≫宮城県仙台市の泉警察署前です。
昨日、父親を殺害したとして少年が逮捕されました。
現在、警察署内で取り調べが行われている最中です。
逮捕されたのは仙台市泉区に住む無職の19歳の少年です。
警察によりますと少年は昨日午後9時ごろ自宅で49歳の父親の胸や背中をナイフで複数回刺して殺害した殺人の疑いが持たれています。
少年ですけれども事件後まもなく1.2kmほどその場所から離れた交番に自首をしたということなんですが捜査員が自宅を調べたところ2階のところでナイフが刺さった状態で倒れている父親を発見したということです。
少年の母方の祖父母が取材に応じていますのでそちら、ご覧ください。
≫少年の家族構成なんですけれども少年は、姉とそして父親の3人で生活をしていました。
母親とは別居していたということです。
事件当時、姉は外出していたということです。
少年、自首をしたということなんですがそのときの様子なんですがとてもおとなしく興奮した様子は見られなかったということでそして薬物、更には、酒の反応も全くなかったということなんですが手にはべったりと血が付いていたということです。
少年は調べに対し父親と口論になったと話をしているということで警察は事件に至ったいきさつ、詳しく調べている状況です。
安藤さん直接の原因かどうかはわからないんですけども19歳の少年ですが去年、大学受験に実は失敗していまして現在、浪人中でした。
父親の勤務先にも取材をしたんですけども最近、息子が非常に手がかかって大変なんだというふうに周囲には漏らしていたということで、もしかするとこの受験などに関して将来のことに関して不安、衝突というのが2人の間であったのかもしれません。
≫立本さん、この泉区っていうと何か少年の自宅もそうですけれども新しいお家が立ち並ぶとてもきれいな閑静な新興住宅地でもあるわけですよね。
その中でこういうふうな一瞬の悲劇が起きるというとても信じられない感じがするんですよね。
≫少年も非常に落ち着いた様子で自首してきて言い争ったり大きな声が過去に聞こえたということは近隣の住民からは話が聞こえてきていないので突発的にこういったことが起きてしまった可能性もあるのではないかと思われます。
≫凶器については何か情報が入りましたか?≫ナイフで背中と胸を複数回刺したということなんですがいわゆる、果物や野菜を切るようなナイフではないということでした。
≫わかりました。
立本さんでした。
≫こんにちは。
≫一体、何があったのかというところなんですけども自分の父親を殺害したということで、19歳の。
今、立本君のほうから話がありましたけれども浪人していたという。
受験に失敗して1浪ということですかね、19歳。
僕なんかは自分は若いころに川崎の金属バットっていうのをあれをぱっと思い出しました。
あれも確か受験のことだったような気がします。
≫ストレスというふうにいわれていますけども≫ただ、この少年の場合は今もありましたがご近所で常にいさかいのような声を聞いたこともなかったしただ、お父さんは職場で息子に手がかかってしょうがないというふうに話していたということですからやっぱり進路等で何かもめごとというかトラブルがあった可能性は否定できないんですがただ、気になるのは田崎さん実は、30日ついおとといのことですけども石川県で17歳の少年がおじさんを殺害するという事件が発生しているんですね。
これも突発的なようなんですがやっぱり10代って歯止めが利かない年頃…。
≫自分の人生を振り返ってやっぱり大学受験前高校生のころが一番精神的に思い詰めていた暗い時期だったと思いますね。
だからそういう中で何かがあって爆発したんじゃないかと思うんですけれども。
精神的にはきつい時期だったと思います。
≫多分いろんな人にペラペラしゃべれないんでしょうね。
男の子っていうのは特に。
≫将来の不安というのはもちろんあったと思いますしね。
≫何かあるとそこへ、ガンっといっちゃうのかもしれないですね竹山さん。
≫いきなり感情が、わっと高ぶるかもしれないですけれども。
ナイフも事前に持ってたのか用意してたのかそれは疑問ですけどね。
≫大変、気になるところではありますが今わかっている情報では果物を切ったりとかするお料理に使ったりするようなナイフの形状ではないということでもしかしたら、刺した少年自身が用意をしていたか所持していた凶器という可能性も否定できません。
≫続いては今週金曜日に発売されます「ミシュランガイド東京2016」。
