anitubeがみれなくなったんですけど、なぜでしょうか?? 解決法があれば教えて...
ベストアンサーに選ばれた回答
2013/10/400:29:38
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
 - 新しい順
 - |古い順
 
atp6zni9さん
2013/10/1015:37:21
そんなことより/それよりもアニメが見たいのなら、どうぞ↓。
有償著作物を見たいのなら、ちゃんと、テレビで見るか、録画するか、↓のような、公式が配信している・公式の許諾を得ているサイト/動画・合法サイト/動画を利用するか、購入またはレンタルして下さい。
これは/この「考え」は、至って簡単(シンプル)/当たり前/当然/常識的なことですよ。
http://animedouga.navi-do.net/
http://docomo-animestore.jp/
http://www.at-x.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%BB%E...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%90%91%E...
・・・まさか、公式が配信している・公式の許諾を得ているサイト/動画・合法サイト/動画以外で、無料でとかなんて言いませんよね?
まさかね・・・
・・・そうですよね?・・・
・・・一応、念のために・・・
公式が配信している・公式の許諾を得ているサイト/動画・合法サイト/動画以外で、無料でということなら・・・そんなサイトありません。
てか、そもそも、AniTubeなど自体、公式が配信している・公式の許諾を得ているサイト/動画・合法サイト/動画以外の権利者の許諾を得ていない・無断でUPされている・著作権侵害している違法UP動画満載の違法海外サイトです。
それに、AniTubeはヤバい(危険)サイトですよ。↓
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n172513
(無料でなら)そもそも、そういうサイトに投稿されている有償著作物系のほぼすべては、公式が配信している・公式の許諾を得ているサイト/動画・合法サイト/動画以外の権利者の許諾を得ていない・無断でUPされている・著作権侵害している違法UP動画です。
当然・当たり前です。
仮にもそのようなサイトがあったら、それは権利者の許諾を得ていない違法UPかつ違法サイトです。
なぜなら、有償著作物とは文字通り対価を払い購入する著作物だからです。
それが、公式が配信している・公式の許諾を得ているサイト/動画・合法サイト/動画以外で無料でというのは、どう考えても/明らか違法UP・違法サイトです。
有償著作物系をこういうサイト/動画で見るというのは良いことでは無いです。
そういう違法/UG系で教えたり・手助けすると、こちらが著作権侵害(違法/犯罪)の助長/幇助/教唆になります。
(正確には著作権法違反(公衆送信権侵害・送信可能化権侵害・複製権侵害等またはそれらの幇助)や著作権法違反幇助罪に該当または抵触)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%87%E5%8A%A9
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%8A%AF
それに違法サイトなので、どんな罠やトラップが巧妙に仕掛けられているかわかりませんし・・・
詳細は↓の方が詳しく書かれています。(AniTubeなども全く同じことが言えます。)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010667467...
違法サイトなので、どんな罠やトラップが巧妙に仕掛けられているかわかりませんし・・・
こういうサイトはマルウェア感染の危険性大です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%...
最近はドライブバイダウンロード攻撃による被害/トラブルがホント急増していますし。
ま、当たり前/当然/常識的なことですが、こういう、違法/UG/危険/不審サイトには手を出さない/アクセスしない/利用しない/近づかないことですね。
やはり、こういう違法/UG系の事はしないほうが身(人生)のためですよ。
違法/UG系でよく言われる/使われる言葉知っていますか?
それは、「タダ/無料より怖いものはない」・「タダ/無料より高いものはない」です。
これは無料/タダという餌で欲に溺れたいいカモをおびき寄せ、マルウェアに感染させたり、犯罪・違法行為をさせその結果、他人のPCや人生を壊す/狂わす/終わらせる。
本当に恐ろしい・・・
こんなのに騙されないでくださいね。
後悔先に立たずですよ。
ちゃんと、テレビで見るか、録画するか、公式が配信している・公式の許諾を得ているサイト/動画・合法サイト/動画、購入またはレンタルして見て下さい。
編集あり2013/10/1018:55:25
まず最初に、こんなくだらない意地の張り合いに巻き込んでしまった事、お詫びします。
なぜここまでこだわるのか理解に苦しみますが、まあ、コピペ馬鹿のする事に意味を求めても仕方の無い事でしょう。
少なくとも、この馬鹿にBA与えるくらいなら取り消していただいた方が知恵袋の秩序を守る為には有効と判断します。
だからといって私にBAを、と言っているわけではありません
私よりも先に回答されている方にBAをお出しください。
行ってみたけど、普通に見れました。
 見られないならブラウザ変えてみるのを勧めます。
 時々IEで見られなくなったりするのでChromeもインストールしておけばよいかと
↑の人のいうことは無視で構いません。
この人は、ほぼ1回答1IDでこの手の質問に現れる荒らしです。
anitubeや無料のワードに反応して無差別にコピペを貼り付ける新種の荒らし。
もっともらしい事言ってるけど、偏見が強すぎるのと誇張が酷いので信じないように。
ましてや、そんな事より、と言っている時点で、回答になっていない回答、に該当し、違反報告対象です。
この回答をみて、別IDで反論してくるかもしれないけど、見れば分かるけどそれも新IDで。
 自分の回答に責任を持とうとせずに、回答したらすぐ新IDに乗り換えて後は知らんふり。
 反論も別人を装ってもっともらしい事をいうだけで、それもすぐに新IDに乗り換える。
 自分のいう事に責任も満足に持てないような輩の言うことなど信用するに値しません。
まして回答リクエスト停止など、仮に質問者さんがもっと詳しく聞きたい、反論したい、などの時にも対応できず、自分のいう事を信じる事を強要しています。
こんな無責任なコピペ馬鹿は無視してください。
 念の為申し添えておきますが、anitubeは危険とは言い難いサイトです
 そもそもポルトガルのサイトで、主要な利用者はヨーロッパ圏の人達。下の人が言うように危なかったら、日本人よりも容赦ない欧米人が黙ってません。
http://variousinfo.net/%E5%8B%95%E7%94%BB/94.html
1日5万のアクセスがあるサイトで、そこまで危険とは言えません。
 変なバナー広告やURLをクリックしない、といった初歩的な対応だけで安全に利用できるといっても問題ありません
sziyuuさん
2013/10/908:00:16
僕も昨日から同じような現象にあい困っていたのですが、Google Chromeで開いた所普通に見れました。
何故かIEだと見れない状態になる人がかなりいるようです。
まだダウンロードしてなければこちらから
↓
http://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/browser/
2013/10/508:08:14
この質問につけられたタグ
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問