1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:11:17.07 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
名作しかなかったよな
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:12:45.13 ID:2COkRBsm0HAPPY.net
安くていいゲーム機だったな
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:13:14.05 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
>>8
ソフトも498だったしな
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:05.79 ID:n0jZxTXUdHAPPY.net
筋肉番付のRPGのゲームやってたやつおる?
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:02.23 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
わんぱくで中古ゲーム買いまくったなあ・・・
筋肉番付のカラー版やってたな
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:11.69 ID:UMPUR/By0HAPPY.net
ファイナルファイプロは今でもやってる
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:12:56.50 ID:EowvFRzE0HAPPY.net
暗い
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:13:24.41 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
>>10
はいSP
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:13:21.75 ID:SKUG1+vK0HAPPY.net
ポケモンとロックマンエグゼの話しかできない模様
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:01.82 ID:lLt3q5owaHAPPY.net
>>12
ゴエモン「こマ?」
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:14.02 ID:Gv6tHzBT0HAPPY.net
>>12
は?ファイアーエムブレムがあるだろ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:04.29 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
>>12
逆転裁判 ミルモでポン
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:08.38 ID:U+8FG2Qu0HAPPY.net
>>12
黄金の太陽
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:13:59.78 ID:TEoqMvtydHAPPY.net
スタフィー
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:34.20 ID:9HB6awfnaHAPPY.net
パワポケは?
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:10.24 ID:T4vCwy1O0HAPPY.net
SPやDSliteってなんで初めからそれで出さへんのや
明るさ違いすぎるやろ
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:28.60 ID:GtstKSnadHAPPY.net
>>24
後から進化版出せば二倍もうかるやん
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:16.78 ID:C2PsptSg0HAPPY.net
ヨッシーアイランドの移植は実に残念だった
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:19.46 ID:EL2f8/z+0HAPPY.net
やきゅつくやってたわ
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:21.30 ID:G201d57X+HAPPY.net
ワリオランドオアドバンス楽しかったンゴねえ・・・
キャラバンハートもトルネコも面白かったやで
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:51.55 ID:EZbB2FvVaHAPPY.net
今やったら画面が暗すぎて草生える
あんなんやったらそら目悪なるわ
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:50.66 ID:oSfKjz/fdHAPPY.net
ワイの視力を奪った畜生ゲーム機やわ
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:27.70 ID:3U5Ou5+5aHAPPY.net
そう考えるとSPが最強なんやな
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:03.26 ID:wLrY2v02KHAPPY.net
>>46
海外のSPやね
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:18.11 ID:195OQPCLaHAPPY.net
マジカルバケーション専用機のままおわった
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:40.73 ID:L8V3OtA6MHAPPY.net
MOTHER1+2、ロクゼロ、FEだけで永遠と遊べる
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:43.45 ID:k8bSYbR+0HAPPY.net
くるくるくるりんすき
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:19.81 ID:84YNvGDMaHAPPY.net
くるくるくるりんの棒を一番短くしてやってるやつwwwwwww
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:19.16 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
ロックマンエグゼは面白かったなあ・・・
なお流星
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:23.86 ID:ya7Oa9zkMHAPPY.net
ゲームボーイとDSの中継ぎ扱いで任天堂携帯機で一番影薄くないか
実際はDSの方が実験的な扱いでアドバンスに力入れていく予定だったみたいな話も聞いたことあるが
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:03.61 ID:U+8FG2Qu0HAPPY.net
>>44
DSは最初第3の柱扱いでGBAの後継は別に出す予定だったんだよ
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:26.31 ID:jsjx9kGc0HAPPY.net
べったりした青紫カラーはダサすぎだろと思ってクリアのピンク買ったワイ
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:31.15 ID:bJ0NwUFS0HAPPY.net
ルビサファ専用機
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:50.64 ID:g5MtPg4q0HAPPY.net
マジカルバケーションとかいう神ゲー
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:09.47 ID:SX6Naa7r0HAPPY.net
>>48
ガラムマサラ攻略できるわけないやろあれ鬼畜すぎるわ
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:22.05 ID:VEdVanok0HAPPY.net
純正のケーブル使うと一本でも高い上に三本買わないと4人対戦できないクソ仕様
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:02.30 ID:2COkRBsm0HAPPY.net
つーか当時は気にならなかったけど今やるとびっくりするくらい音が悪いんだよな
画質はこんなもんかって感じだけど
だからスーファミの移植で一番再現率悪いのがサウンドなんだよね
ほとんどビープ音
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:28.80 ID:91tjUbm1dHAPPY.net
ロゴの動きに感動した
69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:20:56.24 ID:PLgCTtH1dHAPPY.net
