キャスト【家の前の橋が無許可?占有料徴収で…▽○○マジックリンなぜ多い!?】 2015.12.02


≫今日の意見陳述で翁長知事は番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください特集です。
住宅街を歩くとときおり見かけるのが、水路にかかっている小橋。
実はこれ、住民たちが自ら設置したものなんです。
この橋をめぐって、京都市が水路をふさいだ部分の「占有料」を住民たちに要求。
にわかに戸惑いが広がっています。
「こちら水路が流れているのですが、その水路に沿う形で住宅が立ち並んでいます。
こうした形で出入口につながる形で、通路橋と言う橋が架けられています」京都市南部に位置するベッドタウン、西京区。
街のあちこちにはかつて農業用水などに使われていた水路が流れています。
この、普段は静かな住宅街で最近、にわかにある問題が持ち上がっているのです。
住人の男性が見せてくれたもの。
それは、水路沿いに住んでいる人に対して京都市が出したある文書です。
その内容は、水路を占用する人に「水路占用料」を納めるよう促すものでした。
占用料は1平方メートル当たり、年に750円です。
男性はこの文書をみて、市の条例で、水路を占用する者は占用料を支払わなければならないことを初めて知りました。
こちらの橋は、男性が近所の住民らと共有する橋。
橋の維持のために、男性は年におよそ1万円を納める必要があるといいます。
しかし、この橋は誰でも通れる、いわば「共有物」。
いきなり届いた通知書に、男性は納得できません。
実際に、取材中にも・・・「次々と登校中の学生たちが通っていきますね。
この男性の家の前は、通学路になっていますね」ちょうどこの橋が架かっている道路は公道につながる「抜け道」になっていて、近所の人たちも頻繁に使っているようです。
さらに・・・。
水路占用料を定めた条例が施行されたのは、およそ10年前。
にもかかわらず、最近になって急に料金の支払いを要求されて、困惑している様子です。
一方で、きちんと料金を支払っている人は不公平感をにじませます。
市が、最近2年間で市内のすべての橋について調べた結果、南部の伏見区や西京区などを中心に、全体のほぼ65%にあたるおよそ3200の橋が無許可状態だったことが判明しました。
これを受けて、市は本格的な徴収に乗り出しました。
誰もが通るような「抜け道」に使われている橋については「通学路」となっていた男性の自宅前の橋も、個人の所有物とみなされるといいます。
こうした状況は、京都市に限ったことなのでしょうか。
京都市を除く近畿の13の政令市・中核市に問い合わせたところ、どの市でも自宅への出入りに最低限必要と認められる場合、占用料は免除される、という回答でした。
なぜ、京都市だけが「厳しい」のでしょうか。
市は、あくまで公共物である水路を占有するからにはきちんと土地の使用料の支払ってほしいと理解を求めています。
西京区で自治連合会長を務める小石さんは、無許可の橋は安全性に問題があるのではないかと指摘します。
小石さんは、住人みんなが許可を取れば、不公平感もなくなるとして、そろって届け出るように呼びかけを続けています。
京都市は徴収を強化し、今後6年かけて無許可の橋をなくしていきたいとしています。
取材をしました京都支局の田村記者に話を聞きますが、写真にあるような橋は、よく見るものですね。
非常によくあるんですが。
住民の方が自分のために建てたものですね。
業者に委託して、こうした橋を建てたということなんですけれども、市の見解としては、これは個人の所有物ですということなんですけれども。
実態は通学路として、使われたり。
非常に公共の道というふうな、実態としてはあるかなというところです。
住民の方は、自分たちだけのためにつくったわけじゃないのに、なぜ占有をとられなければいけないのという。
今は市が管理していますが、ここもとは国が所有していたんです。
それが10年前に変わった。
地方分権一括法という、地方分権を進めていく中で、水路の所有権というものも国から自治体に権限が移譲されたんです。
それぞれの自治体が権限が来たので、いろんな条例をつくって、自分たちの基準をつくったわけですね。
ばらばらになっているところを見ると、京都市以外の政令市、中核市に取材をしたんですね。
