- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
abcd0035 昔ながらのオタクは今は「キモオタ」と呼ばれてますよ
-
krarie 「ファン」という言葉が「オタ」に置き換わっただけな気もする。
-
sukekyo エセオタクがムカつくのはこいつらの半端なオタクアピールのために自分らのガチさを思い知らされて忘れてた負の気持ちが蘇るからなんだろうなあ。オタクは基本かっこわるい。ゆめゆめ忘れるでない。
-
koyancya 連れて行け -> "本来であれば、サブカルチャー好きを指す言葉である「オタク」というワード"
-
sizx かつて付き合っていた女の子に言われた。「オタクはOK」「オタクっぽい見かけはNG」と。
-
your 俺「進撃の巨人好きれす」→オタ「進撃wwエセオタwww逝ってよしwww」→俺「単行本一巻は発売日に買ったので初版れす」→オタ「ぐぬぬ」/ということもあるので好きなものだけで似非とか決めつけない方がよい
-
poleight "コンテンツに対する愛よりも、「自分がオタクであること」をコミュニケーションツールとして利用するのを第一目的にしている"が本当に真理だなぁという感じ/この定義なら4ページ目のMさんは非エセじゃないの
-
ak3ytaz 「ディズニーとももクロはメジャーだからオタクじゃない」といいながらガチオタの例に「NARUTO」を挙げるの意味不明すぎる
-
p_shirokuma 了見の狭い話ですね。「エセ」とか言わないで好きなようにさせてやればいいじゃないですか。もうオタクなんて言葉、とうの昔に出涸らしになっているんだから。
-
potatostudio 激増してるっていうんならせめて統計取ってからにしてくれ。なんだよ「〜と言います」って。それが金もらって書いてる人間の仕事か。
-
syu614 好きなものを好きといって何が悪いんだろう。浅かろうが深かがろうが知ったこっちゃない。
-
kuwa-naiki なんだこの不毛な記事は・・・と思って読みながら、改めて筆者を見て諦めのような納得感が
-
ming_mina ラブライブのことを語ろうとしたらラブライ部員の頃どころかシスプリまで勉強しろとでも言うのか
-
abinosuke 〇〇好きを露悪的に表現すること、コンテンツ消費型の趣味を持っていること、趣味に対する没入傾向があること、ちょっと考えてもオタクって言葉はいろいろ指してるからなあ
-
aklaswad 視点はいいんじゃない?オタクの認識能力と共感能力が向上して、ニュータイプのオタクが誕生する。素晴らしいことじゃないか。。。え?ニュータイプがわからない?貴様そこに正座しろ小一時間(ry
-
kokoronoyami ギャルという単語のように、オタクも特定の何かを意味しなくなっただけじゃね?
-
bobcoffee 知識もカネもないので私はファンにもなれてないだろう。
-
yetch 浸透と拡散
-
mokult 僕はモテるためにエセオタクになったはずなのにいつの間にかどっぷり浸かっている可哀想なオタクを見るのがだーいすき!
-
drinkmee 周囲の視線を過剰に意識している時点で、もはや「ヲタク」ではないと思う。「私も少しはヲタにならないと不安」のほうが正解かと。真性ヲタの真逆です。
-
e-takeuchi エセ金持ちとか、エセ貧乏とか、エセ下流とか、いくらでもできそう。
-
tecepe 私エセオタクなんで加藤英美里さんがファンクラブブログにアップしてる食事写真を全部日付と献立一致して記憶していません…すみません…オタクなファンなら当然それくらい余裕ですよね…
-
hanenone オタクの敷居高いし拙者がオタクを自称するのおこがましいでござるよ
-
kato_19 『エセ・ニワカ』と『ライト層』は分けて考えて欲しい。裾野になるライト層は重要でしょ。
-
k_ontai ガチオタの方が手におえないこともある()
-
penguaholic コミュニケーションツールとしてオタク趣味を使っている点では、インタビューで怒っているガチオタの面々も変わりないような。/胸にオタク度★★★とかバッジでも付けておけばいいんじゃない?