メダロットナビが一番面白かった(小並感)
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:21:36.95 ID:X3NraUS70HAPPY.net
封印の剣でドラゴンナイトにいじめられて投げた記憶
今やったら簡単なんやろな
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:36.68 ID:t4cOeFXx0HAPPY.net
>>72
お前が詰んだのが7章だってはっきりわかんだね
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:32.39 ID:Urobbeq2pHAPPY.net
ゲームボーイミクロが最強だって、はっきりわかんだね
78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:37.90 ID:Gxl7Y+090HAPPY.net
普通のGBAは十字キーが柔らかくてダメだった
SPとミクロは最強だと思う
108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:09.27 ID:s18+zK/u0HAPPY.net
ミクロ買っておけばよかった…
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:17.55 ID:xQkN1n/prHAPPY.net
今microやると小さすぎてわらえる
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:00.89 ID:6H7KZ4YNaHAPPY.net
ベイブレードがなかなか面白かった
82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:30.88 ID:PzGBSSncaHAPPY.net
黄金の太陽
マジカルバケーション
FFTA
↑クッソハマった
あとポケモン、エグゼ、パワポケあたりも相当遊んだ
90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:50.81 ID:44OxbV690HAPPY.net
太陽が名前にあるソフトは名作という風潮
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:00.39 ID:1zVf5jqNaHAPPY.net
マジバケは100人のアレがなければよかった
144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:43.02 ID:ZZmhZjZEpHAPPY.net
マジバケはクリア後ガナッシュ使いたかったンゴねぇ…
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:10.64 ID:VLzlP2t50HAPPY.net
大正義リズム天国
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:35.71 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
ワンダースワン、忘れられる
95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:08.39 ID:t4cOeFXx0HAPPY.net
>>87
評価できるのが起動音だけの無能
89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:46.76 ID:KEtmU0psdHAPPY.net
GBAからSPへの進化は革新的すぎた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:00.75 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
謎の洋ゲーとスポーツゲーがたくさんあったよな
110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:23.81 ID:jsjx9kGc0HAPPY.net
>>94
ハリーポッターの微妙なゲームいっぱい買ってたわ
グディッチのゲームはガバガバ操作で面白かった模様
113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:29.34 ID:cm/x2pOraHAPPY.net
>>94
V-rally3っていう海外レースゲー買ったけどグラフィックにビビったわ 初期PSぐらいはある
96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:25.27 ID:A8fsSnQZaHAPPY.net
9800円だったっけ
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:23.21 ID:2COkRBsm0HAPPY.net
>>96
値下げで8800円になっとったらしい
頑張れば子供の小遣いで買えるレベル
任天堂がやるべきはこれなんだよなぁ
2DSを1万円で売るべき
102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:39.59 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
ゲームボーイ
ゲームボーイポケット
ゲームボーイライト←影が薄い
ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:41.88 ID:pnUkhlUW0HAPPY.net
ビックリするぐらい画面が暗いよな
ラーメン屋にある漫画みたいな色しとるわ
105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:44.99 ID:NIku958U0HAPPY.net
SPが出るまでハードとしては無能
106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:49.89 ID:TiMn/GP8aHAPPY.net
とっとこハム太郎は神ゲーやったわ
119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:28:12.40 ID:jsjx9kGc0HAPPY.net
>>106
なんか虹のチケット?配るやつめちゃくちゃ楽しかったわ
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:28:41.86 ID:onkI44a50HAPPY.net
>>106
デビハムくん出てくる奴がすき
112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:28.17 ID:/0Uisoh1dHAPPY.net
カービィ楽しすぎンゴ
116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:58.32 ID:IlYoobra0HAPPY.net
あれ、初めてのアドバンス作品のパワポケが3であってるよな
118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:28:10.16 ID:cm/x2pOraHAPPY.net
>>116
あってる
125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:10.68 ID:Nu9F/oOY0HAPPY.net
SPとかいう布団の中でも出来る名器の中の名器
131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:49.50 ID:cm/x2pOraHAPPY.net
>>125
充電式なのも革命的だったわ 電池買わんでいい
128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:31.25 ID:y6hHKeY1MHAPPY.net
ボクタイほんとすき
129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:45.55 ID:x0Cp/BybdHAPPY.net
ドラゴンボールのやつ面白かったわ
130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:45.97 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
正直DSに関してはソフトがもう出ないって点除けばDSliteで十分なんだよなぁ
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:30:25.31 ID:U+8FG2Qu0HAPPY.net
>>130
言えてる
GBA遊べるしな
140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:00.37 ID:9Vlua9eqaHAPPY.net
轟振どりるれろ
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:32.94 ID:zDVQGCXa0HAPPY.net
クラフトソード物語とかいう名作ガチ百合ゲー
145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:52.42 ID:K92LOV0UdHAPPY.net
スクリューブレイカーをVCで出してほしいンゴ
ゲーフリはアクションゲーム作ってくださいオナシャス!
