読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

おちょぐー

おっちょんのブログ、略しておちょぐー。

ブログを開設して(約)1ヶ月たちました!

 今月の目標と反省

おっちょんですヾ( ^ω^)ノ

 

f:id:naruren:20151201233753j:plain

10月23日にブログを開設して、約1ヶ月がたちました。

今後の運営のためにも、あとで見直して楽しむためにも、月一で振り返りをしていきたいと思います(`・ω・´)

 

ということで、11月の振り返り~!

 

ブログを1ヶ月運営してみて

正直、あっという間の1ヶ月でした。

新人研修や卒業論文などの合間合間で記事を書いていたからかなー?

 

私自身、ブログは小学生の頃からちょくちょく書いていました。(ただ、ひとつのブログを書き続けられないだけ)

ですが今回は、これまでとは違うものも取り入れました。

それがGoogleAdSenseなどで収益を生み出すということ。

それにともなって今まであまり気にしてこなかったアクセス数を気にするようになりました。

 

1ヶ月目のアクセス数は・・・

10月23日~11月30日のアクセス数は2039でした。

1ヶ月目にしてはかなりいい方ではないでしょうか?

500くらいいけばいいなぁなんて思ってたんですが、それをはるかに超える数字が出てびびってます(笑)

 

アクセス数の推移はこんな感じ。

f:id:naruren:20151201225536j:plain

前半はほとんどアクセスがありませんね(;^ω^)

徐々に増えてきて、後半では更新しなくてもアクセスのある日もありました。

一番多かったのが347アクセス。 

 

アクセス元のほとんどはブログ村からでした(´∀`)

ただ、インテリア記事を全く書けていないにもかかわらず、80%弱がインテリアカテゴリから来ていただいてます。

これは本当に申し訳ないです(´・ω・`)

インテリア系の記事は1月末に引越しをしてから本格的に書きはじめる予定です。

 

今後の運営方針

今後、どんな内容の記事を書いていくか。正直とっても迷っています。

というか書きたいジャンルが多すぎて、書きたいままに書いているとカテゴリがどえらいことになる予感しかしない(笑)

 1月が終わる頃には方向性が定まればいいなぁ。

12月の目標
  • 20日更新
  • デザインの変更
  • 4000アクセス

 

 12月、1月は研修が多いので、ストレスにならない程度に楽しんで更新しようと思っています。

デザインの変更、ほんとうは11月にする予定が気付けば12月になってた(笑)

デザインを考える上ではてなをProにしようかとっても迷っています。

デザインだけじゃなくて詳しいアクセス解析もあるみたいだし、やっぱりProのがいいのかなぁ・・・( ´-`  )

 

あと、 GoogleAdSenseの仕組みがイマイチよくわかってないし、Amazonアソシエイトも使いこなせてないので、こちらも習得したい!

 

 12月もよろしくお願いいたします(*´∀`*)

 

 

広告を非表示にする