この中で世界で初めて選ばれたある日本の味があるんです。
≫光り輝くしょうゆベースのスープにつやのある細麺。
このラーメンが世界に認められた。
レストランを星つきで格付けする「ミシュランガイド東京2016」の内容が昨日発表され日本のラーメン店が一つ星に輝いた。
そのラーメン店とは東京・巣鴨に店を構える「蔦」。
≫お待たせしました。
≫ラーメン好きの女子高校生がうまいラーメンを食べまくるテレビドラマでも紹介されるほど人気のお店。
となれば「ミシュラン」一つ星ラーメンを食べてみたい。
そこで「グッディ!」は早速ラーメン店「蔦」を直撃。
ところが…。
≫世界で初めて「ミシュラン」の星を獲得したお店がこの先にあるということなんですが…。
≫残念なことに本日水曜日はあいにくの定休日だった。
しかし、店の前には人影が。
≫今日、お店お休みなんですよ。
≫あ、そうなんですか…。
≫ちなみにどちらからいらっしゃいました?≫大阪。
ちょっと早めに来て…。
休みじゃないことを祈りながら調べて来ようかなと思います。
≫更に、こちらの方々は…。
≫「ミシュランガイド」の掲載とは関係なく外国人観光客も「蔦」のラーメンをお目当てに足を運んだようだ。
以前、フジテレビが取材した映像を見てみると店一番の人気メニューは醤油そば。
見た目はシンプルだがじっくり煮詰めた地鶏と魚介から抽出したスープに数種類のしょうゆをブレンドしたタレを加えることでコクのある味わいが楽しめるんだとか。
また、添えられた黒トリュフのオイルとソースを絡めると個性的な風味も味わえるという。
ラーメン愛好家の田中一明さんに聞いてみると…。
≫更に、「蔦」の天蓋には「JapaneseSobaNoodles蔦」と書かれている。
今回、「蔦」が一つ星を獲得した背景にはラーメンが海外の人たちからも愛されているからだという。
東京都内のラーメン店をのぞいてみると…。
≫店内を埋め尽くす満足げにラーメンをすする外国人観光客たち。
中には…。
≫日本人以上にラーメンを語れる外国人観光客も。
それもそのはず。
数年前から世界ではラーメンブームが巻き起こっているのだ。
≫こちらはニューヨークの1時間待ちは当たり前という人気のラーメン店。
日本に店舗を持たず生粋のニューヨーク生まれという、このお店は連日たくさんの客でにぎわっている。
定番は鶏がらをじっくり煮込んだ白濁スープのラーメン。
1杯、10ドル、日本円にしておよそ1200円と少し割高だが…。
≫日本の国民食、ラーメン。
今後、どんな未来が待っているのか。
≫一時、外国に行って日本のラーメンが食べたいと思って入ると、もうラーメンとは似て非なるものが出てきたりしてこれ、ラーメン?っていう感じだったんですが今の海外でのラーメンブームっていうのは最後に外国人の方たちがニューヨーカーたちが言ってましたけどここの鶏がらスープはおいしいわとか太麺とか縮れ麺とか今はみんないっぱしのことを言うんですよね。
だから、昔の東洋の食べ物のラーメンじゃなくてラーメンが進化しているとそういうことですよね。
≫外国でもラーメンが浸透していって、そして外国の方でも通の方が出てきているという意味では。
≫ラーメンオタクの人が出てきていますよね。
≫日本の味としてラーメンが認められたというわけなんですね。
「ミシュラン」のこの本に今回「蔦」というお店が載ったわけなんですけれども竹山さん、どうですか。
本当、これVTRを見ていてこのラーメン、シンプルですけど本当においしそうですよね。
≫おいしそうですよねあっさりした感じで。
品のいい味のラーメンという感じですけど。
≫トリュフオイルがのってるんですよね。
≫こちらチャーシューの上にのっているのがそうですね。
この「蔦」というお店なんですがこちらをご覧ください。
2012年オープン。
ラーメン通の間では知らないものはいない超有名店。
竹山さん、名前は?≫名前は知ってましたね。
≫3年前にオープンしたばかり。
竹山さんも名前は知っていたということ。
先ほどから出ていますが一番人気が醤油そば。
トリュフソースも合わせていてこだわりの逸品ということなんですね。
このようにラーメンが日本の味として世界で認められている中今、注目されているのは海外に打って出て大成功している日本のラーメン。
ラーメン研究家の石山勇人さんによるとそのさきがけとなったのは熊本の「味千ラーメン」ということなんですね。
現在、海外に687の店舗があるわけなんですよ。