158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:54.71 ID:Nzwrw1a30HAPPY.net
ヨッシーの万有引力すこ
161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:25.81 ID:V/m94linHHAPPY.net
パワポケ7は野球部分がアドバンスで一番操作性悪かったなぁ
スイカカレーは死ね
162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:37.16 ID:jjjPgBDvdHAPPY.net
FE烈火とパワポケ4やりこんだわ
146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:32:13.21 ID:3EbDvoN50HAPPY.net
液晶にバックライトが無かった時代を知らない今の子供たちに教えてあげたい
159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:05.94 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
画面暗いって言うけどワイはスマホの液晶の設定も一番暗いやつにしとるしあんまそう思わんかったな
少なくともゲームボーイポケットもアドバンスも午後3時に公園で遊んでも不自由しなかったで
166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:35:40.84 ID:SKUG1+vK0HAPPY.net
>>159
アクションゲーやるのがキツイ
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:32:28.71 ID:6C05EPwApHAPPY.net
GBAは外でやるとマジで何も見えなかったsp羨ましかった思い出
154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:09.02 ID:3di0bw370HAPPY.net
SPとかいうゲームボーイの集大成
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:35.26 ID:2COkRBsm0HAPPY.net
SPはフロントライトだもんなぁ
海外版はバックライトで羨ましかった
177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:37:27.66 ID:A0JZ0RhN0HAPPY.net
DS路線とは別のゲームボーイの新ハードはよ出せ
記事編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447996277/
暗い
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:13:24.41 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
>>10
はいSP
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:13:21.75 ID:SKUG1+vK0HAPPY.net
ポケモンとロックマンエグゼの話しかできない模様
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:01.82 ID:lLt3q5owaHAPPY.net
>>12
ゴエモン「こマ?」
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:14.02 ID:Gv6tHzBT0HAPPY.net
>>12
は?ファイアーエムブレムがあるだろ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:04.29 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
>>12
逆転裁判 ミルモでポン
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:08.38 ID:U+8FG2Qu0HAPPY.net
>>12
黄金の太陽
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:13:59.78 ID:TEoqMvtydHAPPY.net
スタフィー
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:34.20 ID:9HB6awfnaHAPPY.net
パワポケは?