いずれも小規模な橋、幅についてなんですけれども、4メートルであったり、5メートル、そういった基準以下であること。
生活に必要な橋、出入りのために必要だから仕方がない。
この2つの条件について、満たしていれば、占有料が免除されるというお答えです。
本当は免除するものだと思うんですけれども、どう思われますか。
ちょっとこれは何だろうなという気がしますね。
例えば個人で、自分ちしか使わないならわかるんですが、公共的に誰も通るというところを、払わなければいけないのはなぜかというのと、占有物ということであると、ちゃんとした建築物だと認可されるわけです。
個人でつくったなら、なるべく安くしたいから、薄くするじゃないですか。
橋の安全性とか、耐震性はどうなるの。
これが落ちたら、占有料を払っているから、行政のほうの責任じゃないのって、言えるかどうか。
逆に行政にしちゃうんじゃないかというのがありますね。
京都市が許可をすることによって、京都市側のメリットは何があるんですか。
許可を得てもらうことで、橋のお金、占有料として入ります。
水路はそもそも見えるようにしておかなければ、水害があったときに堆積してしまって、二次災害を引き起こしてしまう可能性がある。
結局は払っている方がいらっしゃって、不公平だからというのが一番大きい。
占有料の徴収を強化するということで、京都市は固めたんです。
よその同じ規模、免除しているところが多いですから、払っている方は納得できないと思いますが。
トラブルはお聞きになったことがありますか。
余りないです。
何か橋を使ってもうけているとか、土地を使ってもうけているということであれば、税金をかけましょうということになりますが、生活をしているだけということであれば、ほかの県のように免除するというのが通常だと思います。
計算したら、1平米、大体年間で2500万円ぐらいの占有料が入るということであれば、逆に返して、今返してあげるほうがいいんじゃないかと思います。
納得されてない方が多いんですね。
当然これまで払ってきた方もいらっしゃるので、払っていない方もいるということで不公平があると。
東日本大震災による国の助成金およそ2億9千万円を不正に受給したとして、大阪市内の人材派遣会社の社長の男が逮捕されました。
今年1月、ABCの取材に不正受給を認めたうえで、「雇用を守るためだった」と弁明していた男。
今日、詐欺容疑で逮捕された、人材派遣会社「ビジービー」社長の中村真也容疑者です。
国から助成金およそ2億9千万円を騙し取ったとされる中村容疑者。
悪用したとされるのが、東日本大震災をきっかけに設けられた助成金受給の特例です。
この助成金は、企業の業績が悪化し、従業員を休ませたり、教育訓練を受けさせたりした際に、従業員1人あたりひと月およそ20万円、企業に支給されます。
その後、東日本大震災の発生を受けて、被災地での売り上げが3分の1以上を占める企業について、支給の要件が緩和されました。
中村容疑者は被災地とは無関係の売り上げを仙台支店の売り上げに付け替える手口で、要件を満たしたように偽装していたといいます。
ABCの取材に、「従業員を雇い続けるため、不正受給していた」と話していた中村容疑者。
不正受給をしていたと2011年6月からのおよそ1年間、本業は2億円以上の赤字にも関わらず、従業員数はおよそ3倍に急増。
警察は不正受給を目的に、従業員を増やし続けたとみています。
「午前10時半です。
大阪府警の捜査員がビジービーの関連会社の捜索を終え、段ボール箱を抱えて出てきました。
」大阪府警はけさ、関連会社などを捜索しました。
不正受給の総額はおよそ6億円に上る可能性があるとみて、調べています。
東日本大震災でさまざまな国の政策があったりとか、善意の募金が集めた、流用する、違う形で使うというニュースを聞くと悲しくなりますね。
本当に必要な人たちがいて、お金を回してほしいという思いがあるんですけれども、こういう方のところに不正にお金が回ってしまうというのは、大阪府寝屋川市で、当て逃げした車に停止を求めた男性が、車の窓にしがみつき、400メートルほど先で振り落とされました。
男性は重傷です。
「車はあちらの信号あたりから大きなエンジン音を立て逆走していました。