スープはとんこつベース。
それを基本にしながら現地に味に合わせるんですがポイントとなっているのがこのようにトッピング。
これを本当に現地の味に合わせるんですけどもこれ、なんだと思いますか?克実さん。
≫クレイフィッシュって…。
そういう魚?地元のシンガポールの?≫シンガポールではこのメニューが出ているんですね。
これ、エビのように見えますが三田さん、クレイフィッシュってわかります?≫ザリガニでしょ。
≫そうです。
安藤さん、正解です。
≫口の中にクレイの中にいるからザリガニなんです。
≫シンガポールではロブスターと同じく少し贅沢な食材というふうなことで食されているということなんですね。
こちらの「味千」ではこのように地元の味を合わせて展開していく中でこちらも有名店です。
「博多一風堂」。
こちらはニューヨーク2008年、海外1号店を開きましたけれどもニューヨークでラーメンブームを巻き起こしています。
こちらは、「味千」と対照的に基本的に海外に合わせる部分があるんですがスープは「博多一風堂」のものを基本として押し出しているということなんですね。
「博多一風堂」に関しては去年、2014年日本の良質なコンテンツを海外進出させるために展開させるために支援する、クールジャパン機構が出資金20億円を出して支援しているということで今後、海外200店舗を目指す。
現在は57店舗です。
200店舗を目指すということでますますこのラーメンという文化が世界に広がっていくという可能性を本当に秘めてるんですね。
≫田崎さんクールジャパン機構って…。
≫国の機関ですよね。
≫つまり国を挙げてラーメン屋さんを海外輸出しようという。
≫ラーメンだけに限らず海外進出を支援しようという機構です。
≫克実さん、私たちラーメンっていうとのっているのはトリュフオイルじゃなくてなると、海苔メンマ。
そういうのも、ぜひ海外で売ってほしいな。
≫すごい張り切っているのわかるんだけどあの「蔦」のラーメンはいつ出てくるのかな?≫すみません。
今日、私取材行きましたけど定休日だったので。
大体2時間くらい並ぶと食べられるということです。
これをきっかけに更にもしかしたら人気が出る可能性大いにあります。
≫ちっちゃそうだもんね。
お店。
≫明日以降ご一緒にいかがでしょうか。
≫本当にきっかけにクールジャパン1つのラーメンというのが1つの大きな起爆剤にクールジャパンの中でもなるのかもしれません。
≫続いては、避難訓練のはずがまさかの事故が起きました。
≫登校する児童たち。
昨日この小学校では避難訓練が行われたがそこで、危険な事故が起きていた。
それは…。
≫昨日午前10時過ぎ横浜市の市立小学校で重さ300kgもの防煙シャッターが突然落下。
6年生の女子児童の背中に直撃した。
女子児童は病院に搬送され5時間もの手術を受けた。
女子児童は体の2か所を骨折したが幸いにも命は取り留めた。
なぜ、女子児童はシャッターに挟まれたのか。
≫現場には幅およそ3m高さおよそ2.6mのシャッターが2枚あった。
手動で開け閉めするタイプでそのうちの1枚階段側のシャッターは訓練のため、下りた状態だった。
訓練を終えた女子児童は下りたシャッターを上げる作業を脇からのぞき込んでいたという。
その瞬間…。
隣の上がっていたシャッターが突然落下。
女子児童は挟まれてしまったのだ。
≫学校によると点検では異常はなかったというがシャッターは学校が創立された1980年から30年間使い続けているものだった。
こんなに長く使い続けてもワイヤは劣化しないのか。
シャッターに使われていたワイヤの製造業者はこう語る。
≫先ほど、横浜市の教育委員会が会見を行いましたのでまずはそれをご覧ください。
≫わかったことは本来、操作をしようとしていた操作盤じゃないところを触っていた。
先生が。
≫そうなんです。
今の会見を少し詳しくご説明しますと先生が、こちらのシャッターが閉まっている状態で生徒を通そうと開いているシャッターの下を通って開けようと操作盤を触ったんです。
ただ、こちらのシャッターを開けるためにはハンドル2を操作する必要があったんですが開いているシャッターのハンドル1を触ってしまったわけなんです。
≫ハンドル1というのは開いていたシャッターだったわけですよね。
それを操作したことによってワイヤが切れた可能性というのはあるわけですか?≫今のところ因果関係はわかっていないんですけれどもそれぞれのシャッターに独立してついているものですのでこちらのハンドル1を触ってもシャッターBは開きません。
