速報 > 経済 > 記事

農地、10年貸せば固定資産税半減 企業参入しやすく

2015/12/2 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を受け、政府が検討してきた農地集約対策が1日固まった。農家が農地中間管理機構(農地バンク)を通じて企業などに農地を10年以上貸し出せば、農家が支払う固定資産税を一定期間半減する。貸出期間が長いほど減税期間も延ばし、農業を手がける企業などに農地を移しやすくする。

 TPPで流入する安価な外国産の農産物に対抗するうえでカギを握るのが農地集約だ。農地が広いほど生産…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

農地バンク、TPP、固定資産税、農地、農地集約

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/01 大引
20,012.40 +264.93 +1.34%
NYダウ(ドル)
12/01 13:49
17,817.60 +97.68 +0.55%
ドル(円)
12/02 3:44
122.80-84 -0.06円高 -0.05%
ユーロ(円)
12/02 3:44
130.58-62 +0.54円安 +0.42%
長期金利(%)
12/01 15:05
0.295 -0.005
NY原油(ドル)
11/30 終値
41.65 -0.06 -0.14%

アクセスランキング 12/2 1:00 更新

1.
日経平均2万円回復、今後の相場の見通しは 専門家に聞く [有料会員限定]
2.
人民元、第3の国際通貨に [有料会員限定]
3.
できたて和食をそのまま世界に 冷凍技術に革命 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報