語の文面って本当に気持ち悪い。
「当然の正義を行っているんだ」みたいな
ソシャゲという檻の外で笑ってる飼育員に感謝してる檻の中の日本人
飼いならされてるという言葉がぴったり
する必要がない人なのか・・・
不具合に関する受け付けは一切しませんって公式で言うような運営だぞ
興味ない人から見るとね。
裏にいるアニプレと型月はそこんとこしっかり決めとけやアホ
ほんっとジャップのお客様民度はド底辺だな
それを買ったなら普通にBAN対象だろ
やったあとに思います、ではなくやる前に思えよ
>身内などが誤BANなのか違反BANなのかは知らないけどBANされたんだよ?
>黙ってられないよ
ようするに事情もわからないままその場のノリと勢いで凸しただけだろ、行くなら本人が行けよ
何で関係ないヤツが行ってんの?英雄気取りかよ
この会社も潰れてくれ~
他の運営にFateやらせろ
fate好きだから正義の味方になりたかったんじゃね?
BANされないんだなこれがw
サポはフォームからしか受け付けませんとかはただの会社の言い分
うわぁ・・・
被害受けた本人じゃねーんだこいつw
まじで言ってるっぽいのがまた
ヒエッ・・・
可哀そうに
たかがゲームにマジになってどうすんのw
型月厨もラブライバーとかわらんな
この無能運営なら誤BANもありそうって思われるくらいのことしてるし
ほんと気持ち悪い
一生アマゾンで買い物できない俺に比べれば
マシやろ
中華がBANされる中
こっそりエミュ勢もBANされて復活してるんだぜ
規約で堂々と禁止しているぞ
中華垢はヤフオクで売りに出ているが
普通のリセマラ垢とは少し違う。
☆5鯖や☆5礼装(装備)は表記の確率を信じるのなら1%なのだが
お好きな☆5鯖2つにお好きな☆5礼装をつけちゃうよ~が中華産の垢
庄司弱腰すぎんだろケツ持ちのアニプレも稼いだぶんの仕事しろや
お前ある日突然基地外が自分ちに入り込んで怒鳴り散らされたらどう思う?
川崎国の例もあるし何されるかわかったもんじゃないぞ?
リアルマネー使ってバクチしてんだからこういうリスクもあるわな
悪びれずに報告してるバカは初めて見たけど
入手前に不正してないとなぜ言い切れるのかw
金払う阿呆なんていたんだ
面談までしたディライトワークスは馬鹿すぎ
泣き寝入りして死ねと?って感じ