ゆかるんが16日かめありで出演か。観に行ったらななあ。
どんな内容かワカランけど、とにかくおめでとう。
てか同じ企画にぽんみゆが選ばれとったのを、私はスルーしてもたんかな?
なるたけチェックしたいけど、私もいろいろやっとるしなあ。(今日は食べ放題で食べ過ぎて寝込んだだけやけどw)
食べ過ぎて寝込んだって、カリオストロの城のルパンだってあったよなあ。
あのルパンってだいたい40歳くらいやろ。
10年くらい前に、駆け出しの青二才でカリオストロの城に乗り込んでコテンコテンにやられるから、駆け出しを二十歳とするとルパンは三十歳くらいとも思えるけれども、三十歳であれだけ判断力ないよなあ。
やっぱ四十歳くらいちゃうかなあ?
世界を震撼させる大泥棒になるには、下積み10年は必要や。
それに、次元や五右衛門、不二子に会うまでにさらに10年。
まあ、それはどうでもええ。
宮崎駿について考えていて、宮崎駿は自分が妄想するのは得意やけど、女の子が妄想するのを描くのは苦手やと思った。
女の子のほうが頭脳が賢いから、いっぱい妄想してまう。
けど、チカラが強いのはオトコで、近代までオトコの尻に敷かれるのが一般的やったから、その妄想力がどうしても、オトコとの恋愛に行ってまうことが多々あり、宮崎駿は自分が女の子の恋愛妄想の相手にならんかったことのコンプレックスが非常に大きいんちゃうか?と勘ぐってまう。
そのコンプレックスから、宮崎駿は女の子の抱く妄想全てを否定し、オトコと同じ行動に出てまう女の子ばかり描いてきたから、女の子受けがイマイチなんちゃうか?と推測する。
私は恋愛妄想を描きたいとは思わんけど、女の子の未来を見通す妄想力は大事にしたいと思う。
そういう映画を、細田守は作ったらええねん。
妄想力が強いメンバーって、田野やろなあ。
田野の部屋はきっと少女マンガでいっぱいやろ、と勝手に考えている。
私将来田野と1日、全部田野の言うことを聞くという前提で、デートしてみたいと、コレは私が妄想する。
いまカネも服もないから、すること限られてまうけど。
オトコって、女の子の言い分に反対せんヤツってまあおらん。
私はこれまで示してきた通り、めちゃくちゃ打たれ強いから、1日くらい女の子の奴隷を演じることくらい、お安い御用やねん。
アキブータンは゛脳内パラダイス゛という曲の作詞をスラスラとしとるけど、こういう考え方ができんのが、宮崎駿の限界なんやろなあ。
最近のコメント