そしてこのあたりで男性を振り落とし逃走しました」警察によりますと午前7半時すぎ、四條畷市の国道163号で普通自動車が軽自動車の後部に接触し逃走しました。
軽自動車の男性が当て逃げした車を追跡し、停止したところで注意しようと近づくと車が急発進。
男性はとっさに、開いていた運転席側の窓にしがみつき、およそ400メートル走った先の寝屋川市内の路上で転落しました。
男性は、命に別条はないものの腰の骨を折るなどの重傷です。
当て逃げした車はそのまま逃走していて、警察は殺人未遂事件として行方を追っています。
布団の訪問販売をめぐる事件で、兵庫県宝塚市の女性に売買契約にかかる書類を渡さなかったなどとして業者の男が逮捕されました。
「午前11時30分です。
逮捕された男の身柄が三木警察署に入ります」逮捕されたのは、訪問販売業の坂口憲司容疑者ら2人です。
2人は今年の夏、宝塚市の50歳の女性に羽毛布団などを買うよう勧誘した際、売買契約の解除についての説明をせず、書類を渡さなかった疑いが持たれています。
2人は容疑を認めているということです。
坂口容疑者らは、去年から今年にかけておよそ100人から1500万円を売り上げていたということで警察は余罪についても調べる方針です。
大阪・ミナミの繁華街で猿が目撃され、保健所などが現在、捕獲作業にあたっています。
「現在、このビルに猿が立て篭もっているとみられます」猿の目撃情報があったのは、大阪・中央区西心斎橋のアメリカ村の近くにあるビルで、繁華街のど真ん中です。
猿はビルの中に逃げ込んだとみられ、保健所が捕獲の準備を始める一方、警察が周囲の警戒にあたっています。
これまでのところ、猿に襲われた人やケガ人が出たという話はないということです。
大阪府によりますと、市内では30日に4件猿の目撃情報があり、きのうやきょうも西区や浪速区で目撃されていて、同じ猿の可能性があるということです。
次の大阪市長に就任する維新の会の吉村洋文さんが自民党市議団を訪れ市政を前に進めるための協議を行っていくよう呼びかけました。
先月の大阪市長選挙で自民党推薦の候補者などを破って当選した吉村洋文さんが自民党市議団を訪れ「選挙での有権者の判断を前提に前向きな議論をお願いしたい」と協力を要請しました。
またきょうから市の幹部によるレクチャーが始まり、副市長や局長人事について説明を受けました。
19日の市長就任へ向けて着々と準備を進めています。
スポーツです。
守備の名手に贈られるゴールデングラブ賞の表彰式が今日行われ、阪神からは鳥谷と福留、2選手が出席しました。
守備のスペシャリストだけが手に出来る、黄金色に輝くグラブ。
3年連続で獲得したのは鳥谷。
今年も内野の要としてショートで全試合フルイニング出場。
得票数で巨人・坂本をわずかに上回りました。
そして9年ぶりの受賞となった福留。
今シーズンその守備でチームを何度も救いセ・リーグ外野手で最多の票を集めました。
38才6ヶ月での受賞は外野手として史上最年長記録です。
この部分には、字幕がついておりません。
ミナミの繁華街にさるですが、先ほど捕獲されたそうです。
けが人はいないそうです。
日常生活のイライラを解明する、「なんでやねん!?」のコーナーです。
今週もよろしくお願いします。
今週の「なんでやねん!?」はこちらです。
失礼しました。
皆さんのテーブルの、これです。
テーブルに並べてみました。
これだけあるんですよ。
こんなにたくさん。
皆さん使い分けていらっしゃいますか。
どうですか。
こういうバスマジックリンで、ちょっとキッチンとか、トイレもこれでいけるんじゃないかと。
併用派ですか。
いまいち。
とにかく多い!ずら〜り、揃ったマジックリンは現在、合計なんと22種類もあります!この種類が多いマジックリンについて、皆さんに聞いてみました。
「家に何本あります?マジックリン」「4本、やっぱり違うんですか?」「いや、わからない」「皆さん、使い分けってちゃんとしてます?」「3本はあります」「バスマジックリンとトイレマジックリン、何が違うんでしょうね?」と、皆さんいささか困惑気味の様子。
我々は真相を確かめに向かいます。
私が向かったのは、マジックリンを製造販売する花王の和歌山研究所です。
ここで、早速実験です。
マジックリンは、使い分けなければ汚れは落ちないのか?こちらは台所のレンジフードなどにこびりついた油汚れを赤く着色したもの。