これを動かしながら開かない、開かないと言って触っていたことがわかっています。
そして、その後このシャッターが落ちてきて女児が挟まれたということです。
≫落ちてきた原因というのはシャッターのワイヤが切れたということなのでじゃあ、なぜワイヤが切れたのかという部分もこのハンドル操作とどう関係があるかということについては今の会見では、わからないと。
≫今後、因果関係が調べられると思います。
≫このシャッターなんですが実はすごく古いものなんですよね。
≫そうです。
下部手動式といわれるものなんですが安全装置を設置することができないんですね。
この手動式とありますように手動で操作を行うものなんです。
電気とかは使っていませんので手動になっていますので今、主流となっている電気を使って制御するタイプの安全装置がついているものはそのまま設置することができないんですね。
≫じゃあ、下部手動式というのはここにハンドルがあるじゃないですか。
それを挿し込んでぐるぐると手で回すことによって上下動をさせるとそういうことなわけだ。
これは、何か異物を察知したらピッて止める安全装置付きにはならない?≫これは実際に見ておわかりのとおり電源などがつながっていませんので下りてくる際はゆっくり降りてくるものではあるんですが実際に今主流となっている電気制御で例えば、何かに触れて止まるとかそういった形のものは設置することができずゆっくり下りてくるというのが実際の状況になってるわけなんですね。
ですから、電気の工事をしないと新たに設置することは難しい状況なわけなんです。
≫田崎さん、実は過去の1998年の埼玉の浦和の小学校で男の子がシャッターに挟まれて亡くなるという大変痛ましい事故があって以降2005年からは安全装置つきのシャッターを設置するよう義務付けられているんですよね。
≫現在の主流なんですけれども2005年の12月から建物を新設する場合はこの安全装置がついていて万が一、誰か人がいて触った場合でもシャッターが止まるように安全装置がついているタイプのものを設置することが義務付けられているんです。
≫ところが、2005年の前に設置したものについては義務付けられていないんです。
これ、おかしくないですか?≫おかしいですけど国のほうも国家資格でそういう設備を点検する検査委員を作って来年6月からは、最大1年以内に全部、検査するようにしたんですね。
今は点検3年以内でいいんですよ。
でも1年以内でやるためには先日シャッター会社の社長さんとちょっとお話したんですがなかなか対応できないという。
人手が足りなくて。
だから、数十万あるわけですよねこのシャッター。
それの検査をしなきゃいけないんだけど果たして来年6月から対応できるかどうかという感じでしたよ。
≫竹山さん、物理的に古いほうから安全装置がつけられるものに取り換えていくというのがものの道理なんじゃないかなと感じるんですけどね。
≫ちょっと見落としたところなんじゃないですかね。
あとは古いものを扱うときに児童たちがのぞいたりしているところをなぜ指導できなかったのか。
離れるようにとかそれが一番ポイントでしょうね。
≫下りてきたシャッターを先生がひざの上で止めるような形になって女子児童を引きずり出したというんですけどもそれにしても、重傷を負ってしまったわけですよね。
気になるのは点検した9月に異常はなかった。
≫だから、人を感知して止まるとかっていう手動ですから、もとが。
なんらかの…。
≫人災?≫が、なければ落ちてこないですよね。
巻いた分だけしか動かないようなものだから。
≫上がっている状態で更に巻いてしまった状況ですからね。
≫あとは竹山さんが言うみたいにのぞいているという行為をちょっと注意するようにとか。
近くにあんまりいないようにね。
大体いますよね。
≫メンテナンスも田崎さんから指摘があったように1年ごとというのが結構頻繁だということですよね。
しかも9月ってつい先日ですから。
この巻きすぎたこととワイヤの切断にどういう因果関係があるかについてはわかっていません。
≫続いては菊池あずは被告の公判2日目。
恋人を殺害した悪質性を検察が追及しました。
≫菊池あずは被告の裁判員裁判2日目。
今日は、検察側からの質問があります。
どういう追及が行われるんでしょうか。
≫東京・中央区の自宅マンションで交際していた20歳年上の平田勇二さんを殺害した罪に問われている菊池あずは被告。
