アジアBizコーナーをリニューアルし、アジア18の国・地域別にニュースやコラムを一覧できるアジアセクションを新設しました。

コンフィデンシャル

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

疲弊するドイツ、壮大な実験に危うさ
難民クライシスの虚実

(1/3ページ)
2015/12/2 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 受け入れた難民の半数がいなくなった。ポーランドの話である。

 キリスト教系の慈善団体エステラは7~9月に52世帯のシリア難民を受け入れた。ワルシャワ近郊にアパートを用意し、1人当たり月400ズロチ(1万2000円)の食費も渡した。語学学校の授業も助成し、職探しも手伝うと約束した。イスラム教徒に反感の強い国内事情を意識し、支援対象をキリスト教徒に限ったことから宗教上のあつれきもなかった。にもかかわら…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

フリードリヒ・キージンガー、メルセデス・ベンツ、メルケル、オランド、ドイツ、ダイムラー、難民、オリンピック公園、ベンツ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

コンフィデンシャル 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

疲弊するドイツ、壮大な実験に危うさ [有料会員限定]

 受け入れた難民の半数がいなくなった。ポーランドの話である。キリスト教系の慈善団体エステラは7~9月に52世帯のシリア難民を受け入れた。ワルシャワ近郊にアパートを用意し、1人当たり月400ズロチ…続き (12/2)

欧州は黄金郷か はびこるヤミ経済と二重社会の壁 [有料会員限定]

 「カネさえ払えば今晩にでも出発できる」。10月上旬、エーゲ海からの心地よい風が吹くトルコの港町イズミルで、怪しげな男が話し始めた。
 「天候さえ良ければ一晩でヨットや高速ボートを3隻仕立てることもある…続き (12/1)

近くて遠い新天地 欧州統合の試練 [有料会員限定]

 中東や北アフリカから難民が押し寄せ欧州は頭を抱える。パリの同時テロでギリシャ危機と似たような欧州統合の構造欠陥が露呈し、一朝一夕には解決できないからだ。欧州を揺さぶる「難民クライシス」の実相に、3日…続き (11/30)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]