• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • pomutsuka pomutsuka フェミの怒髪天ポイントは、エロよりも「女が弱そう」なこと。ロリコンを特に忌み嫌うのもこのため。エロがとにかくダメというのはフェミとは別文脈。「女が主体的に男を誘惑するならOK」というフェミは多い。
  • tzt tzt 左でも公共のポスターには出られないんじゃね?
  • jaguarsan jaguarsan この路線を突き進めていった結果がハッピーセックスしかしないアメリカAVだよ。
  • zatpek zatpek ゾーニングの枠内でどれほどおっぴろげようが自由だけど、公共の場に出したら否応なく表現者の権力性・政治性を問われるよ、ということ。「奴隷」に見えたらアウトなんよ。//自分の結論はここらへんやなあ…。
  • skgctom skgctom なんか「アメコミのヒロイン達とDOAのキャラの露出度は大して変わらないのに、どうして後者は欧米での発売が見送られてしまったのか」に通ずるものがあるような気がする。
  • white_rose white_rose コメント途中まで読んだ。違いがわからないなんてよっぽど鈍いんじゃないかとも思うけど、製作側は意図をもって右で描いているのだし、受け手にもちゃんと(?)それが選択されているのだよね……。
  • shintaro_kawase shintaro_kawase あの子が農業してる絵ならきっと問題無かった。ストーリーがあればまだ納得できるレベルになったはず。不二子はだいたいみんな知ってるけど、あの子のことは知らん人のが多いから単なる胸はだけた女になっちゃう。
  • sand_land sand_land 別に右のでも構わないよ、コミケ会場やアニメイト店内等に貼ってあるなら。公的機関が公共の駅に貼り出すから批判されるんであって。プロが適材適所って言ってるじゃん。全肯定か全否定かなんて不毛だし不可能。
  • m-tenshi m-tenshi なんだこれ。「公共に出ていい」が曖昧すぎて何を指してるのかわからないし、「フェミニストには目くそ鼻くそ」とか言ってるが、フェミ関係なく左も右もアウトという意見はありうる。フェミニストのせいにするなよ。
  • penguaholic penguaholic AVや今夜のオカズにケチ付けてるわけではないのに、なぜ焚書に怒る人のようになってしまうのかとブコメ見て思いました。TPOと限度の穏当なコードを共有できないと、世の中全体が余計に「焚書」寄りになりそうだけどな
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/12/02 18:41

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連商品

関連エントリー

おすすめカテゴリ - 恋愛