昨日行われた裁判員裁判の初公判で間違いありませんと起訴内容を認めた。
また、弁護側の被告人質問では…。
≫1986年福岡県で生まれた菊池被告。
兄とともに幼少期を過ごす。
しかし…。
≫小学生になると女の子のような行動やしぐさが目立ち始め周囲からからかわれたという。
そして、両親は…。
≫小中学校では親友と呼べる友人はできなかったという。
共学の高校に進学するもわずか数か月で辞めてしまった。
その理由は…。
≫そんな生活を送っていたが成人した2006年菊池被告は性別適合出術を受け戸籍も女性に変更した。
≫その後、福岡でホステスとして働き始めるが同僚らとは人間関係をうまく作れなかったという。
弁護側は、菊池被告には広汎性発達障害があったと主張している。
コミュニケーションがうまくできなかったのか。
転機が訪れたのは21歳のときだった。
≫モデルとしてスカウトされ上京。
2年後には芸能プロダクションに所属し六本木や銀座でホステスとして働きながら芸能活動をしていた。
そして、27歳のとき菊池被告にとって運命的な出会いが訪れる。
≫2人はホステスと従業員という関係。
昨日の初公判では同僚の証言が読み上げられた。
≫そして、2014年2月。
出会いから3か月で交際をスタートさせる。
≫しかし、現場となった中央区のマンションで一緒に暮らし始めると菊池被告に対する平田さんの態度が徐々に変わり始めたという。
≫揚げ句の果てにはこんなことまで…。
≫交際男性を殺害した罪に問われている菊池被告。
男性に対し、殺意が芽生えてから実行に移すまでを生々しく証言した。
≫平田さんが就寝してから6時間が経った午前10時半。
菊池被告は寝ている平田さんを牛刀と金属バットで殺害した。
≫そして迎えた今日の2回目の公判。
菊池被告は昨日と同じ服装で現れたが何度かよだれをたらすなど異様な様子を見せていた。
検察側は…。
≫更に検察側は計画的犯行であることを追及した。
≫そのとき、菊池被告はよだれをたらしたという。
更に、検察側は事件後に見せた菊池被告の冷静とも取れる行動を追及した。
≫今日も法廷には大村さんが取材をしました。
≫昨日に続きまして今日。
今日はですね、非常に重苦しい傍聴席の空気。
それから法廷内の空気になったんですね。
この裁判裁判員裁判になりますので先ほどの法廷の映像に更に両サイドに裁判員が3人ずつ裁判官の席に9人の人たちが並んでいるんです。
その裁判員と裁判官を前にして菊池被告が証言台に座りながら答弁を行いました。
今日は検察側、つまり検察側は菊池被告が犯行前後判断能力があったかどうかを聞くための非常に重大な答弁だったんです。
ですからかなり厳しい質問もありました。
そういったときは絶句をしたりあるいは口を半開きにしてよだれをたらしたりちょっと大丈夫かなっていうシーンもあったんです。
一般の方々の裁判員もこの人大丈夫かしらと心配するシーンもあったんですが実は犯行後にインターネットで3つのキーワードを検索していたということを検察側から追及された。
それが、こちらです。
殺害、精神、ならない。
あなた、この3つのキーワードを検索しましたよね。
ここで、みんなあって思ったんですね。
極めて冷静ですよね。
≫つまり殺害しても精神になんらかの問題があったらば罪に問われないっていうのを検索してるということの証左だったわけですよね。
≫ここは本人が記憶にないというふうに言ったんですけれどここで、法廷内は極めて冷静にここを判断できるではないかというような空気が流れたんです。
更に犯行の前いわゆる犯行時ですね。
詳細のやり取りも述べているんです。
凶器の牛刀をどう持ったのかと。
こうやって持ちましたと。
実際にそのしぐさ刃を下向きにして持ったと。
逆手に持ったでしょと。
詳細に証言しました。
どこを刺したのか。
これは致命傷だから首のこの辺を刺したんですと。
大変な出血があった。
それから力はどれぐらい?それなりの力を入れました。
で、被害に遭った平田さんどうでしたかと言うと寝ていたんだけれども目を見開いて驚いて助けてと。
もうこれじゃあ仕事行けないよと。
ということで判断能力がかなりあったのではないかと。
極めて冷静に語っているじゃないかということで昨日までは、どこか心の病で判断能力を失っているんじゃないかといった同情的な見方もされていたんですがここで風向きが一気に変わった感じがしました。
