2016年1月に運用開始されるマイナンバー制度は、個人情報漏えいの危険性が高く、憲法が保障するプライバシー権を侵害するとして、弁護士や住民らのグループ計約150人が1日、国を相手にマイナンバーの利用停止や削除などを求める訴訟を、全国5地裁で一斉に起こす。
同日午前には、このうち住民ら計約50人が、金沢、新潟両地裁に提訴した。
弁護団によると、マイナンバーの差し止めを求める訴訟は全国で初めて。
マイナンバーは、所得や社会保障などの情報を一つの番号で管理する制度で、10月から番号通知が始まっており、来年1月から運用がスタートする。
訴状によると、原告側は、日本年金機構でのサイバー攻撃による約125万件の個人情報流出を例に、官民での情報漏えいのリスクがあるなどと指摘している。
さらに、個人番号カードの不正取得や偽造などによる、成り済ましの危険性も高いと主張。安全対策は不十分で、「プライバシー権の侵害を受忍させるだけの制度の必要性は存在しない」と主張している。
あわせて読みたい
-
マイナンバー「受け取り拒否」は意味なし――番号はすでに国民全員に割り振られている 弁護士ドットコム 11月27日(金)11時2分
-
韓国警察が日本への密航組織を摘発、猛スピードの改造漁船で犯行=韓国ネット「わざわざ日本に恥をかきに行くとは」「さすが造船大国のヘル朝鮮」 Record China 12月1日(火)7時52分
-
「最高裁が国会の怠慢を是認」 衆院選「一票の格差」訴訟でまたも「違憲状態」判決 弁護士ドットコム 11月25日(水)19時5分
-
<笹子トンネル崩落>「防げた事故」警鐘48首…娘失った父 毎日新聞 12月1日(火)10時10分
- グーグルマップ改ざん、3人書類送検 業務妨害容疑 朝日新聞デジタル 12月1日(火)11時16分
-
1
菊地直子被告と交際していたAさん「簡単には離れられない」 週刊女性PRIME 12月1日(火)16時0分
-
2
福生顔面皮はぎ事件・被害者の「妻」が決意の告白!「私は無実。カエルの解剖もできないような人間なのに・・・」 現代ビジネス 11月27日(金)7時1分
-
3
捕まえた空き巣の下半身をスマホで撮ってSNSで拡散。被害者が私的制裁を加える中国の「スマート私刑」 週刊SPA! 11月26日(木)16時21分
-
4
菊地直子被告「逆転無罪」にネット民騒然! 「何やっているの」検察批判も噴出〈dot.〉 dot. 11月27日(金)14時56分
-
5
「ブラック企業大賞はただの企業イジメ」…アリさんマークの引越社副社長が猛反論 週刊SPA! 11月29日(日)17時21分
読み込み中…