これに「台所用」と「風呂用」それぞれを吹きかけ、どれだけ洗浄力が違うのかを検証します。
「お風呂用のマジックリン、こちらに。
台所用のマジックリンをこちらに」待つこと3分。
果たして、違いはあるのでしょうか?「じゃあ実際に洗ってみます。
まずはお風呂用のバスマジックリンで洗ったものから」「これね、落ち切れてないですよね」一方の「台所用」マジックリンの方は…。
「ほら、凄い!」「うわ、全然違う。
お見事!」結果はこの通り。
台所用マジックリンは汚れを落としたのに対し、風呂用マジックリンは、ほとんど汚れが落ちていませんでした。
台所の主な油汚れは、調理で飛び散った油が熱によって気化し、樹脂状化したもので、「変性油汚れ」といいます。
台所用のマジックリンには、その「変性油汚れ」を浮かせて溶かす成分が配合されているんです。
今度は逆に、お風呂の浴槽などにこびりついた汚れを、「台所用」「風呂用」のマジックリンで落とす実験をします。
「風呂のこびりついた汚れ」に対し、「台所用」「風呂用」のマジックリンをスプレーし、5分待ちます。
そして、「台所用」マジックリンの方を洗い流して見ると、ほとんど汚れは落ちていません。
一方の「風呂用」マジックリンの方は、ご覧の通り!「おお〜、これは凄いぞ!圧倒的にバスマジックリンの方が落ちてます」これは、石鹸の成分と水のカルシウムイオンが混ざったものに、人の脂が結合した「石鹸カス汚れ」。
先ほどの「変性油汚れ」とは全く異質です。
この強力な結びつきを、風呂用のマジックリンに含まれる「酸剤」という成分が分解し、汚れを落としてくれるんです。
このように、1本の「マジックリン」を台所や風呂などに使いまわしても、汚れは落ちないことがわかりました。
それは、汚れには様々な性質の違いがあり、それに対応するマジックリンの成分がそれぞれ違うからなんです。
さぁ、ここからは実際にマジックリンを使って、私の自宅をお掃除です。
マル秘テクニックも登場しますので、お見逃しなく。
教えてくださるのは、花王の研究員、弦巻さんです。
「我が家では近来稀に見る綺麗さの台所なんですが」どこが汚れているんですか?」「そうですね、一見綺麗だと思うんですけど」「そこ?あ、ほんまや!めっちゃ何かついてますね」これは先ほどの実験でも登場した「変性油汚れ」です。
弦巻さん、台所用マジックリンを、まずはタオルに吹きかけ…。
「本当に拭くだけです」「うわ、拭いてるそばから、もう落ちてますね」「え?うちのレンジフード、こんなに黒光りするの?」汚れを落としたら、マジックリンが乾く前に水拭きしてください。
次は壁の油汚れ。
ここはマジックリンを直接スプレーしても、ご覧のように垂れてしまいます。
そこで取り出したのが…「え、先生それ何ですか?」キッチンペーパーを壁に貼り付け、台所用マジックリンを噴射。
こうすると壁にまんべんなく泡が行き渡り、5分ほど置いておくことができます。
あとは剥がすだけ。
「あ、凄い!」「明らかに貼ってたとこと、それ以外で色が違いますね、このタイル」これもすぐに水拭きして終わり。
ごしごしこする必要がない、楽チンなお掃除です。
「お風呂ですけども、お風呂はね、僕担当なんです。
どこ汚れてますか?」浴槽はもちろん、見落としがちなのは、浴槽の蓋や排水溝の蓋の裏側。
こうした窪みがあるものは、ブラシや歯ブラシを使って、隅々まで洗うようにしてください。
そして最も要注意なのは、どこだかわかりますか?それはドアの換気部分の外側。
ここに埃が溜まると換気が悪くなり、浴室内にカビができやすくなるそうです。
ここも直接、風呂用マジックリンをスプレーし、「そりゃ。
うわ、中からあぶり出されて出て来てます。
気持ち悪い!」1年分?いや、それ以上の汚れが一挙に流出。
気持ち悪いけど、気持ちいいですよね。
今年はチャレンジしていただけたらと思います」「汚れはそれぞれ特徴があって、全部対処法が違うんだよというのが、よくわかりました」ということで、汚れの種類が、1971年に、油汚れのものから始まって、家庭の汚れといういろんなものに変化してきて、ふえたということです。
ぜひ使い分けてくださいね。
洗うものも大事なんですね。
道具が。
水ぶきを忘れないようにというワンポイントアドバイスがありました。