≫ただ、竹山さん小さいころにお母さんからあんたなんか生まれてこなければよかったって言われていたという生い立ちも明らかになってつまり、ずっと存在を否定され続けてきたんだと思うんですよ。
自分は心や感情は女の子なのに男の子として。
つまり自分の女の子の部分は否定されてきたわけじゃないですか。
ずっと否定されてきて初めてできた彼氏つまり自分を受け入れてくれたのが被害者だったのでそこへの執着ってやっぱり並々ならぬものがあったんじゃないかなと想像するんですよね。
≫本人はそれがあったかもしれませんし亡くなった平田さんにも性同一性障害のことは言ってなかったわけですよね。
本人はそう言っています。
でも相手は気づいていたかもしれない。
≫でもちょっとちょっとのめり込みすぎというか普通の恋愛と考えたとしてもちょっとのめり込みすぎですよね。
≫ただ、田崎さんこれは裁判員たちにとってはものすごく判断が難しい事案だと思いますよ。
≫裁判員制度がスタートして6年間、この間に6万人が裁判員になられているんですけれど昨年、裁判所が裁判員になってほしいという通知をして辞退した方々が64%に上っているんですよ。
60%超えてるんです。
僕も1回裁判員制度ができる前に自分で実体験をしたことがあるんです。
裁判所のあれで。
そのとき、僕は自分でもうやりたくないなと思ったんです。
難しい判断。
だから、裁判員になられた方々は本当にきつい思いで大変だと思いますよ。
≫だって、これだって心証と置かれている状況といろんなそのときの被告の様子とどういうふうに判断すればいいのか。
とりわけ注目点は精神的な傷害を負っていたという部分の主張なんですが。
≫今、裁判行われていまして最新の情報だと午後から菊池被告の精神観点を行ったドクターが出廷している。
この菊池被告の3つの障害に関してこれは事件そのものの犯行には影響ないということ。
つまりこれはあくまでも1つの個性であって事件を起こすような要因とはいえないというふうに証言しました。
非常にこれは重要です。
≫裁判員にとって1つの判断の大きなポイントになっていくはずです。
≫続いては、カッツミーのピカッとNEWSボードです。
≫午後の3時はピカッと光るニュースです。
≫太ってて何が悪いんだよっていうニュースがあります。
≫始まりました。
カッツミーのピカッとNEWSボードでございます。
≫こちらのコーナーでは毎日6つの厳選した話題をこのようにずらっと並べてございます。
その中で克実さんが今、見てみたいもの知りたいものをこのピカッとさし棒で選んでいただきます。
≫12月2日。
ずっと言ってますけどなかなか発売になりませんからね。
もしかしたら年またいじゃうかもしれない。
≫カッツミー今日は短めですよ、棒が。
≫なんか、だんだん伸びなくなってるんです。
≫劣化しているんですね。
≫どんどん短くなってる。
気にしないでまいりましょう。
≫どれにしましょう?≫まずはこちら、まいりましょう。
≫給食にネズミのふんや絆創膏。
異物混入6つの市で計209件です。
≫大変なことですけどね。
ボードオープン。
≫昨日、兵庫県議員が県内の6つの市に対して異物混入の情報の公開請求をしたことでこれらのことがわかりました。
1年間です。
≫給食にいろんなものが1年間入っていたと。
考えられないものが入っています。
絆創膏だとかプラスチック片いろいろありますね。
たわしが入っていたこともあります。
開けるとビックリするんです。
≫これ、宝塚市なんですがネズミのふんがご飯の入っていた容器のふたについていたそうです。
委託している業者内で混入したものということです。
≫あり得ないですよ。
ほかにも、全然かめない。
≫こちらは伊丹市の報告。
野菜のマリネに長さ3cmほどのゴム状のものが入っていたということなんですね。
≫僕、小学生時代野菜のスープにゴム片が入っていたことがありましたね。
なんだこれと思いましたが。
なぜ、最近こんなに増えたのかということですよね。
≫委託することが増え目が届かなくなってきている。
やはり作業の効率化職員の方の減少ということで1個の会社ではなくて細分化して、給食のメニュー1個じゃないですからね。
≫給食センターっていうのが町にあってそこで専門でやってたんですよね。
≫日本だけじゃない、海外にも委託したりしているんですよね。
≫先ほど伊丹市の報告のケースでは海外の工場に食材加工をお願いしていてその梱包された食材の中に紛れ込んでいたということでした。
