業界覆す「ユニコーン」の波 日本は乗れるか
新・産業創世記 ケタ違いの衝撃(3)

2015/11/30 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 「もうメールには戻れない」。宿泊予約サイト運営の一休でシステム開発部長を務める笹島祐介(31)がほれ込むサービスがある。メッセージ送信もファイル交換もワンタッチ。ゲーム感覚で同僚や取引先と交流できる。米スラック・テクノロジーズが提供するコミュニケーションツールだ。

 世界で「スラック旋風」が吹き荒れる。サービス開始からたった2年。利用者数は世界で170万人に達する。ネット上で「気軽に使える」と評判…

新・産業創世記をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

「新・産業創世記」第2部まとめ読み

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/02 大引
19,938.13 -74.27 -0.37%
NYダウ(ドル)
12/01 16:34
17,888.35 +168.43 +0.95%
ドル(円)
12/02 15:45
123.11-14 +0.25円安 +0.20%
ユーロ(円)
12/02 15:45
130.60-64 +0.56円安 +0.43%
長期金利(%)
12/02 14:42
0.320 ±0.000
NY原油(ドル)
12/01 終値
41.85 +0.20 +0.48%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報