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:10.24 ID:T4vCwy1O0HAPPY.net
SPやDSliteってなんで初めからそれで出さへんのや
明るさ違いすぎるやろ
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:28.60 ID:GtstKSnadHAPPY.net
>>24
後から進化版出せば二倍もうかるやん
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:16.78 ID:C2PsptSg0HAPPY.net
ヨッシーアイランドの移植は実に残念だった
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:19.46 ID:EL2f8/z+0HAPPY.net
やきゅつくやってたわ
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:21.30 ID:G201d57X+HAPPY.net
ワリオランドオアドバンス楽しかったンゴねえ・・・
キャラバンハートもトルネコも面白かったやで
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:51.55 ID:EZbB2FvVaHAPPY.net
今やったら画面が暗すぎて草生える
あんなんやったらそら目悪なるわ
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:50.66 ID:oSfKjz/fdHAPPY.net
ワイの視力を奪った畜生ゲーム機やわ
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:27.70 ID:3U5Ou5+5aHAPPY.net
そう考えるとSPが最強なんやな
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:03.26 ID:wLrY2v02KHAPPY.net
>>46
海外のSPやね
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:18.11 ID:195OQPCLaHAPPY.net
マジカルバケーション専用機のままおわった
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:40.73 ID:L8V3OtA6MHAPPY.net
MOTHER1+2、ロクゼロ、FEだけで永遠と遊べる
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:43.45 ID:k8bSYbR+0HAPPY.net
くるくるくるりんすき
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:19.81 ID:84YNvGDMaHAPPY.net
くるくるくるりんの棒を一番短くしてやってるやつwwwwwww
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:19.16 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
ロックマンエグゼは面白かったなあ・・・
なお流星
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:23.86 ID:ya7Oa9zkMHAPPY.net
ゲームボーイとDSの中継ぎ扱いで任天堂携帯機で一番影薄くないか
実際はDSの方が実験的な扱いでアドバンスに力入れていく予定だったみたいな話も聞いたことあるが
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:03.61 ID:U+8FG2Qu0HAPPY.net
>>44
DSは最初第3の柱扱いでGBAの後継は別に出す予定だったんだよ
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:26.31 ID:jsjx9kGc0HAPPY.net
べったりした青紫カラーはダサすぎだろと思ってクリアのピンク買ったワイ
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:31.15 ID:bJ0NwUFS0HAPPY.net
ルビサファ専用機
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:50.64 ID:g5MtPg4q0HAPPY.net
マジカルバケーションとかいう神ゲー
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:09.47 ID:SX6Naa7r0HAPPY.net
>>48
ガラムマサラ攻略できるわけないやろあれ鬼畜すぎるわ
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:22.05 ID:VEdVanok0HAPPY.net
純正のケーブル使うと一本でも高い上に三本買わないと4人対戦できないクソ仕様
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:02.30 ID:2COkRBsm0HAPPY.net
つーか当時は気にならなかったけど今やるとびっくりするくらい音が悪いんだよな
画質はこんなもんかって感じだけど
だからスーファミの移植で一番再現率悪いのがサウンドなんだよね
ほとんどビープ音
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:19:28.80 ID:91tjUbm1dHAPPY.net
ロゴの動きに感動した
69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:20:56.24 ID:PLgCTtH1dHAPPY.net
メダロットナビが一番面白かった(小並感)
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:21:36.95 ID:X3NraUS70HAPPY.net
封印の剣でドラゴンナイトにいじめられて投げた記憶
今やったら簡単なんやろな
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:36.68 ID:t4cOeFXx0HAPPY.net
>>72
お前が詰んだのが7章だってはっきりわかんだね
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:32.39 ID:Urobbeq2pHAPPY.net
ゲームボーイミクロが最強だって、はっきりわかんだね
78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:37.90 ID:Gxl7Y+090HAPPY.net
普通のGBAは十字キーが柔らかくてダメだった
SPとミクロは最強だと思う
108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:09.27 ID:s18+zK/u0HAPPY.net
ミクロ買っておけばよかった…
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:17.55 ID:xQkN1n/prHAPPY.net
今microやると小さすぎてわらえる
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:00.89 ID:6H7KZ4YNaHAPPY.net
ベイブレードがなかなか面白かった
82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:30.88 ID:PzGBSSncaHAPPY.net
黄金の太陽
マジカルバケーション
FFTA
↑クッソハマった
あとポケモン、エグゼ、パワポケあたりも相当遊んだ
90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:50.81 ID:44OxbV690HAPPY.net
太陽が名前にあるソフトは名作という風潮
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:00.39 ID:1zVf5jqNaHAPPY.net
マジバケは100人のアレがなければよかった
144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:43.02 ID:ZZmhZjZEpHAPPY.net
マジバケはクリア後ガナッシュ使いたかったンゴねぇ…
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:10.64 ID:VLzlP2t50HAPPY.net
大正義リズム天国
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:35.71 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