≫いろんなところから委託してできるので最終的にこういうことになってしまうわけです。
ちょっと異常なことになってますね、これは。
今後どうしていくのかというと…。
≫各地、対応はさまざまなということなんですがマニュアルの見直し。
そして食材容器の変更あとは細分化されている以上やっぱり衛生管理を徹底していく。
一律にしていくことは難しいですが徹底するということで時間がかかりますね。
≫これは、やっぱり元に戻すと相当な予算がかかるんですかね。
≫今の流れでは給食って結構、残す子が多くて、給食の残りの残食ってすごく今問題になっているんですよ。
それをなくすためには一律のものではなくてその学校、学校に本来はキッチンがあったほうが望ましいという考え方になってきているんですがやっぱり効率を求めていくとそうもいってられない。
少子化なので1つの学校じゃやっぱり人手も含めてまかないきれないという現実じゃないですか。
≫子どもの数が少なくなっているんだからやりやすそうな気がするんですけどそうでもないんですね。
≫成長過程の子どもたちが食べる食、ここは安全に保ってもらいたい。
≫あり得ないでしょ。
ご飯のふたの裏にネズミのふんですか。
≫給食がおいしくなっているにもかかわらず時代と逆行しているような気がするんですよね。
昔だったらわかりますけど、今こういうふうになってきていると。
ちょっといろいろ対策を急いでやってほしいです。
続いてまいりましょう。
≫続いては、こちら。
≫これはなんでしょうか。
お前はデブ。
イギリスの警察がデブカード捜査開始です。
≫いきますよ。
デブカードなんだろうと思ってらっしゃる方いらっしゃるんじゃないかと。
私、説明します。
ボードオープン。
これ、イギリスのことでございます。
イギリスの地下鉄で先月30日に起こりました。
このようなイギリスの地下鉄でございます。
ある男が、このちょっとふくよかな女性といっていいんでしょうか。
この人にカードをいきなり渡します。
これが女性が渡されたカードなんですが英語で書いてありますがこの裏に何が書いてあったか。
裏には「fat」。
意味わかりますか?≫太ってるということですよね。
≫おデブちゃんということですね。
カードの裏に書いてあった。
カード、どういう内容のことが書いてあるのか。
こういうことが書かれています。
≫中の文章を読むとこのように書かれていました。
≫反太りすぎ会社というのを勝手に作ってるんですよ。
この男が。
我々は太りすぎを嫌いますと。
人類の半分は飢えているのにあなたは大量に食事をしてますと。
国民保険の負担だと。
食事量を減らすことでスリムで幸福になり恋愛対象に巡り会えることになぜ気づかないんだみたいなことが書かれているんです。
関係ないでしょ、別に、この人。
でも勝手に反太りすぎ会社みたいなのを作って「fat」とか書いていきなり渡してくる。
これは人権侵害だしおかしくなかろうかということでイギリスの鉄道警察もこれはおかしいぞということで動きます。
≫すると12月1日の時点で数件、ほかにも確認されていた。
≫こいつがいろいろやってたわけです。
まだ犯人捕まってないみたいですけど。
電車で見て勝手に、ふくよかな男性とか女性に配ってるのかな。
これカードを配ってるんです。
≫1人なんですかね。
≫組織的なものかもしれません。
≫カードの文章の内容に反太りすぎ会社って書いてあるじゃないですか。
英語を見るとヘイターズって書いてあるんです。
つまりヘイターズってにくしむとか、ヘイト。
憎しむとかっていうもっと強い表現なんですよ。
だから、「反」だったらアンチとかっていいますよね。
もっと太りすぎ大嫌いみたいな。
嫌太りすぎ会社みたいな。
だから人権主義…。
反排斥主義者みたいな。
≫ここに注目してください。
赤文字ですが国民保険の負担だ。
≫これはなんですか。
≫これはやはり太ってしまうことで病気へのリスクが高まってしまいます。
そうすることで治療費もちろん税金が使われることもあってもしかしたらそういうところへのなんだ、お前はみたいな。
≫お前のせいでみたいなことですよね。
ところがこの男に渡したこの人なんですが被害女性の方、実はこういうことでした。
≫私は少しぽっちゃり系だけど太っているとは思わない。
そしてその国民保険の負担になってはいない。
私は国民保健センターの職員なんですと。
≫偶然にも職員の人に渡したという。
一番わかってないのはこいつだろうと。
≫早く捕まってほしいですね。
≫これはちょっとひどい事件でございます。
≫日本では絶対にやっちゃいけませんよ。
皆さん。
続いて、まいりましょう。
≫続いてはこちら。
≫冬の節電期間スタート。
電気代60%削減の節約術です。
≫冬は意外と電気代がかかりますから。
節電、いってみましょう。
ボードオープン。
資源エネルギー庁が進める冬の節電期間。
昨日からスタートいたしました。
来年の3月31日まで。
平日の朝9時から夜の9時までの間です。
ただし九州と北海道は朝8時から夜9時まで。
1時間、少し長めの時間です。
ちょっと電気、どれくらい皆さん、一番使っているのか。
冬の午後7時の消費例を見てみるとエアコンが、やっぱり多いんです。
次いで照明冷蔵庫となっていくんですがただ、どうでしょう。
克実さん。
冬場って、なぜか電気代かかると思いません?≫これを見るとものすごいですね、家電って。
いっぱい使ってますよね。
昔は昔こんなに使わなかったよね。
≫でも、1個1個考えると、家で使ってるものになるわけですよ。
≫この食器洗いとか温水便座とかね。
もう、そういえばそうだなと慣れちゃってるから。
普通のことなんですけど昔、こんな項目なかったですね。
≫炊飯ジャーだって電気ですからね。
我々つい忘れちゃいますけど。
≫とはいうもののですよ夏だって電気、使っています。
電化製品、もちろん使ってます。
エアコンだって使っているのになぜ電気、高く感じるのかなと。
実は、その要因があります。
最も消費を多くしているエアコン1つの原因です。
夏のエアコンクーラーを使うとき、外の気温今、温暖化、暑くなって32度としましょう。
これを設定温度28度にしたとき、差は4度です。
冬場、見てみましょう。
外の気温、寒いですね1桁5度としましょう。
設定温度20度まで上げました。
差は15度。
電気の場合は長く使ったらもちろん電気代がかかります。
ただ、電力の高いものパワーをいっぱい使ったら使った分だけ二重で、またお値段が上がっていくんです。
ですから差が大きいほうが値段がかさむ。
電気料金が上がるということで冬場のほうが電気料金が相対的に上がるんです。
≫わかりやすいですね。
夏もすごい使ってるような気がするんだけど。
≫夏は逆にクーラーがんがんかけるから使ってるような気がするけど。
温度差ね。
≫節電なんですが経済産業省ではいろいろなメニューを掲げています。
(アナウンス)「東教授の総回診です」2015/12/02(水) 13:55〜14:55
関西テレビ1
直撃LIVE グッディ![字]
「空気みたいにしていろ…」恋人殺害の元男ホステスが裁判で語った“愛と別れ”▽店員の足にフォーク突き刺し…有名ラーメン店主が暴行▽子ども&若者の流行語は
詳細情報
番組内容
個性派人気俳優・高橋克実と報道キャスター・安藤優子がお届けする「フツーのニッポン人の見たい情報に日本一寄り添う“ちょっと硬派な、どワイドショー”」。事件、事故、政治、経済、芸能、スポーツ、グルメ、健康…、視聴者が見たい、知りたいと思うあらゆる情報を、視聴者が知りたいように、知りたいだけ伝える番組です。
番組内容2
午後の時間帯は、ニュースがまさに動いている時間帯。その「現場の今」を徹底的にLIVEで伝え、曜日ごとに登場する日替わりの芸能人パネラー、各分野で活躍する専門家ゲストが、様々なニュースに斬り込みます。
そして、ニュースだけでなく流行、グルメ、趣味、健康などの生活情報も、テーマの新鮮さ、情報量の多さで、視聴者の知りたい欲求に応えていきます。
番組内容3
『直撃LIVE グッディ!』は、そんな「視聴者ファースト(第一)」な番組です。
出演者
【キャスター】
高橋克実
安藤優子
【進行アナウンサー】
三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
【情報キャスター】
倉田大誠(フジテレビアナウンサー)
【パネラー】
〈月〉 マキタスポーツ
〈火〉 高橋茂雄(サバンナ)
〈水〉 カンニング竹山
〈木〉 川島明(麒麟)
〈金〉 土田晃之
ご案内
※放送内容が変更になる可能性があります。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ニュース/報道 – 定時・総合
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35476(0x8A94)