-
kawaiikappa モノノフがももクロのオタクって自称するもんなのかなももクロファン所謂モノノフですならよく聞くけど
-
You-me ヌルオタクで済む話なんじゃないの?(記事は読まない
-
timetrain 入口を広げておくことは悪くないんだが、……うーん
-
mochidori 唐突な「いかがでしたでしょうか」でまとめるエセキュレーション記事
-
soret 「オタク」という単語の意味(閾値?)が下がっただけでは?昔だったら「趣味」と言っていたところが「オタク」に置き換わっただけな気がする
-
unyounyo ミーハー(死語)ですが何か?
-
underhitpoint この世に存在するものはすべてラベリングする意気込みを持っている記事
-
A-WING 他人の趣味嗜好の深度なぞどうでもいいと思うけどな
-
tkm_shohei 少なくともこんな記事で法被をドヤってるやつは「エセオタク」と同類だわ。/ "「自分のことをオタクって言っちゃうんだ」と少しびっくりはしたものの、へえ、ととりあえず同調しました。" の謎のラノベ感。
-
neogratche 「オタク」ほど使う側の都合で意味やニュアンスがコロコロ変化する言葉もない。キモいか否かという情報が皆無な時もあればキモいやつを指す時に使われる事もあるし
-
kaos2009 “エセオタクとは、 ・オタク知識がそれほど深くない、もしくはほぼ皆無なのに、オタクを自称する ・コンテンツに対する愛よりも、「自分がオタクであること」をコミュニケーションツールとして利用するのを第一目的
-
K-Ono おたくは「知ってる」「持ってる」。ただそれだけだ。
-
sisya 「エセ」ではなく、単に言葉の意味が変わって「ファン」や「マイブーム」という言葉と同義になっただけ。本来の意味での「オタク」という言葉もまた「ガチオタ」のような語に置き換わっている。
-
cdr65820 エセオタクがオタクの居場所を奪ってるよね。 / 「エセ(似非)」で思い出したんだけど、eseharaさん元気にしてるだろうか。
-
osanay
-
syu614 好きなものを好きといって何が悪いんだろう。浅かろうが深かがろうが知ったこっちゃない。
-
ohnoohno77
-
kuwa-naiki なんだこの不毛な記事は・・・と思って読みながら、改めて筆者を見て諦めのような納得感が
-
ming_mina ラブライブのことを語ろうとしたらラブライ部員の頃どころかシスプリまで勉強しろとでも言うのか
-
pacha_09
-
abinosuke 〇〇好きを露悪的に表現すること、コンテンツ消費型の趣味を持っていること、趣味に対する没入傾向があること、ちょっと考えてもオタクって言葉はいろいろ指してるからなあ
-
sobagara12
-
Fckinsey_and_Company
-
aklaswad 視点はいいんじゃない?オタクの認識能力と共感能力が向上して、ニュータイプのオタクが誕生する。素晴らしいことじゃないか。。。え?ニュータイプがわからない?貴様そこに正座しろ小一時間(ry
-
s-t-n
-
mobojisan
-
kokoronoyami ギャルという単語のように、オタクも特定の何かを意味しなくなっただけじゃね?
-
bobcoffee 知識もカネもないので私はファンにもなれてないだろう。
-
yetch 浸透と拡散
-
mokult 僕はモテるためにエセオタクになったはずなのにいつの間にかどっぷり浸かっている可哀想なオタクを見るのがだーいすき!
-
drinkmee 周囲の視線を過剰に意識している時点で、もはや「ヲタク」ではないと思う。「私も少しはヲタにならないと不安」のほうが正解かと。真性ヲタの真逆です。
-
e-takeuchi エセ金持ちとか、エセ貧乏とか、エセ下流とか、いくらでもできそう。
-
nekoway
-
tecepe 私エセオタクなんで加藤英美里さんがファンクラブブログにアップしてる食事写真を全部日付と献立一致して記憶していません…すみません…オタクなファンなら当然それくらい余裕ですよね…
-
masashinji
-
hanenone オタクの敷居高いし拙者がオタクを自称するのおこがましいでござるよ
-
sizukanayoru
-
ico_mizusawa
-
kato_19 『エセ・ニワカ』と『ライト層』は分けて考えて欲しい。裾野になるライト層は重要でしょ。
-
k_ontai ガチオタの方が手におえないこともある()
-
penguaholic コミュニケーションツールとしてオタク趣味を使っている点では、インタビューで怒っているガチオタの面々も変わりないような。/胸にオタク度★★★とかバッジでも付けておけばいいんじゃない?