ワンダースワン、忘れられる
95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:08.39 ID:t4cOeFXx0HAPPY.net
>>87
評価できるのが起動音だけの無能
89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:46.76 ID:KEtmU0psdHAPPY.net
GBAからSPへの進化は革新的すぎた
94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:00.75 ID:LQFF3bMv0HAPPY.net
謎の洋ゲーとスポーツゲーがたくさんあったよな
110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:23.81 ID:jsjx9kGc0HAPPY.net
>>94
ハリーポッターの微妙なゲームいっぱい買ってたわ
グディッチのゲームはガバガバ操作で面白かった模様
113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:29.34 ID:cm/x2pOraHAPPY.net
>>94
V-rally3っていう海外レースゲー買ったけどグラフィックにビビったわ 初期PSぐらいはある
96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:25.27 ID:A8fsSnQZaHAPPY.net
9800円だったっけ
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:23.21 ID:2COkRBsm0HAPPY.net
>>96
値下げで8800円になっとったらしい
頑張れば子供の小遣いで買えるレベル
任天堂がやるべきはこれなんだよなぁ
2DSを1万円で売るべき
102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:39.59 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
ゲームボーイ
ゲームボーイポケット
ゲームボーイライト←影が薄い
ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:41.88 ID:pnUkhlUW0HAPPY.net
ビックリするぐらい画面が暗いよな
ラーメン屋にある漫画みたいな色しとるわ
105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:44.99 ID:NIku958U0HAPPY.net
SPが出るまでハードとしては無能
106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:49.89 ID:TiMn/GP8aHAPPY.net
とっとこハム太郎は神ゲーやったわ
119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:28:12.40 ID:jsjx9kGc0HAPPY.net
>>106
なんか虹のチケット?配るやつめちゃくちゃ楽しかったわ
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:28:41.86 ID:onkI44a50HAPPY.net
>>106
デビハムくん出てくる奴がすき
112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:28.17 ID:/0Uisoh1dHAPPY.net
カービィ楽しすぎンゴ
116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:58.32 ID:IlYoobra0HAPPY.net
あれ、初めてのアドバンス作品のパワポケが3であってるよな
118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:28:10.16 ID:cm/x2pOraHAPPY.net
>>116
あってる
125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:10.68 ID:Nu9F/oOY0HAPPY.net
SPとかいう布団の中でも出来る名器の中の名器
131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:49.50 ID:cm/x2pOraHAPPY.net
>>125
充電式なのも革命的だったわ 電池買わんでいい
128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:31.25 ID:y6hHKeY1MHAPPY.net
ボクタイほんとすき
129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:45.55 ID:x0Cp/BybdHAPPY.net
ドラゴンボールのやつ面白かったわ
130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:45.97 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
正直DSに関してはソフトがもう出ないって点除けばDSliteで十分なんだよなぁ
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:30:25.31 ID:U+8FG2Qu0HAPPY.net
>>130
言えてる
GBA遊べるしな
140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:00.37 ID:9Vlua9eqaHAPPY.net
轟振どりるれろ
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:32.94 ID:zDVQGCXa0HAPPY.net
クラフトソード物語とかいう名作ガチ百合ゲー
145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:52.42 ID:K92LOV0UdHAPPY.net
スクリューブレイカーをVCで出してほしいンゴ
ゲーフリはアクションゲーム作ってくださいオナシャス!
158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:54.71 ID:Nzwrw1a30HAPPY.net
ヨッシーの万有引力すこ
161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:25.81 ID:V/m94linHHAPPY.net
パワポケ7は野球部分がアドバンスで一番操作性悪かったなぁ
スイカカレーは死ね
162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:37.16 ID:jjjPgBDvdHAPPY.net
FE烈火とパワポケ4やりこんだわ
146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:32:13.21 ID:3EbDvoN50HAPPY.net
液晶にバックライトが無かった時代を知らない今の子供たちに教えてあげたい
159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:05.94 ID:Mx4BXfWhaHAPPY.net
画面暗いって言うけどワイはスマホの液晶の設定も一番暗いやつにしとるしあんまそう思わんかったな
少なくともゲームボーイポケットもアドバンスも午後3時に公園で遊んでも不自由しなかったで
166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:35:40.84 ID:SKUG1+vK0HAPPY.net
>>159
アクションゲーやるのがキツイ
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:32:28.71 ID:6C05EPwApHAPPY.net
GBAは外でやるとマジで何も見えなかったsp羨ましかった思い出
154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:09.02 ID:3di0bw370HAPPY.net
SPとかいうゲームボーイの集大成
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:35.26 ID:2COkRBsm0HAPPY.net
SPはフロントライトだもんなぁ
海外版はバックライトで羨ましかった
177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:37:27.66 ID:A0JZ0RhN0HAPPY.net
DS路線とは別のゲームボーイの新ハードはよ出せ
記事編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447996277/