細かく全部買わなければいけないんだ。
そういう事になっちゃいますね。
全部まとめて、大きなボトルに入れて、持ち歩いたらだめですのですか。
全部に入れると、70%の効果しか出ないそうです。
以上「なんでやねん!?」でした。
神戸からの生中継です。
神戸市中央区にあります東遊園地に移動してきました。
神戸ルミナリエ、初めてお邪魔しましたが、繊細な光が夜空にはえて美しいですね。
21回を迎えたルミナリエですが、きょうはハンディキャップを持った方にゆっくりごらんいただくということで、点灯しているというわけです。
きょうは余り寒さがないので、人も多くて、よかったですね。
やっぱり例年よりも人が多いということで、暖かいからじゃないかとおっしゃっていました。
神戸ルミナリエは、1995年、11月17日阪神・淡路大震災を次の世代へと記憶を引き継ぐという意味で開催しています。
1995年12月、震災からの復興もままならず、打ちひしがれた神戸の市民に勇気と希望を与え、今回の21回目まで続いているということです。
先ほど6時半に点灯がありまして、その瞬間、一瞬の静寂の後、ともった瞬間に皆さんの歓声がわき起こりました。
この美しいルミナリエをバックにしまして、天気予報をお伝えしていきたいと思います。
実は雨雲が接近中ということになります。
西のほうから既に雨雲がかかってきておりまして、こちらの神戸でも夜9時過ぎぐらいからはあやしくなると思います。
きょうの点灯は8時までということになります。
そしてあすの天気図を見てみましょう。
気圧の谷が近畿地方を挟むようになりますので、あすの通勤、通学の時間帯まで雨ということになりそうです。
あしたは雨後木枯らしという感じになると思います。
あしたの天気ですけれども、各地傘マーク、後に晴れマークということになっております。
次第に回復なんですけれども、降水確率を見てみましょう。
午前中が高め、午後からは下がってくるという事になりますんで、明日はあさ持って出かけた傘を帰りに忘れないようにお気をつけください。
気温です。
あしたの朝、雨のため気温はそれほど下がらないんですが、最高気温、こちらが下がります。
なおかつあしたは朝よりも夕方以降のほうが風が強まりますので、体感的には相当寒くなると思います。
今回流れ込んでくる寒気なんですけれども、あしたの日中からどんどん風が強まってくるんですが、一番寒くなるのは、金曜日になりそうです。
大阪でも12度までしか上がらないということになりますから、金曜日からルミナリエ、正式にスタートしますが、お越しの皆さんは、暖かくしてお越しください。
神戸ルミナリエはあさってが点灯式。
13日までの10日間、ごらんの時間帯に開催されますので、このあと8時まででしたら、開催しているということになので。
ハンディキャップを持っている方のみ8時ということになります。
きょうも皆さんブランケットなんかをお持ちなっていますが13日神戸三宮、東遊園地からの中継の映像です。
『ミラクル9』2時間スペシャル
今回の義務教育クイズは実技・実習特集
2015/12/02(水) 18:15〜19:00
ABCテレビ1
キャスト[字]【家の前の橋が無許可?占有料徴収で…▽○○マジックリンなぜ多い!?】

町の電器屋さんに金本監督が!?噂の“マネモト”さん▽生活“通路”が実は!水路上の橋多数が無許可の状態!?京都・占有料徴収で…▽洗剤のマジックリン何種類もあるのナゼ?

詳細情報
◇司会
メーンキャスター 浦川泰幸
サブキャスター 塚本麻里衣・古川昌希
フィールドキャスター 高橋大作
◇出演者
【コメンテーター】
松尾翠(フリーアナウンサー)
二木啓孝(ジャーナリスト)
島田さくら(弁護士)
桧山進次郎(プロ野球解説者)
◇リポーター
リポーター 川添佳穂
気象予報士 清水とおる
◇番組内容
関西に暮らす方々に向けた徹底的に“関西目線”のニュース・情報番組。忙しい夕方の時間帯に浦川泰幸キャスターがニュースをわかりやすく、やさしくお伝え致します。
◇制作
ABC
◇おしらせ
放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44796(0xAEFC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: