読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

お菓子とネコ、たまに着物

お菓子教室と予約販売をしているネコ好きの日常をつづっています

ダミエがいっぱい

お菓子 その他
今日のお菓子教室はダミエでした。
ダミエとは市松模様のこと。

f:id:rikimarutti:20151202195720j:image

見かけは普通の四角いケーキですが、中はこんな感じです。


f:id:rikimarutti:20151202195827j:image

今日はアーモンドパウダーを使ったこくのあるスポンジ2種類と、バニラとチョコのバタークリームで組み立てました。

時間と手間はかかりますが、美味しいし面白いので、1年の締めくくりのケーキとして良かったのではと思います。
飾り方次第で、クリスマスケーキにもなります。

家庭で作るお菓子なので、シャープな形に出来なくてもいいのでは、と思い、スポンジの膨らんだ部分も削ったりしないでそのまま使いました。


f:id:rikimarutti:20151202201704j:image

このままおみやげに使うという方がいました。
喜ばれることを祈ります。
冷凍も出来るケーキです。

ところで私は「ほっこり」という言葉が苦手です。
今日知人がカフェで、「お一人でほっこりされている方もいらっしゃるので、静かにお話しください」と若いスタッフに言われたと聞いて、「はあ?図書館かっ!!」と柄が悪くなる私。
知人はガハガハしたおばちゃんではありません。普通の人です。

なぜほっこりが嫌なのか、自分でもよくわかりません。
私の天敵、「ほっこり」