-
chig_ns
-
kawaiikappa モノノフがももクロのオタクって自称するもんなのかなももクロファン所謂モノノフですならよく聞くけど
-
amaria
最終更新: 2015/12/02 06:27
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
「エセオタク」どもよ、これを覚えとけ! - グッド大砲(大)
- id:goodtaihoudai
- 2015/12/02
関連商品
-
Amazon.co.jp: 恋愛しない若者たち コンビニ化する性とコスパ化する結婚 (携書...
- 2 users
- 2015/09/17 22:49
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
-
かいがいの : Fate/stay night UBW 1話 「冬の日、運命の夜」 海外の感想
-
東浩紀「今の若者は、留学どころか海外旅行にも行かず、自宅でネットして「日本最...
-
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 12巻 伏見つかさ著 あなたは恋...
おすすめカテゴリ - 2015秋アニメ
-
ねとらぼのハッカドール記事にツッコミを入れる。
-
監督・演出・絵コンテ・作監・原画、全部俺! アニメ「ハッカドール」のスタッフロールが無双すぎるhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/28/news018.html放送中のアニメ「ハッカドール THE あ...
- アニメとゲーム
- 2015/11/28 22:37
-
-
電撃 - アクアプラス新作『うたわれるもの 二人の白皇』2016年9月21日発売!
-
- アニメとゲーム
- 2015/11/28 16:39
-
-
監督・演出・絵コンテ・作監・原画、全部俺! アニメ「ハッカドール」のスタ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/11/28 15:47
-
- 2015秋アニメの人気エントリーをもっと読む
人気エントリー - アニメとゲーム
-
若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ | さとり世代は日本を救うか? | ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/12/02 06:27
-
-
ヒエログリフ・トンパ文字・ルーン文字など、普通の人にはちょっと読めないフ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/12/02 10:07
-
-
知将から猫へ、進化する幸村像 物語の中の真田一族(上):朝日新聞デジタル
-
左・長野県上田市のゆるキャラ「さニャだ幸村」 中・ゲーム「戦国無双4」の真田幸村 ©2014 コーエーテクモゲームス All rights reserved. 右・HJ文庫「百花繚乱」の真田幸村 ©すずきあきら・Niθ/ホビ...
- アニメとゲーム
- 2015/12/01 18:09
-
-
水木しげると手塚治虫~「どろろ」や「火の鳥」にライバル心が見える? - Toge...
-
- アニメとゲーム
- 2015/12/02 03:07
-
- もっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
「ARヘッドセット」があればゲームをプレイする際にテレビやディスプレイは必...
-
- アニメとゲーム
- 2015/12/02 14:38
-
-
キャラクターゲームのゲームデザイン
-
この記事はなに? この記事は、キャラクターもののアナログゲーム(カードゲーム、ボードゲームなど、電源を使わないで遊ぶゲーム)の製作について、ゲームデザイナー視点で語るものです。特に、私はT...
- アニメとゲーム
- 2015/12/02 14:23
-
-
くまさんさんはTwitterを使っています: "「安心してください、穿いてますよ。...
-
オタクカルチャーが世の中に浸透した結果、作品を貪欲に愛する従来のオタクが増えたわけでは無く、オタク知識がそれほど深くないもしくはほぼ皆無なのにオタクを自称し「自分がオタクであること」をコ...
- アニメとゲーム
- 2015/12/02 12:34
-
-
【イベントレポ】レアモノ、パチモノソフト盛りだくさん!?前代未聞のファミ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/12/02 12:31
-
- もっと読む