『劇場版 ラブライブ!』がその年の映画界に最も寄与した作品に授与される「ゴールデングロス賞」で銀賞を受賞!おめでとおおお!

  • ニュース

第60回「映画の日」中央大会開催、金賞は「妖怪ウォッチ」「ベイマックス」

スクリーンショット 2015-12-02 12.01.23 のコピー

第60回「映画の日」中央大会が12月1日、都内のホテルで行われ、映画関係者が一堂に会した。

(中略)

また、その年の映画界に最も寄与した作品に授与される第33回ゴールデングロス賞授賞式が行われた。

日本映画部門では、最優秀金賞を興収78億円に到達した「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」、優秀銀賞を興収57億円の「バケモノの子」、興収46億円の「HERO」、「ドラゴンボールZ 復活の『F』」、「ラブライブ!The School Idol Movie」が受賞。

外国映画部門では、最優秀金賞を興収90億円突破の「ベイマックス」、優秀銀賞を同じく興収90億円を超えた「ジュラシック・ワールド」、興収50億円を超えた「ミニオンズ」「シンデレラ」「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」が受賞。

引き続きアニメ作品が日本の映画興行を牽引していることが受賞結果でも示された。

全文を読む



ラブライブ!おめでとおおおおお!

それにしても妖怪、バケモノ、ドラゴンボール、そしてラブライブ、海外でもベイマックス・・・。
こうして見ると本当に日本のエンターテイメント界はアニメの存在感が大きいんだなぁと改めて感じる。

この記事へのコメント

  1. なんで、なんで妖怪ウォッチがそんなに売れるの⁉︎っつうか売れたの⁉︎
    ラブライバーは何をしていたんだ‼︎

  2. 妖怪ウォッチすげぇ・・・

  3. アニメばっかだな

  4. つーかポケモン落ちこぼれ過ぎやろ…

  5. 実写の邦画のヒットは剣心しか知らん

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

今一番盛り上がってる記事ランキング!

ページトップへ

閉じる